オッペンハイマーのトップへ戻る
【アカデミー賞速報】監督賞は「オッペンハイマー」のクリストファー・ノーラン
第96回アカデミー賞の監督賞を「オッペンハイマー」のクリストファー・ノーランが獲得。ノーランは2017年の「ダンケルク」でも監督賞にノミネートされていたが、受賞は今回が初となる。
【アカデミー賞速報】主演男優賞は「オッペンハイマー」キリアン・マーフィー
第96回アカデミー賞の主演男優賞を「オッペンハイマー」のキリアン・マーフィーが獲得。マーフィーはアカデミー賞初ノミネートで受賞を果たした。
【アカデミー賞速報】助演男優賞を「オッペンハイマー」ロバート・ダウニー・Jr.が受賞
第96回アカデミー賞の助演男優賞を「オッペンハイマー」のロバート・ダウニー・Jr.が獲得した。ダウニー・Jr.は同作に米原子力委員会委員長のルイス・ストロース役で出演。2008年公開作「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」で助演男優賞にノミネートされた経験を持つが、受賞は今回が初となる。
クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」3劇場で先行上映、35mm版も
クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」の“TOKYOプレミア”が、3月25日19時より東京都内の3劇場で開催。TOHOシネマズ 新宿でIMAX版、109シネマズプレミアム新宿で35mmフィルム版、新宿バルト9でDolby Cinema版が特別先行上映される。チケットは3月19日0時に各劇場の公式サイトで発売される予定だ。
取材に協力的なアリ・アスター、ついに来日マ・ドンソク
今月のMVPは、あの芸人を使った動画
「オッペンハイマー」監督クリストファー・ノーランが「クロ現」でインタビューに答える
クリストファー・ノーランが出演するテレビ番組「クローズアップ現代『果てしなき“問い”の先へ 映画監督クリストファー・ノーランの世界』」が、3月12日19時30分よりNHK総合で放送される。
“原爆の父”を描いた伝記映画「オッペンハイマー」広島・長崎で特別試写会が開催
“原爆の父”として知られる実在の物理学者J・ロバート・オッペンハイマーの伝記映画「オッペンハイマー」の特別試写会が、被爆地である広島と長崎で3月中旬に開催されることが発表された。
「オッペンハイマー」全米映画俳優組合賞でキャスト賞、主演男優賞、助演男優賞の3冠
第30回全米映画俳優組合賞の授賞式がアメリカ現地時間2月24日にカリフォルニア州ロサンゼルスのシュライン・オーディトリアムで行われた。
Sexy Zone中島健人が第96回アカデミー賞の見どころ語る、本命は「オッペンハイマー」
2月24日21時からWOWOWプライムで生配信される「第96回アカデミー賞直前総予想」。このたび、同番組でMCを務める中島健人(Sexy Zone)のコメントが到着した。
英国アカデミー賞で「君たちはどう生きるか」アニメ賞に、「オッペンハイマー」が最多受賞
第77回英国アカデミー賞の受賞結果が現地時間2月18日に発表され、「君たちはどう生きるか」がアニメーション賞を受賞。クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が最多7部門を制した。
「オッペンハイマー」IMAX上映が決定
クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」のIMAX上映が決定した。
出演を即決、フローレンス・ピューが語る「オッペンハイマー」は“勇気付けられる経験”
クリストファー・ノーランが監督を務めた映画「オッペンハイマー」より、主人公の恋人ジーン・タトロックを演じたフローレンス・ピューのコメントが到着した。
「オッペンハイマー」メイキング本が3500部限定で発売、インタビューや図版収録
映画「オッペンハイマー」の公式メイキングブック「オッペンハイマー クリストファー・ノーランの映画制作現場」が、3500部限定で5月25日に発売される。
第96回アカデミー賞(2024年)ノミネート作一覧 上映・配信・ソフト販売状況まとめ
日本時間3月11日に授賞式が開催される第96回アカデミー賞。そのうち日本で鑑賞できるノミネート作品の公開日や配信、ソフト販売状況などをまとめた。授賞式前に予習、おさらいをしてみては。なおこのリストは随時更新する。
この男が、世界を変えてしまった──「オッペンハイマー」日本版予告とポスター解禁
クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」の日本版予告編とポスタービジュアルが解禁された。
2023年の中国映画市場を振り返る | 国産映画がトップ10を独占、「すずめの戸締まり」「THE FIRST SLAM DUNK」が社会現象に
コロナ禍を経た2023年、年間興行収入が549億1500万元(約1兆1000億円)に上った中国映画市場。そんな中、日本映画「すずめの戸締まり」「THE FIRST SLAM DUNK」が中国で大ヒットしたことも記憶に新しい。映画ナタリーでは中国の映画市場を知るべく、上海国際映画祭のプログラマーやWeb番組「活弁シネマ倶楽部」の企画・プロデュースも担当する中国人ジャーナリストの徐昊辰に2023年を振り返ってもらった。「すずめの戸締まり」「THE FIRST SLAM DUNK」はなぜ中国でヒットしたのか? 中国におけるハリウッド映画の現状は?
