ヤマザキマリのトップへ戻る
久保ミツロウ描く冴羽獠など、ゼノンで北条司トリビュート
北条司のデビュー30周年を祝して、ゲスト作家によるトリビュートイラストなどを収めた画集が本日11月25日発売の月刊コミックゼノン2011年1月号(徳間書店)に付いてくる。
「テルマエ・ロマエ」がゲームに!自分好みの浴場を作ろう
ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」のソーシャル・アプリが登場。携帯ゲームサイト「モバゲータウン」にてリリースされた。
ハルヒやテルマエ・ロマエが共演、冬の角川系5社フェア
角川書店、アスキー・メディアワークス、富士見書房、中経出版、エンターブレインの5社による「角川グループコミック祭 2010冬」が、各社の単行本帯および全国の書店で開催されている。
コミックビームTシャツに桜玉吉、テルマエ×イムリ登場
月刊コミックビーム(エンターブレイン)とオリジナルTシャツデザインyonpoとのコラボTシャツ第3弾が発売。本日11月12日より予約受け付けを開始している。
「テルマエ」ルシウスの時を超えた英語インタビュー掲載
毎日新聞の英語学習紙「毎日ウィークリー」10月30日号では、「世界に羽ばたく漫画」と題した特集を組んでいる。1面でヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」の主人公・ルシウスを取り上げ、終面ではヤマザキの仲介を通したという設定で、ルシウスへの独占インタビューを掲載。
トーガをまとって新潟ポンペイ展へ!テルマエ複製原画展示も
「ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡」とヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」が横浜、名古屋に続き、新潟県立近代美術館でもコラボ。10月31日、11月2日、11月3日の3日間に「テルマエ・ロマエ」などを会場に持って行くと「ポンペイ展」の入場料が割引となる企画「テルマエ・ロマエ・デイ」が実施されている。
二ノ宮知子、東村アキコらKiss執筆陣から直筆年賀状が届く
本日10月25日に発売されたKiss21号(講談社)では、同誌執筆作家の直筆イラスト入り年賀状をプレゼントしている。
「テルマエ」おぼれるルシウスのマウスパッド当たる
全国の書店でヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」2巻、朝倉世界一「デボネア・ドライブ」3巻、もしくは「ビームコミックス1巻フェア」参加店でキャンペーン帯が巻かれている対象の単行本を購入した人に抽選で、「テルマエ・ロマエ」の「おぼれるルシウス マウスパッド」や志村貴子ほかビーム作家陣の直筆サイン入り複製原画がプレゼントされる。
ビームに「テルマエ」彫刻シリーズの手ぬぐい付録
本日10月12日に発売された月刊コミックビーム11月号(エンターブレイン)には、ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」の手ぬぐいが封入されている。
「テルマエ・ロマエ」などコミックビームTシャツ第2弾
月刊コミックビーム(エンターブレイン)とオリジナルTシャツデザインyonpoとのコラボTシャツ第2弾が発売。本日10月12日より予約受け付けを開始している。
【9月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月25日に発売される単行本をお知らせいたします。なお本日発売の「テルマエ・ロマエ」は、メイキング風景を独占公開する特集記事を用意しました。右手のバナーか記事末のリンクから、週末のお供にお楽しみください。
O村さん男泣き!「テルマエ」制作の裏側を独占動画レポ
ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」の単行本2巻が、明日9月25日に発売される。
【9月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
古書ビビビ、「テルマエ」2巻を買うとフルーツ牛乳進呈
ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」2巻が9月25日に発売されることを記念して、下北沢の書店「古書ビビビ」では購入者先着20名にフルーツ牛乳をプレゼントする。
ヤマザキマリの世界放浪エッセイ、幻のデビュー作も収録
「テルマエ・ロマエ」で知られるヤマザキマリの「世界の果てでも漫画描き(1)キューバ編」が9月24日に創美社より発売される。
平たい顔族よ、シャンプーハット被り「テルマエ」を購入せよ
有隣堂ヨドバシAKIBA店では、9月25日に発売されるヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」2巻をシャンプーハットを被って購入した先着50人に、同作の特製複製原画をプレゼントする。
「テルマエ・ロマエ」パネル展、温泉旅行当たる抽選会も
ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」のパネル展と抽選会が、9月17日より長野県・松本パルコにて開催される。
放浪息子、イムリなどコミックビーム作品Tシャツ続々登場
月刊コミックビーム(エンターブレイン)とオリジナルTシャツデザインyonpoがコラボし、ビーム作品のTシャツを毎月4タイプずつ発売する。
ビームでアニメ「放浪息子」総特集!志村貴子コメントも
本日9月11日に発売された月刊コミックビーム10月号(エンターブレイン)は、志村貴子「放浪息子」のアニメを巻頭カラーで総特集している。
別マsister誕生!志村貴子、岩本ナオらが「君に届け」描く
別冊マーガレットの増刊、デラックスマーガレットがリニューアル。本日9月1日、別冊マーガレット sister(ともに集英社)と誌名を改め発売された。
ヤマザキマリ、文芸誌papyrusで比較文化エッセイ新連載
発売中の文芸誌papyrus10月号(幻冬舎)にて、「テルマエ・ロマエ」で知られるヤマザキマリのエッセイ連載「望遠ニッポン見聞録」がスタートした。
箱根・古代ローマ風呂に「テルマエ」ルシウスが出現
ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」2巻が9月25日に発売されることを記念して、レジャー施設・箱根小涌園ユネッサンと「テルマエ・ロマエ」がコラボレート。9月18日より、ツアー「テルマエ・ロマエ風呂限定プラン~箱根小涌園ユネッサン」が実施される。
ヤマザキマリ、文藝春秋に「風呂と夫とローマと私」寄稿
本日8月10日に発売された文藝春秋9月号(文藝春秋)に、ヤマザキマリが「テルマエ・ロマエ」 についてのエッセイ「風呂と夫とローマと私」を寄稿している。
「テルマエ」ヤマザキ新連載は中高年限定ラブストーリー
本日8月7日に発売されたKiss PLUS9月号(講談社)より、「テルマエ・ロマエ」で知られるヤマザキマリの新連載「地球恋愛」がスタートした。
テルマエ×ポンペイ展、古代ローマ人コスプレで入場割引
「ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡」とヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」が横浜美術館に続き、名古屋市博物館でも再びコラボ。本日8月3日から8月6日までの4日間に「テルマエ・ロマエ」1巻などを会場に持って行くと「ポンペイ展」の入場料が割引となる企画「テルマエ・ロマエ・デイ」が実施されている。
【7月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
ビームで丸尾末広が禁忌の物語に挑む。テルマエ2巻情報も
本日7月12日に発売された月刊コミックビーム8月号(エンターブレイン)には、丸尾末広の読み切り「聖アントワーヌの誘惑」が掲載されている。
「よつばと!」など角川系4社コラボ柄うちわをアニメイトで
全国アニメイト各店(徳島店除く)は、7月1日から8月12日にかけて「角川グループ夏のコミックフェア」を展開。角川書店と系列グループ作品のビジュアルを使用したうちわをフェア購入特典として配布する。
【6月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
ブレイク必至の青田買いランキング発表、1位はもちろん?
本日6月21日に発売されたオトナファミAugust(エンターブレイン)では、「書店3000店が選んだNEXTブレイク漫画RANKINGベスト50」と題したマンガ特集が組まれている。