佐川和正のトップへ戻る
上村聡史演出「岸 リトラル」開幕、父子の壮大なロードムービー
「岸 リトラル」が東京・シアタートラムにて昨日2月20日に開幕した。
第25回読売演劇大賞ノミネートを発表
第25回読売演劇大賞のノミネートが、本日1月17日発売の読売新聞紙面にて発表された。
「紀伊國屋演劇賞」発表、団体賞にイキウメ
紀伊國屋書店が主催する第52回紀伊國屋演劇賞が、本日12月19日に発表された。
新国立劇場の無料マンスリー企画、宮田慶子演出のリーディング「やとわれ仕事」
「やとわれ仕事」のリーディング公演が11月19日・21日に東京・新国立劇場 小劇場で行われる。
新国立劇場に初登場の浅丘ルリ子「プライムになるのも初めて」
「プライムたちの夜」が、明日11月7日に開幕する。それに先がけて本日6日にフォトコールと囲み取材が行われた。
文学座2018年公演ラインナップが発表
文学座の2018年公演ラインナップが発表された。
テクノロジーが愛をどこまで補えるか、宮田慶子演出「プライムたちの夜」日本初演
「プライムたちの夜」が、11月7日から26日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
文学座アトリエにぽっかり大きなクレーター、上村聡史演出「冒した者」開幕
文学座9月アトリエの会「冒した者」が昨日9月6日に開幕した。
第25回読売演劇大賞中間選考、2017年上半期のベスト5発表
第25回読売演劇大賞中間選考会の選考結果が、本日7月26日に発表された。
文学座アトリエの会が初の三好十郎、日本人の価値観を揺さぶる「冒した者」
文学座9月アトリエの会「冒した者」が9月6日から22日まで東京・文学座アトリエにて上演される。
名取事務所が現代カナダ演劇を2作連続上演
名取事務所が、「屠殺人 ブッチャー」と「ベルリンの東」を2作品連続上演する。
ワジディ・ムワワド×上村聡史「岸 リトラル」出演者に岡本健一ら8名
2018年2・3月に東京・シアタートラムにて上演される「岸 リトラル」の出演者が発表された。
名取事務所の現代カナダ演劇・最新作連続公演に「エレファント・ソング」
「エレファント・ソング」が3月17日から26日まで、東京・「劇」小劇場にて上演される。
新国立劇場新シーズン、宮田演劇芸術監督の任期最後のテーマは「世界を映し出す」
新国立劇場 開場20周年記念 2017 / 2018シーズンラインアップ説明会及び記者懇談会が本日1月12日に行われ、オペラ芸術監督の飯守泰次郎、舞踊芸術監督の大原永子、演劇芸術監督の宮田慶子が登壇した。
文学座の瀬戸口郁、文芸革新を志す正岡子規の「人間的魅力を描きたい」
文学座「食いしん坊万歳!~正岡子規青春狂詩曲~」が、2月18日から27日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて上演される。
ロックにアドリブも?「ヘンリー四世」浦井健治「“お祭り”と楽しんで」
「『ヘンリー四世』第一部 -混沌‐・第二部 ‐戴冠‐」が、11月26日に東京・新国立劇場 中劇場にて開幕する。これに先がけ、本日11月23日にフォトコールと囲み取材が行われた。
文学座アトリエの会「弁明」と「狂人なおもて往生をとぐ」2本立てオンエア
文学座 アトリエの会「弁明」と、「狂人なおもて往生をとぐ ~ 昔、僕達は愛した ~」が、11月7日深夜24:20からNHK BSプレミアムにて2本立てで放送される。
鵜山仁演出「ヘンリー四世」浦井&B作がハル王子とフォールスタッフに
「『ヘンリー四世』第一部 -混沌‐・第二部 ‐戴冠‐」が、11月26日から12月22日まで東京・新国立劇場 中劇場にて上演される。