窪之内英策のトップへ戻る
WHY@DOLL、窪之内英策イラストのフルアルバム「Gemini」
WHY@DOLLが本日2月10日に1stフルアルバム「Gemini」をリリースした。
窪之内英策の原画展開催、ライブペインティングやバレンタインチョコ販売も
「ツルモク独身寮」「ショコラ」などで知られる窪之内英策の原画展「LOVELY(ラブリィ)」が、2月3日から2月15日まで東京・渋谷マルイにて開催される。
海外マンガフェスタで窪之内英策、田亀源五郎、寺田克也が各国作家とトーク
11月15日に東京ビックサイトで開催される海外マンガフェスタのライブイベントに、窪之内英策、田亀源五郎、寺田克也がそれぞれ出演する。
RAM WIRE初のベストアルバムは書き下ろし3曲含む14曲
RAM WIREが12月16日にリリースする初のベストアルバムの詳細が明らかになった。
「ツルモク独身寮」の窪之内英策、RAM WIREベストアルバムのJK描く
「ツルモク独身寮」の窪之内英策が、12月16日にリリースされるRAM WIREのベストアルバム「RAM WIRE BEST」のジャケットイラストを描き下ろした。
NOKKO×Charisma.comのEDMアレンジ版「フレンズ」MV公開
NOKKOが“NOKKO from REBECCA”名義でアルバム「NOKKO sings REBECCA tunes 2015」を本日10月28日にリリース。本作の収録曲「フレンズ feat. Charisma.com」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
アダチケイジ、青山剛昌に「“枕”を向けて寝られない」まんが王国会議で
マンガによる地域振興に取り組む高知県と鳥取県が主催するイベント「高知×鳥取 まんが王国会議2015 in AKIBA」が、本日10月25日に東京・ベルサール秋葉原にて行われた。
窪之内英策の特集がイラストレーションで、卓上カレンダーも付属
発売中のイラストレーション208号(玄光社)では、「ツルモク独身寮」「ショコラ」などで知られる窪之内英策の特集が組まれている。
窪之内英策がNOKKOのCDジャケット担当、レベッカ曲の新レコーディング盤
窪之内英策が、10月28日に発売されるCD「NOKKO sings REBECCA tunes 2015」のジャケットイラストを手がけた。CDは通常盤とローソンのLoppi・HMVでのみ販売される初回限定盤が用意され、それぞれジャケットイラストが異なる。
Goodbye holiday、新曲が新垣結衣主演ドラマ「掟上今日子の備忘録」OPテーマに
Goodbye holidayが10月28日に「リベレーター」「溢れるもの」の2曲が表題曲の両A面シングルをリリース。今作の収録曲「溢れるもの」が日本テレビ系ドラマ「掟上今日子の備忘録」のオープニングテーマに決定した。
「キングダム」など“いま読みたい”100作をPenで紹介、日本マンガ史年表も
本日7月15日に発売されたライフスタイル誌・Pen8月1日号(CCCメディアハウス)では、「いま読みたい、日本のマンガ」と題した特集が組まれている。表紙は7月17日に単行本最新39巻の発売を控えた、原泰久「キングダム」が飾った。
Goodbye holiday「革命アカツキ」MVに窪之内英策の描画シーン
Goodbye holidayがニューシングル「革命アカツキ」を7月8日に発売。本作の表題曲のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
窪之内英策、4人組バンドのデビュー盤ジャケに“別れた彼女の残像”描く
「ツルモク独身寮」の窪之内英策が、7月8日にリリースされるGoodbye holidayのシングル「革命アカツキ」のジャケットイラストを描き下ろした。
Goodbye holiday「革命アカツキ」ジャケットイラストは窪之内英策
Goodbye holidayがニューシングル「革命アカツキ」を7月8日に発売。この作品のジャケット画像が公開された。
窪之内英策×長澤まさみの台湾ドラマ「ショコラ」胸キュン予告映像が公開
窪之内英策原作、長澤まさみ主演による台湾ドラマ「ショコラ」のDVDレンタルが、2015年1月7日より全国のTSUTAYAにて行われる。その予告映像がWEBで公開された。
