浜谷康幸のトップへ戻る
ゴツプロ!「向こうの果て」アーカイブ配信決定、マイクロドローンを使用したPR映像公開
ゴツプロ!「向こうの果て」のマルチアングル動画が、5月14日からauスマートパスプレミアムにてアーカイブ配信される。
ゴツプロ!緊急事態公演「向こうの果ての果て」配信決定、スピンオフの上演や楽屋トークも
ゴツプロ!の緊急事態公演「向こうの果ての果て」が、5月5日にauスマートパスプレミアムにてマルチアングル生配信される。
ゴツプロ!「向こうの果て」生配信決定、アフタートークに内田英治・柿澤勇人・松本まりか
ゴツプロ!「向こうの果て」の無観客生配信が、明日4月28日から30日までauスマートパスプレミアムでマルチアングル生配信されることが決定した。
小泉今日子が“いくつもの顔”を持つ女を演じる、ゴツプロ!「向こうの果て」開幕
ゴツプロ!「向こうの果て」が、4月23日に東京・本多劇場で開幕した。
ドラマ版「向こうの果て」予告映像&松本まりか扮する主人公のビジュアル公開
「WOWOWオリジナルドラマ 向こうの果て」の予告映像と松本まりか演じる主人公・池松律子のビジュアルが公開された。
ドラマ版「向こうの果て」にゴツプロ!の塚原大助ら出演、松下洸平・柿澤勇人・加治将樹も
ゴツプロ!の座付き作家・竹田新が脚本を手がける「WOWOWオリジナルドラマ 向こうの果て」に、ゴツプロ!メンバーの塚原大助、浜谷康幸、泉知束、そして竹田が山野海名義で出演する。
松本まりか主演ドラマ「向こうの果て」に松下洸平、柿澤勇人、加治将樹、渋川清彦ら
松本まりかの連続ドラマ初主演作「WOWOWオリジナルドラマ 向こうの果て」に松下洸平、柿澤勇人、加治将樹、渋川清彦、豊本明長(東京03)、宇野祥平が出演することが明らかに。ポスタービジュアルも到着した。
小泉今日子ら出演、ゴツプロ!「向こうの果て」auスマプレでマルチアングル生配信
ゴツプロ!「向こうの果て」が、auスマートパスプレミアムにてマルチアングル生配信される。
ゴツプロ!初の女性キャストに小泉今日子、「向こうの果て」ドラマ化&ノベライズも決定
ゴツプロ!「向こうの果て」が、来年4月23日から5月5日まで東京・本多劇場で上演される。
劇団PU-PU-JUICE「オジさん、劇団始めました。」「モデル~」と同時上演
劇団PU-PU-JUICE「オジさん、劇団始めました。」が、10月4日から12日まで東京・吉祥寺シアターで上演される。
ヒエラルキーとコロナに翻弄された女性の物語、東京マハロ新作に真凛ら
東京マハロ「○○ちゃんが好きなのよ」が、9月9日から13日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
銭湯が舞台の「メランコリック」ソフト化、FRAGMENT DESIGNがデザイン監修
第31回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門で監督賞を受賞した「メランコリック」のBlu-ray / DVDが、7月3日19時より公式オンラインショップで販売される。
まるは食堂創業者の一代記を佃典彦が舞台化、出演者に竹下景子・渡辺哲ら
まるは食堂 創業70周年記念公演「まるは食堂」が、5月15日と16日に愛知・ウインクあいち、27日から31日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
ゴツプロ!がソーラン節唄う船頭描く「狭間の轍」東京、大阪、台湾で
ゴツプロ!「狭間の轍」が、2020年1月から3月にかけて東京、大阪、台湾で上演される。
熊谷真実ら出演「こどものおばさん」開幕、山野海「スゴイ芝居が出来た」
ふくふくや「こどものおばさん」が、昨日9月26日に東京・駅前劇場で開幕した。
「メランコリック」銭湯は“人殺しの場所”として合理的、監督とキャストが裏話披露
「メランコリック」の初日舞台挨拶が本日8月3日に東京・UPLINK吉祥寺で行われ、キャストの皆川暢二、磯崎義知ら9名、監督を務めた田中征爾が登壇した。
熟女バーの“おばさん”たちの悲喜劇、ふくふくや次回作に熊谷真実ら
ふくふくや「こどものおばさん」が、9月26日から10月6日まで東京・駅前劇場で上演される。
バイト先の銭湯は夜な夜な人を殺す場所だった…「メランコリック」予告編
田中征爾の長編監督1作目「メランコリック」の予告編がYouTubeで公開された。
ゴツプロ!「阿波の音」が東京・大阪・台湾をツアー
ゴツプロ!「阿波の音」が2019年1月から2月にかけて、東京、大阪、台湾にて上演される。
“麻雀職人”描く「天牌外伝」を小沼雄一が映画化、2作連続上映
来賀友志が原作、嶺岸信明が作画を担当するマンガ「天牌外伝」を、「咲-Saki-」シリーズの小沼雄一が「麻雀覇道伝説 天牌外伝」として2部作で実写映画化。11月18日に東京・ユーロライブにて2作連続上映が実施される。
ふくふくや、新たな代表作を目指す「真実なんてクソくらえ」
ふくふくや「~真実なんてクソくらえ~『ウソのホント』」が、9月20日から30日まで東京・駅前劇場で上演される。
ワケあり“家族”を巡る物語「真空家族」に浜谷康幸、雛形あきこら
Nana Produce Vol.9「真空家族」が8月8日から19日に東京のザ・ポケットにて上演される。
韓国映画「殺人の追憶」の原作「私に会いに来て」日本初演にモロ師岡ら
モロ師岡が主演する「私に会いに来て」が3月14日から21日まで東京・サンモールスタジオで上演される。
「十年希望」に井阪郁巳、橘美緒、池田沙絵美、山本英司、大久保裕太ら
Nana ProduceによるGOing promotion × リードワンプロモーション公演「十年希望」が、5月30日から6月3日まで東京・サンモールスタジオにて上演される。
ゴツプロ!第3回公演は、ひたすら津軽三味線を弾く男たちの物語
ゴツプロ!「三の糸」が来年2018年1月に東京と大阪にて上演される。
女剣劇トップ2人の腐れ縁が再タッグ!ふくふくや「くるんのぱー」
ふくふくや「くるんのぱー」が、11月1日から12日まで東京・駅前劇場で上演される。
崩壊した家族の救世主は天井裏の“どろぼう”、「どんどろ」佃典彦と寺十吾がタッグ
Nana Produce「どんどろ」が、6月14日から18日まで、東京の中野 ザ・ポケットで上演される。
竹田新が描く人情喜劇、ゴツプロ!「キャバレーの男たち」
ゴツプロ!「キャバレーの男たち」が1月26日から2月6日まで、東京・駅前劇場にて上演される。
小泉今日子が舞台演出、プロデュースに初挑戦!「四谷怪談」モチーフに
小泉今日子が、企画製作プロジェクト「明後日」を立ち上げた。その第1弾公演「日の本一の大悪党」が、6月から東京、兵庫にて上演される。