松本隆のトップへ戻る
いくえみ綾、松本隆トリビュートアルバムの特典本で偏愛を語る
いくえみ綾が、松本隆トリビュートアルバムの初回限定盤に封入される特典本「100%松本隆」に参加する。
松本隆トリビュートに爆笑問題インタビュー、マキタスポーツの分析も
松本隆トリビュートアルバム(タイトル未定)の初回限定盤に封入される特典本「100%松本隆」に爆笑問題、マキタスポーツが登場する。
細野晴臣と歌謡曲
歌謡曲とは何か? 細野晴臣が触れ、作ってきた楽曲から安部勇磨&ハマ・オカモトとともに探る
松本隆トリビュートに横山剣、幾田りら、吉岡聖恵、Little Glee Monster、川崎鷹也
7月14日にリリースされる松本隆トリビュートアルバム(タイトル未定)の参加アーティスト第2弾が発表された。
南佳孝と小西康陽が語る“プロデューサー・松本隆”
5月15日(土)に配信される松本隆の配信番組「風街ちゃんねる」の第4回に南佳孝と小西康陽が出演する。
Chappieの楽曲が配信解禁!スピッツ草野、井上陽水、川本真琴、細野晴臣ら参加のアルバムも
Chappieのソニーミュージック在籍時代の全音源が各ストリーミングサービスで配信された。
松本隆トリビュートに池田エライザ、GLIM SPANKY、Daoko、三浦大知、宮本浩次が参加
松本隆の作詞活動50周年を記念したトリビュートアルバム(タイトル未定)の発売日が7月14日に決定。これに合わせて、参加アーティスト第1弾が発表された。
TOKIO「AMBITIOUS JAPAN!」
音楽的才能にあふれるバンドと昭和レジェンドたちの融合によって生まれた傑作
日テレ音楽特番にKAT-TUNとSexy Zone出演決定、「ジャニーズ史上初ヒストリー」など企画も
3月24日(水)19:00より日本テレビ系で生放送される「Premium Music 2021」にKAT-TUN、Sexy Zoneが出演する。
松本隆の配信番組第3弾が決定、鈴木慶一と堤幸彦がはっぴいえんどを語る
3月27日(土)に配信される松本隆の配信番組「風街ちゃんねる」の第3回に鈴木慶一が出演する。
高田渡が1970年代を撮影した写真集発売、はっぴいえんどや坂本龍一らの貴重カットも
高田渡が1970年代に撮影した写真を収めた写真集「高田渡の視線の先に-写真擬(もどき)-1972-1979-」が、彼の十七回忌となる4月16日に発売される。
松本隆の配信番組第2弾トレイラー公開「はっぴいえんどは時代の象徴だった」
1月23日(土)に有料配信される松本隆の配信番組「風街ちゃんねる」の第2回のトレイラー映像がYouTubeで公開された。
松本隆の作詞活動50周年トリビュートアルバム発売決定、アンケート募集中
松本隆の作詞活動50周年を記念したトリビュートアルバムのリリースが決定した。
KinKi Kids、松本隆×細野晴臣の新曲「99%」含むアルバム「O album」収録内容発表
KinKi Kidsが12月23日にリリースする16枚目のオリジナルアルバム「O album」の収録内容が発表された。
細野晴臣の歴史辿った書籍で松本隆、坂本龍一、コシミハル、矢野顕子、星野源らが証言
細野晴臣の評伝「細野晴臣と彼らの時代」が12月17日に発売される。
松本隆の作詞活動50周年プロジェクト始動、Web番組「風街ちゃんねる」配信
松本隆の作詞活動50周年を記念したプロジェクトが始動した。
KinKi Kids「Over」がテーマの4年ぶりアルバムに細野晴臣、松本隆、竹内アンナら参加
KinKi Kidsの約4年ぶり、16枚目のオリジナルアルバム「O album」が、12月23日にリリースされる。
中山美穂のデビュー35周年ベスト発売、筒美京平&松本隆提供曲や「世界中の誰よりきっと」など40曲
中山美穂のベストアルバム「All Time Best」が12月23日にリリースされる。
藤井隆1stコンサート映像がBlu-ray化、アンティノス時代の楽曲集めたCDもセット
藤井隆のライブBlu-rayと、アンティノスレコード在籍時代の楽曲を集めたCDをセットにした作品「ロミオ道行(Concert Movie + All Time Songs CD)」が12月16日にリリースされる。
NHKの松田聖子40周年特番で財津和夫、篠山紀信、松任谷由実、松本隆が証言
9月22日(火)にNHK総合にて、松田聖子の特番「松田聖子スペシャル 風に向かって歌い続けた40年」が放送される。
TOKYO FM50周年特番に松任谷正隆と渡辺美里ゲスト出演、佐野元春や山下達郎の過去音源も
7月24日(金・祝)に生放送されるTOKYO FM「TOKYO FM開局50周年 メモリアルシリーズ Vol.1『アイ・ラブ・ユー~僕はきみのラジオ~』」に松任谷正隆と渡辺美里がゲスト出演する。
東京出身ミュージシャンにとっての東京と、地方出身ミュージシャンにとっての東京
タイトルに“東京”が含まれる曲から見る東京のイメージの変遷
中山美穂や西城秀樹の作品収録、角松敏生の作家としての魅力に迫るコンピ2作同時発売
角松敏生が手がけた楽曲を集めたコンピレーションアルバム「角松敏生ワークス -GOOD DIGGER-」「角松敏生ワークス -GOAL DIGGER-」が7月22日に同時リリースされる。
伝説の編曲家・大村雅朗に迫る特番に松本隆や中島愛が出演、松田聖子サウンドの制作秘話も
1997年に亡くなった編曲家の大村雅朗を特集する番組「風の譜~福岡が生んだ伝説の編曲家 大村雅朗~」が6月28日(日)18:30からBS日テレで放送される。
曲名でメッセージつづる「きみに読むプレイリスト」LINE MUSICで公開
123曲を収めたメッセージ型のプレイリスト「きみに読むプレイリスト」が本日6月4日にLINE MUSICで公開された。
松田聖子「SWEET MEMORIES」
国民的バラードの誕生と海外への挑戦
松本隆、佐野元春、aiko、岸田繁、川谷絵音、中村佳穂が歌詞について語る「SWITCH」うたのことば特集
5月20日に発売される雑誌「SWITCH」6月号で「うたのことば」と題した歌詞に焦点を当てた特集が組まれる。
CHAGE and ASKA「恋人はワイン色」
熟成途中の2人が織りなすハーモニー
氷川きよしが「The Covers」初登場、松本隆特集で「さらばシベリア鉄道」をカバー
氷川きよし、藤巻亮太、松本隆が4月26日(日)放送のNHK BSプレミアム「The Covers」に出演する。
「The Covers」松本隆特集に宮本浩次、池田エライザは「SWEET MEMORIES」カバー
4月19日(日)と26日(日)、NHK BSプレミアムの「The Covers」で作詞活動50周年を迎える松本隆の特集が放送される。