ペ・イニョクやキム・ジウンのコメント解禁!韓国時代劇「チェックイン漢陽」ファンミ記念で
韓国ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」の日本ファンミーティングが4月26日に東京・豊洲PITで開催されることを記念し、キャストのペ・イニョク、キム・ジウン、チョン・ゴンジュ、パク・ジェチャン(DKZ)によるコメント動画がYouTubeで公開。あわせて日本版予告編も解禁された。
【日本アカデミー賞】レッドカーペットに横浜流星、石原さとみ、赤楚衛二ら勢ぞろい
第48回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月14日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。レッドカーペットイベントの写真が到着した。
「おいしくて泣くとき」が「あの日の放課後」とコラボ、長尾謙杜と當真あみが語らう
長尾謙杜(なにわ男子)と當真あみが共演した映画「おいしくて泣くとき」より、TikTokアカウント「あの日の放課後」とのコラボレーション動画2本がYouTubeで公開された。
サウナでコンクラーベ!選挙にかつ丼、映画「教皇選挙」が新宿のテルマー湯とコラボ
映画「教皇選挙」と東京の温泉施設・テルマー湯 新宿店のコラボが本日3月14日にスタート。映画の題材となった教皇選挙(コンクラーベ)にちなみ、「サウナdeこんくら~べ」「ワイン風呂deこんくら~べ」と題した施策が行われている。
窪塚洋介×井浦新「ピンポン」、二宮和也×蒼井優「鉄コン筋クリート」が特別上映
松本大洋のマンガを映画化した「ピンポン」「鉄コン筋クリート」が、4月11日より東京・アップリンク吉祥寺、4月25日より京都・アップリンク京都で特別上映されることがわかった。
ダニエル・クレイグ主演の痛切なラブストーリー「クィア/QUEER」予告公開
「007」シリーズのダニエル・クレイグが主演、「君の名前で僕を呼んで」「チャレンジャーズ」のルカ・グァダニーノが監督を務めた映画「Queer」の邦題が「クィア/QUEER」に決定。あわせて日本版ポスタービジュアルと予告映像が到着した。
「Flow」を監督ギンツ・ジルバロディスがアピール「この映画に悪役は存在しません」
第97回アカデミー賞の長編アニメーション賞に輝いた映画「Flow」より、監督を務めたギンツ・ジルバロディスからのメッセージ映像が到着した。
【全リスト掲載】第48回日本アカデミー賞(2025年)受賞結果まとめ
第48回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月14日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。この記事では21時からのテレビ放送に合わせ、各部門の最優秀賞を発表していく。以下リストの★印が最優秀賞受賞者・受賞作品だ。
「ソロ活女子のススメ」など配信、TVerがテレ東の“30分ぐらいで沼るドラマ”を特集
ドラマ特集「30分ぐらいで沼るテレ東の人気ドラマ集めました 春」が、本日3月14日に民放公式テレビ配信サービス・TVer(ティーバー)でスタートした。
稲葉友がドラマ「ムサシノ輪舞曲」で正門良規のライバルに、市川由衣も出演
稲葉友、市川由衣が正門良規(Aぇ! group)の主演ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」に出演する。
アリアナ・グランデ「ポピュラー」の舞台裏、「ウィキッド」新映像が公開
映画「ウィキッド ふたりの魔女」より、アリアナ・グランデが歌った「ポピュラー」の撮影現場などを捉えた特別映像がYouTubeで公開された。
三谷幸喜が手がけるワンカットドラマ「おい、太宰」に田中圭が主演、約100分出ずっぱり
三谷幸喜が脚本と監督を務める「ドラマW 三谷幸喜『おい、太宰』」が、6月に放送・配信されるとわかった。田中圭が主演を務める。
このおばあちゃん、なめてると危険!歴戦シニア弁護士の活躍描く「マトロック」配信
キャシー・ベイツが主演を務める法廷ドラマ「マトロック」が、4月18日よりParamount+(パラマウントプラス)で独占配信されることが明らかに。あわせて予告編とキービジュアルが解禁された。
「劇場版モノノ怪 第三章 蛇神」2026年春に公開決定、本日ムビチケ発売
「劇場版モノノ怪」第3章のタイトルが「劇場版モノノ怪 第三章 蛇神」であることが明らかに。2026年春に全国公開されることも発表となった。
山口県岩国を舞台に閉館した映画館の支配人描く「かぶと島が浮く日」、主演は松林慎司