あべんたの場合:IMAXに魅了された男は如何にしてクリストファー・ノーランのコスプレに興じるに至ったのか
何かに並外れた愛情を注ぐ人や、著名人の意外な趣味にスポットを当てる連載「〇〇の異常な愛情」。第10回となる今回は、IMAXに魅了され、映画監督クリストファー・ノーランのコスプレにまで興じるようになったあべんたさん(@AventaLp224)にインタビューを実施した。あべんたさんは世界最大級のIMAXシアターがあるオーストラリア・シドニーまで足を運び、現在はSNSでIMAXの最新情報を発信している。そしてノーランのコスプレをするうえでは、“自作のIMAXカメラ”を欠かさない。彼がIMAXやノーランに惹き付けられる理由について話を聞いた。
「オッペンハイマー」3月29日にR15+指定で公開決定
クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」の日本公開日が3月29日に決定。レイティングはR15+指定となった。
【全リスト掲載】第96回アカデミー賞最多ノミネートは「オッペンハイマー」
第96回アカデミー賞のノミネート作品が本日1月23日に発表された。
明日発売の映画秘宝は「オッペンハイマー」特集、1990年代サブカルチャーの検証企画も
明日1月19日に発売される映画雑誌・映画秘宝 2024年3月号で、クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」を特集することがわかった。
「オッペンハイマー」クリティクス・チョイス・アワードで作品賞など最多8冠
第29回クリティクス・チョイス・アワードの映画部門の結果が本日1月15日に発表され、「オッペンハイマー」が作品賞などで最多の8部門を受賞した。
ゴールデングローブ賞でクリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が5冠
第81回ゴールデングローブ賞映画部門の受賞結果が、日本時間の本日1月8日に発表された。
監督38名が選んだお気に入り映画・ドラマ、最多票は「落下の解剖学」
38人の監督が選んだ2023年のお気に入り映画・ドラマが、IndieWireで発表されている。
2023年の映画界を振り返る、村山章×西森路代×ビニールタッキー鼎談
“希望の星”マ・ドンソク、低調なMCU、「バービー」「マリオ」の大ヒット、騒ぎになったバーベンハイマー
映画ナタリー編集部が選ぶ、2023年の映画・ドラマ
A24の「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が第95回アカデミー賞で作品賞を含む7冠を達成したほか、「バービー」「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が世界的に大ヒットし、宮崎駿による約10年ぶりの長編「君たちはどう生きるか」が一切宣伝なしで公開された2023年。この記事では、映画ナタリー編集部の中から12人が選んだ今年のお気に入り映画・ドラマを紹介する。
バラク・オバマ氏が2023年のお気に入り映画発表、「怪物」「オッペンハイマー」など
元アメリカ合衆国大統領のバラク・オバマ氏が、2023年のお気に入り映画を自身の公式Xアカウントで発表。日本からは2021年の「ドライブ・マイ・カー」、2022年の「偶然と想像」に続いて、是枝裕和が監督、坂元裕二が脚本を手がけた「怪物」が選ばれた。
批評家158人が選んだ2023年映画ベスト50、日本の作品もランクイン
世界中の批評家158人の投票によって選出された2023年の映画ベスト50が、IndieWireで公開された。
「バービー」がゴールデングローブ賞最多ノミネート、「君たちはどう生きるか」も候補に
第81回ゴールデングローブ賞映画部門のノミネート作がアメリカ現地時間12月11日に発表。グレタ・ガーウィグ監督作「バービー」がミュージカル / コメディ部門の作品賞など最多9ノミネートとなった。
クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」2024年に日本公開
クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が2024年に日本公開される。