吉崎観音、若木民喜など参加の第3回武者絵展
「第3回武者絵展」が、9月11日から17日にかけて東京・アールジュネス秋葉原にて開催される。
アンダーグラフ列車が大阪~京都間を運行中
アンダーグラフが7月9日にミニアルバム「未来は続くよどこまでも」をリリースしたことを記念し、彼らの地元・大阪の京阪電車で7月12日に特別イベント列車「明日は続くよどこまでも号」が運行された。
窪之内英策描く“少年の夢”、アンダーグラフ新作ジャケに
窪之内英策がロックバンド・アンダーグラフのミニアルバム「未来は続くよどこまでも」のジャケットイラストを描き下ろした。
アンダーグラフ新作ジャケに「ツルモク」窪之内イラスト
アンダーグラフが7月9日にリリースするミニアルバム「未来は続くよどこまでも」のジャケットに、「ツルモク独身寮」などで知られるマンガ家・窪之内英策の書き下ろしイラストが使用されていることが明らかになった。
窪之内英策の個展が吉祥寺で、大量の絵を壁に直貼り
窪之内英策の個展「まむがや大図鑑」が、4月3日から9日にかけて東京・吉祥寺のリベストギャラリー創にて開催される。
窪之内英策、アイドルユニットWHY@DOLLのイラスト描く
窪之内英策が、アイドルユニット・WHY@DOLL(ホワイドール)のイメージイラストを描き下ろした。
豪華作家がタツノコプロ作品を描いた付録、ヒーローズに
本日8月1日に発売された月刊ヒーローズ9月号(ヒーローズ)には、「タツノコプロ50周年トリビュートイラストBOOK」が付属。12組の作家が、「科学忍者隊ガッチャマン」や「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」などのイラストを寄せている。
麻宮騎亜、西原理恵子ら50名が武者の絵を描いた展覧会
マンガ家やイラストレーターが描いた武者の絵が並ぶ第2回「武者絵展」が、7月27日から31日にかけて福島県・道の駅「南相馬」ギャラリーにて開催される。
江口寿史主催のTシャツ展に大友、上條、寺田ら30名参加
江口寿史が主催する「30人のクリエイターによるTシャツ展[30T]」が、7月5日から7月11日にかけて東京・吉祥寺のリベストギャラリー創で開催される。
西原サンタの画力対決に豪華マンガ家のイラストFAX50通
西原理恵子と人気マンガ家たちが画力を競うネット中継番組、「西原サンタの人生画力対決 on コミナタTV」が去る12月21日に放送された。この番組はサイバラが、知人のマンガ家に電話やメールで連絡し、その場で出題したイラストを描いてFAXで送ってもらうというもの。
江口寿史、上條淳士らマンガ家集う酒飲みトークイベント
江口寿史、上條淳士らマンガ家が多数参加するトークイベント「30T大打ち上げ飲み会!!」が、7月23日に阿佐ヶ谷ロフトAで開催される。
江口寿史、上條淳士らのTシャツ買える「30人のTシャツ展」
江口寿史、上條淳士らマンガ家が多数参加する「30人のクリエイターによるTシャツ展[30T]」が、6月30日から7月6日にかけて吉祥寺リベストギャラリー創で開催される。
キン肉マン、透明人間らマンガ4作実写化によゐこが挑戦
本日10月19日23時50分より毎日放送にて放送される「よゐこ部」では「マンガの不完全実写化」と題し、よゐことロッチがマンガの1シーンの再現に挑戦する。題材として用いられるのは中西やすひろ「Oh!透明人間」、すがやみつる「ゲームセンターあらし」、 窪之内英策「ツルモク独身寮」、ゆでたまご「キン肉マン」の4作品。
シマコーから働きマンまで「リーマン漫画」を読み解く新書
サラリーマンブロガーの真実一郎による「サラリーマン漫画の戦後史」が、8月7日に洋泉社から発売される。サラリーマンを題材にしたマンガを分析することで、その生態を明らかにしようとする意欲的な新書だ。
スピリッツ発のTVドラマ主題歌など集めた、30th記念コンピ
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)から生まれたドラマ・アニメ・映画などのテーマソングを集めたコンピレーションCD「SPIRITS 30 ビッグコミックスピリッツ創刊30周年 TV & MOVIE テーマソング集」が、5月26日にアリオラジャパンより発売される。