小籔千豊のトップへ戻る
滝沢カレンが舞台の脚本演出に初挑戦、親友・横澤夏子や小籔千豊が支える
明日4月4日(木)深夜に「22世紀計画『滝沢カレン一座』」(フジテレビ系)と題した番組が放送され、滝沢カレンをはじめ、横澤夏子、小籔千豊らが出演するほか、ナレーターをスピードワゴン小沢が務める。
吉本新喜劇60周年グッズ、4座長の顔がコインポーチに
吉本新喜劇60周年を記念したグッズが制作された。
野性爆弾らドッキリ検証、占い師に傾倒し始めた相方が改名訴えてきたら
明日3月27日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)で「なにやら占い師に傾倒し始めた相方が改名を訴えてきても応じられない説」の検証が行われ、野性爆弾、インパルス、カミナリがVTRに出演する。
ジェニーハイが表紙飾る、カズニョロ×中条あやみ、木村カエラ×くっきーも
3月28日に発売される「NYLON JAPAN」(カエルム)2019年5月号のNYLON guys表紙に小籔千豊、野性爆弾くっきーが参加するバンド・ジェニーハイが起用された。
小籔&フジモンのMC番組スタート、40名所属のガールズバンドを見守る
来月4月8日(月)深夜にスタートする新番組「ロッカーに何、入れる?」(TOKYO MX)にて、小籔千豊とFUJIWARA藤本がMCを務める。
秋元康プロデュースのザ・コインロッカーズ、レギュラー番組MCは小籔と藤本
秋元康がプロデュースを手がけるガールズバンド・ザ・コインロッカーズのレギュラー番組「ロッカーに何、入れる?」が、4月8日(月)深夜よりTOKYO MXでオンエアされる。
樹木希林が企画・出演した浅田美代子の主演作「エリカ38」6月公開、特報も
樹木希林が企画・出演し、浅田美代子が主演を務めた「エリカ38」の公開日が6月7日に決定。あわせてポスタービジュアルと場面写真、特報が到着した。
大阪人が意外と知らない吉本新喜劇の逸話を再現ドラマで、せいやは利きザッパに挑戦
明日3月6日(水)に「祝60周年!大阪人も知らんかったよしもと新喜劇」(MBS)が放送される。
ミキとレインボーが恋愛観察コント披露「ネタパレ」たくろう初登場
本日3月1日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ・関西テレビ系)で「ショートネタパレード」が行われ、ミキとレインボーが“恋愛観察コント”を繰り広げる。
小籔千豊の「持論独論」ハロウィンより盛り上がる“日本の年中行事”とは
3月3日(日)深夜放送の「持論独論」(NHK総合)に小籔千豊が出演する。
「芸人解散ドッキリ、師匠クラスの方が切ない説」ナイツが見守る
明日2月27日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)にて「芸人解散ドッキリ、師匠クラスの方が切ない説」が検証される。
吉本新喜劇ワールドツアーのライブビューイング決定、各班メンバーも発表
3月28日(木)にスタートする「吉本新喜劇ワールドツアー ~60周年 それがどうした!~」のライブビューイング実施が決定した。
DA PUMPが「NYLON JAPAN」初登場、普段のファッション語るロングインタビュー
DA PUMPが2月28日発売のファッション誌「NYLON JAPAN」2019年4月号に初登場する。
カズニョロこと小籔千豊、3年半務めた3誌専属モデルを卒業
雑誌「NYLON JAPAN」(カエルム)、「VOCE」(講談社)、「ViVi」(講談社)の3誌同時専属モデルを務めてきた小籔千豊の卒業が発表された。
「プロフェッショナル」小籔千豊に密着「一番見せたくない」新喜劇台本作りの現場も
明日2月18日(月)放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK総合)にて吉本新喜劇の座長・小籔千豊の特集が組まれている。
吉本新喜劇60周年公式スペシャルブック発売、間寛平×池乃めだかの対談も
吉本新喜劇の公式ブック「吉本新喜劇60周年公式スペシャルブック~誰でもわかる、あほほど笑える100ページ~」(光文社)が3月26日に発売される。
