太田緑ロランスのトップへ戻る
モダン「嗚呼いま、だから愛。」開幕、蓬莱竜太が初演からの変化に手応え
モダンスイマーズ「句読点三部作連続上演」の1作目、「嗚呼いま、だから愛。」が昨日4月19日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕した。
モダンスイマーズ「句読点三部作」詳細、「死ンデ、イル。」キャスト募集も
4月から6月にかけて東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて上演される、モダンスイマーズ「句読点三部作連続上演」の詳細が決定した。
Kawai Project「お気に召すまま」に太田緑ロランス、玉置玲央ら
Kawai Project「お気に召すまま」が9月6日から9日に東京・シアタートラム、13日から17日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 小ホールにて上演される。
「円生と志ん生」ラサール石井、憧れのこまつ座作品で“昭和の名人”に
こまつ座「円生と志ん生」が、昨日9月8日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて開幕した。
「怪談 牡丹燈籠」が本日開幕、森新太郎「極限まで暗闇にこだわりたい」
オフィスコットーネプロデュース「怪談 牡丹燈籠」が本日7月14日に開幕。演出を手がける森新太郎が意気込みを語った。
ラサール石井がこまつ座作品に初参加、2人の落語家描く「円生と志ん生」
こまつ座「円生と志ん生」が、9月8日から24日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて上演される。
完全食を求めて生き延びた男を巡る、イキウメ「天の敵」追加公演が決定
5月から6月にかけて上演されるイキウメ「天の敵」の追加公演が決定した。
「怪談 牡丹燈籠」に柳下大、演出の森新太郎「恐ろしい舞台にしなくては」
オフィスコットーネプロデュース「怪談 牡丹燈籠」が、7月14日から30日に東京都・すみだパークスタジオ倉にて上演される。
玉田真也が脚本手がけた内田英治監督のショートムービー「シェアハウス」DVD化
青年団リンク 玉田企画の玉田真也が脚本を手がけ出演もした、内田英治監督の「シェアハウス」が、2017年2月15日にDVDとして発売される。
「嗚呼いま、だから愛。」開幕、蓬莱竜太「セックスレスは善悪ではないが…」
蓬莱竜太率いるモダンスイマーズの新作「嗚呼いま、だから愛。」が、本日4月22日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕する。
戦い続ける夫婦を描く、モダンスイマーズ新作「嗚呼いま、だから愛。」
蓬莱竜太率いるモダンスイマーズが、新作「嗚呼いま、だから愛。」を4月22日から5月3日まで、東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて上演する。