LOW IQ 01のトップへ戻る
「BAYCAMP」開催地を再調整、チケット発売延期
9月12日に神奈川・東扇島東公園で行われる予定だったオールナイト野外ロックイベント「ATFIELD inc. 20th presents BAYCAMP 2020 10th Anniversary」の開催地再調整が発表された。
「ビバラ!オンライン」第1弾でスガシカオ、Saucy Dog、Creepy Nutsら14組発表
7月31日(金)から8月2日(日)にGYAO!で配信されるオンラインフェス「ビバラ!オンライン 2020」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「BAYCAMP」第3弾で大森靖子、HUSKING BEE、POLYSICS、リーガルリリーら8組追加
9月12日に神奈川・東扇島東公園で行われるオールナイト野外ロックイベント「ATFIELD inc. 20th presents BAYCAMP 2020 10th Anniversary」の出演アーティスト第3弾が発表された。
TOSHI-LOW「鬼弁」が電子書籍化、新エピソード「中学生編」を加筆しボリュームアップ
昨年5月に発売されたTOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)の著書「鬼弁~強面パンクロッカーの弁当奮闘記~」が電子書籍化。明日6月5日より配信される。
「山人音楽祭」第2弾でSHANK、高木ブー、NakamuraEmi、NAMBA69、ロットンら10組追加
9月26、27日に群馬・ヤマダグリーンドーム前橋で開催を予定しているG-FREAK FACTORY主催イベント「山人音楽祭2020」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「VIVA LA ROCK」ゴールデンウィークの開催を断念、今夏を目指し日程協議中
埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2020」および会場近辺で行われるフリーイベント「VIVA LA GARDEN 2020」が、当初予定していた5月2日から5日まででの開催を断念。新たな日程での開催を目指して協議中であることを発表した。
BACK DROP BOMB、ゲスト多数出演の1stアルバム発売20周年記念ライブDVD化
BACK DROP BOMBが5月20日にライブDVD「Micromaximum Live - Micromaximum 20th Anniv. -」をリリースする。
ECD、RHYMESTER、PUNPEE、長谷川白紙らを手がけるillicit tsuboiの仕事術(後編)
バランスは取らず、個性を生かす
「ACO CHiLL CAMP」に氣志團、RAG FAIR、やなわらばー、EXILE USAら9組追加
5月16、17日に静岡県御殿場市の富士山樹空の森および御殿場やまぼうしオートキャンプ場で開催されるライブイベント「ACO CHiLL CAMP 2020 powered by KIRIN / 富士山御殿場蒸溜所 ~アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。~」の出演アーティスト第3弾が発表された。
カメラマン橋本塁のライブ企画「SOUND SHOOTER」にTHE BAWDIES、LOW IQ 01
3月15日に東京・新木場STUDIO COASTで行われるカメラマン橋本塁によるライブイベント「SOUND SHOOTER vol.15」の出演アーティスト第2弾が発表された。
対談:LOW IQ 01×松田“CHABE”岳二
AIR JAM世代とのクロスオーバーを語る
FOMARE主催サーキットイベント第1弾発表でLOW IQ 01、Track's、秀吉、Castawayら7組
4月12日に東京・TSUTAYA O-EASTなどの4会場で開催される、FOMARE主催のサーキットイベント「FOMARE presents SLAM CIRCUIT 2020」のゲストアーティスト第1弾が発表された。
TOTALFATツアーにMONOEYES、LOW IQ 01、dustbox、HOTSQUALL、マイスト
TOTALFATが2月から開催する全国ツアー「MILESTONE Tour 2020」の対バンアーティスト第1弾が発表された。
「ビバラ」第3弾でユニゾン、レキシ、宮本浩次、Dragon Ashら25組追加
5月2~5日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2020」の出演アーティスト第3弾、および各アーティストの出演日割りが発表された。
“裏番”會田茂一が語るアナザーストーリー