俳優の松林慎司が初プロデュースする映画「かぶと島が浮く日」のポスタービジュアルおよびキャストの情報が解禁。「轟音」「いっちょらい」で知られる片山享が監督を務めている。
ブラッド・ピット主演「F1」6月公開、「トップガン マーヴェリック」製作陣とリアル追求
ブラッド・ピットの主演映画「F1/エフワン」が6月27日に公開決定。「トップガン マーヴェリック」の監督ジョセフ・コシンスキーとプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが再びタッグを組み、F1の世界を舞台に迫力満点のレースを描き出す。配給はワーナー・ブラザース映画が担当。
今週公開の新作映画(3月14日付)
映画ナタリーより、今週公開される新作映画をお知らせいたします。上映情報は各作品のリンク先でご確認を。
「君がトクベツ」矢吹奈子が畑芽育と恋のライバル関係に、佐藤大樹はバンドメンバー役
幸田もも子の同名マンガを原作とする映画「君がトクベツ」に矢吹奈子、佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS)が出演していることがわかった。
猿が巻き起こす殺戮劇「The Monkey」9月公開、原作はスティーヴン・キング
スティーヴン・キングの短編小説「猿とシンバル」を映画化した「The Monkey(原題)」が、9月19日より東京・新宿ピカデリーほか全国で公開される。「ロングレッグス」のオズグッド・パーキンスが監督・脚本を担った。
吉柳咲良とJO1河野純喜が「白雪姫」デュエット曲披露、心通わせていく2人表現した歌
ディズニーが贈る実写映画「白雪姫」より、プレミアム吹替版キャストの吉柳咲良と河野純喜(JO1)が劇中歌「二人ならきっと」を歌う特別映像がYouTubeで公開された。同曲は今回が初披露となる。
ショーン・ベイカー「ユーモラスで、感動的」、少女と母が逃避行「キドー」予告公開
オランダの新星ザラ・ドヴィンガーの長編映画デビュー作「KIDDO キドー」の予告編がYouTubeで公開。新たな場面写真6点も到着した。
「探偵!ナイトスクープ」に着想を得たドラマ放送、村川絵梨・大東駿介・細川岳が共演
バラエティ番組「探偵!ナイトスクープ」に着想を得て制作された「スペシャルドラマ あの夜をすくいに」が、ABCテレビで3月28日深夜に放送されるとわかった。キャストには村川絵梨、大東駿介、細川岳が名を連ねた。
アニメ映画「不思議の国でアリスと」松岡茉優、山本耕史、間宮祥太朗、戸田恵子ら参加
アニメーション映画「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」に参加する声のキャストが解禁。YouTubeでは特報が公開された。
「人事の人見」松田元太を取り巻く人事部チームに松本まりか、桜井日奈子、新納慎也ら
松田元太(Travis Japan)が主演を務めるドラマ「人事の人見」のポスタービジュアルが解禁。あわせて、人事部の面々を演じるキャストとして松本まりか、桜井日奈子、新納慎也、ヘイテツらの出演が明らかになった。
日韓共同制作ドラマ「魔物」北香那、神野三鈴、佐野史郎ら新キャスト9名が解禁
麻生久美子と塩野瑛久が共演する日韓共同制作ドラマ「魔物(마물)」より、北香那、神野三鈴、佐野史郎ら新キャスト9名が発表された。
結局この世界、血やんか…吉沢亮が白塗り姿で舞台のセリに立つ「国宝」最新映像
吉沢亮が主演を務める映画「国宝」の最新映像がYouTubeで公開された。
リドリー・スコットが第1話監督を務めた犯罪スリラー「ドープ・シーフ」配信
「ブレット・トレイン」のブライアン・タイリー・ヘンリーが主演・製作総指揮を担ったApple TV+オリジナルのドラマ「ドープ・シーフ」の配信が3月14日にスタート。全8話が毎週金曜日に1エピソードずつ配信される。
「ロングレッグス」チャック付きポリ袋入りパンフレット発売
マイカ・モンローとニコラス・ケイジが共演したホラー映画「ロングレッグス」のパンフレットが、映画の封切り日3月14日に全国の上映劇場で発売。パンフレットの表紙は殺人鬼ロングレッグスが主人公リー・ハーカーに宛てた手紙を複製したものになっており、捜査資料となるインスタントカメラ写真を復元したカードも同封されている。
吉岡里帆「A-Studio+」で親友のチャラン・ポ・ランタンもも&筧美和子との珍道中を回想
日曜劇場「御上先生」に出演中の俳優・吉岡里帆が、3月14日放送のTBS系トーク番組「A-Studio+」にゲスト出演する。
映画「この夏の星を見る」主演は桜田ひより、haruka nakamuraが音楽担当
辻村深月の青春小説を映画化した「この夏の星を見る」の公開日が7月4日に決定。主演を桜田ひよりが務めることがわかった。