伊藤弘子のトップへ戻る
アイヌ巡る事件描く新作「コタン虐殺」幕開け、詩森ろば「少しでも力に」
流山児★事務所「コタン虐殺」が、本日2月1日に東京のザ・スズナリで開幕する。
アイヌを名乗っていたのは…詩森ろば書き下ろし、流山児★事務所「コタン虐殺」
流山児★事務所「コタン虐殺」が、2月1日から9日まで東京のザ・スズナリで上演される。
伊東由美子の還暦記念公演「楽屋」に伊藤弘子、桜井ひとみ、みょんふぁ
「楽屋 ―流れ去るものはやがてなつかしき-」が11月21日から12月1日に東京のOFF・OFFシアターにて上演される。
流山児★事務所「由比正雪」開幕、流山児祥「唐さんの声が皆さんにも届くように」
旅する劇場 流山児★事務所 創立35周年記念公演第1弾「新宿オペラ『由比正雪』」が、明日6月22日に東京・Space早稲田で開幕する。
流山児★事務所の35周年記念公演第1弾は、唐十郎「新宿オペラ『由比正雪』」
旅する劇場 流山児★事務所 創立35周年記念公演第1弾「新宿オペラ『由比正雪』」が、6月22日から30日に東京・Space早稲田にて上演される。
流山児★事務所「三十人のジュリエット」開幕に松本紀保「一人一人が主役」
流山児★事務所「雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた」が、明日2月1日に東京の座・高円寺1で開幕する。
流山児★事務所が清水邦夫に挑む「三十人のジュリエット」、出演に松本紀保ら
流山児★事務所「雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた」が、2月1日から10日まで東京の座・高円寺1で上演される。
戦争と女性の関係見つめる瀬戸山美咲新作、流山児★事務所「わたし、と戦争」
流山児★事務所「わたし、と戦争」が、10月17日から24日まで東京のザ・スズナリで上演される。
流山児★事務所「満州戦線」日本人として生きた朝鮮の人々描く、台本・演出はシライケイタ
流山児★事務所「満州戦線」が7月11日から16日まで東京のザ・スズナリで上演される。
しりあがり寿の戦国ミュージカル「オケハザマ」、流山児祥「ゲーム世代にもピッタリ」
流山児★事務所「オケハザマ」の公演が、昨日1月24日に東京のザ・スズナリにて開幕した。
“エンターテインメント美女劇”「奴婢訓」に町田マリー、平田敦子ら
Project Nyxが「奴婢訓」を3月9日から18日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて上演する。
しりあがり寿が脚本、流山児★事務所「オケハザマ」予知夢に悩む今川義元
流山児★事務所「オケハザマ」が、2018年1月24日から2月4日まで東京のザ・スズナリにて上演される。
初潮から閉経まで、風琴工房が生理用ナプキンの開発描く「アンネの日」
風琴工房「アンネの日」が、9月8日から18日まで東京・三鷹市芸術文化センター 星のホールで上演される。
流山児祥×天野天街×鈴木慶一、旅する劇場「西遊記」が長崎で離島ツアー
「旅する劇場『西遊記』~Journey to the West~」の離島ツアーが、11・12月に長崎県で行われる。
新宿梁山泊30周年、第1弾は「風のほこり」「紙芝居 アメ横のドロップ売り」
新宿梁山泊が「風のほこり」と「紙芝居 アメ横のドロップ売り」を、4月26日から5月7日まで東京の芝居砦・満天星にて上演する。
流山児★事務所「ゴドーを待ちながら」モチーフの新作音楽劇、戌井昭人の脚本で
流山児★事務所「だいこん・珍奇なゴドー」が、3月15日から22日まで東京のザ・スズナリにて上演される。
「ヘアー」がもとの寺山音楽劇、Project Nyx「時代はサーカスの象にのって」
Project Nyxが「時代はサーカスの象にのって」を、2017年1月19日から23日まで、東京・新宿FACEにて上演する。
SHAKALABBITS、2年ぶり寺山修司作の舞台でバンド演奏
SHAKALABBITSが2017年1月19~23日に東京・新宿FACEで行われるProject Nyxの第16回公演「時代はサーカスの象にのって」に出演し、劇中でバンド演奏を行う。
「早稲田演劇フェスバル」が4年ぶりに復活、詩森ろば作品で幕開け
「Space早稲田演劇フェスティバル」が4年ぶりに復活。そのオープニング公演となる「OKINAWA 1972」が、9月15日から10月2日まで東京・Space早稲田で上演される。
流山児★事務所「代代孫孫2016」日本と韓国の歴史を想像上の物語に
流山児★事務所「代代孫孫2016」が、6月15日から21日まで、東京のザ・スズナリにて上演される。