「それぞれが自分たちの価値観でカッコいい音楽を模索していた」
大内ライダーの「非属なるミュージック・ホール」にハスキン、ZOC、チェコら
12月27日に東京・ヒューリックホール東京にて大内ライダー(太平洋不知火楽団、科楽特奏隊)が“支配人”を務める企画「非属なるミュージック・ホール」が開催される。
新日本プロレスSHO&YOHのバンドがデビューライブ、ハスキン磯部の提供曲お披露目
新日本プロレスの人気タッグチーム・ROPPONGI 3KのSHOとYOHが率いるバンド、THE SAKURA DENBUがデビューライブを行うことが決定。12月27日に東京・ヒューリックホール東京で開催されるイベント「非属なるミュージック・ホール」にて初めてステージに立つ。
中村貴子の「貴ちゃんナイト」でLOW IQ 01、ACIDMAN大木伸夫、noodlesが対バン
ラジオパーソナリティの中村貴子が主催するライブイベント「貴ちゃんナイト」の第12回が、2月8日に東京・下北沢CLUB251で開催される。
LOW IQ 01ドラマーセッション2月に開催、4月より全国ツアー
LOW IQ 01が共演経験のあるドラマーを迎えて行うイベント「LOW IQ 01 DRUMMERS SESSION」の第2弾を2月20日に東京・新代田FEVERで開催することと、4月より全国ツアー「LOW IQ 01 LIVE TOUR 2020」を行うことを発表した。
阿波国「THE SOLAR BUDOKAN」台風接近に伴い中止
10月13日に徳島・月見ヶ丘海浜公園内特設ステージで行われる予定だったライブイベント「阿波国 THE SOLAR BUDOKAN 2019」の中止が発表された。
動物公園に魔物光臨! “原点回帰”の「夏の魔物」埼玉編
9月28、29日に埼玉・東武動物公園でロックフェスティバル「夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS」が開催された。
札幌「POWER STOCK」にBRAHMAN、BiSH、モンパチ、ホルモンら12組
12月1日に北海道・Zepp Sapporoでライブイベント「POWER STOCK 2019 in ZEPP SAPPORO」が開催される。
「中津川フェス」最終発表でCHABO BAND、金子ノブアキ、バイン、サンボら
9月28、29日に岐阜・中津川公園内特設ステージで行われる野外フェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019」の最終ラインナップが発表された。
LOW IQ 01のソロ20周年企画、追加アクトにSCAFULL KING
11月30日に東京・新木場STUDIO COASTで行われるLOW IQ 01のライブイベント「LOW IQ 01 20th Anniversary The Extravaganza」の出演者にSCAFULL KINGが追加された。
鹿児島「GSH」タイムテーブル発表、トリはももクロとサンボマスター
10月5、6日に鹿児島・桜島多目的広場&溶岩グラウンドで行われる野外ロックフェスティバル「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2019」のタイムテーブルが発表された。
HAWAIIAN6主催「ECHOES」にdustbox、G4N、locofrank、MONOEYESら30組
HAWAIIAN6が10月6日に東京・新木場STUDIO COASTでライブイベント「ECHOES 2019」を開催する。
LOW IQ 01のソロ20周年企画ゲストにBRAHMAN、MONOEYES
LOW IQ 01が11月30日に東京・新木場STUDIO COASTで行うライブイベント「LOW IQ 01 20th Anniversary The Extravaganza」のゲストアクトが発表された。
「阿波国ソーラー武道館」第2弾でAFOC、LOW IQ 01、真心、藤巻亮太
10月13日に徳島・月見ヶ丘海浜公園内特設ステージで行われるロックフェスティバル「阿波国 THE SOLAR BUDOKAN 2019」の出演アーティスト第2弾が発表された。
LOW IQ 01「Shine」新日本プロレス大会テーマ曲に、最新アルバムのアナログ化も決定
LOW IQ 01の楽曲「Shine」が、新日本プロレスリングの大会「G1 CLIMAX 29」のテーマソングに決定した。
LOW IQ 01×BACK DROP BOMB、新代田FEVERの10周年記念で対バン
8月30日に東京・新代田FEVERにて、LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERSとBACK DROP BOMBのツーマンライブが行われる。