霜降り明星らと同じ舞台に!一般小学生が出演できる「こどもグランド花月」
「春休み!!こどもグランド花月 ~君も漫才や新喜劇の舞台に立とう~」と題された公演が4月5日(金)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
レキシ、大阪城で7万人動員ツアーに幕!手嶌葵や池乃めだかと紡いだ絢爛ムキシばなし
レキシが2月6日に大阪・大阪城ホールにてワンマンライブ「レキシ TOUR 2018-2019 まんま日本ムキシばなし」を開催した。
新体制の吉本新喜劇が会見、リーダー吉田裕「汗まみれになって笑いを届ける」
発足60周年の節目となる今年3月、4座長・4リーダーによる新体制となることを発表した吉本新喜劇。新体制を率いる現座長の小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍と、リーダーに就任する清水けんじ、吉田裕、信濃岳夫、諸見里大介の8名が昨日2月4日、大阪・吉本興業にて会見に臨んだ。
吉本新喜劇が4座長・4リーダーの新体制に、内場勝則&辻本茂雄は2月座長勇退
吉本新喜劇が、現座長の小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍と次期座長候補となる“リーダー”に就任する清水けんじ、吉田裕、信濃岳夫、諸見里大介による新体制になる。
小籔千豊と平成ノブシコブシ吉村が新MC「スマートフォンデュ」リニューアルで
毎月最終木曜日に生放送されてきた「スマートフォンデュ」(テレビ朝日)が明日1月31日(木)深夜放送回にリニューアル。番組タイトルは「無料屋」(読み方は「ただや」)に変更され、MCとして小籔千豊と平成ノブシコブシ吉村が新たに出演するほか、中井りか(NGT48)が続投する。
小籔の“世界一敷居の低い”将棋番組スタート、初回は板倉と奇襲戦法学ぶ
小籔千豊の将棋番組「小籔千豊の将棋道場小破り」(CSファミリー劇場)が3月15日(金)にスタートする。
ホリ、神奈月、ザコシら初挑戦のモノマネで伝言ゲーム
明日1月16日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)にて「モノマネ芸人だったら、初めてのモノマネでも伝言ゲームで最後まで伝えられる説」の検証が行われ、ホリ、神奈月、山本高広、花香よしあき、ハリウッドザコシショウが出演する。
千鳥ノブ、三四郎小宮、霜降り粗品、和牛水田ら10名が初出演「すべらない話」
明日1月12日(土)に「土曜プレミアム『人志松本のすべらない話』」(フジテレビ・関西テレビ系)が放送され、アインシュタイン稲田、三四郎・小宮、霜降り明星・粗品、千鳥ノブ、かまいたち濱家、平野ノラ、和牛・水田らが「すべらない話」初出演を果たす。
霜降り明星&ミキ「ダウンタウンDX」登場、亜生が所属する“せいや軍団”の話
明後日1月10日(木)放送の「ダウンタウンDXDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に霜降り明星、ミキ、小籔千豊、スピードワゴン、トレンディエンジェル斎藤がゲスト出演する。
ゴールデンではできない「真夜中の歌ネタ王」審査はかまいたちと新垣隆
1月4日(金)深夜、「新春!真夜中の歌ネタ王決定戦」(MBS)が放送される。
ミキや霜降り明星の運勢占う企画も、元日深夜に「吉本新喜劇SP」
明日1月1日(火・祝)深夜に「お正月限定!超豪華な吉本新喜劇SP」(TBS)が放送される。
アイン、プリマ旦那、学天即、クロスバー直撃のコンビ内バトルを番組で仲裁
小籔千豊が司会を務めるバラエティ特番「小籔の仲裁さん~コンビのトラブル請け負います~」(テレビ大阪)が明後日12月30日(日)に放送される。
小籔千豊のツッコミに田中圭が笑い泣き「脱力タイムズ」年末拡大SP
明日12月28日(金)に「全力!脱力タイムズSP」(フジテレビ・関西テレビ系)が放送され、小籔千豊と田中圭がゲスト出演する。
田中圭が「全力!脱力タイムズSP」出演、「久々に笑い泣きしました(笑)」
田中圭が、明日12月28日にフジテレビ系で放送される「全力!脱力タイムズSP」へゲスト出演する。