ヤマザキマリのトップへ戻る
古代ローマへタイムスリップ?「テルマエ・ロマエ」ツアー
ヤマザキマリの「テルマエ・ロマエ」が、日本語定期観光バスを運行するマイバスイタリー社開催のオプショナルツアー「ナポリ・ポンペイ一日観光」とコラボレーションする。
ヤマザキマリ、テルマエ語るインタビュー動画が配信中
現在、読売新聞のニュースサイト「YOMIURI ONLINE」では、「テルマエ・ロマエ」で知られるヤマザキマリのインタビュー動画を配信中。これは6月10日にCS放送 日テレG+にて放送された「どれどれトーク」の再編集版だ。
乙嫁×よつば×ガンダム×生徒会コラボ、夢の5社合同フェア
角川書店と系列グループのエンターブレイン、アスキー・メディアワークス、富士見書房、中経出版による5社フェア「角川グループコミック祭2010夏(角★コミ)」が、6月中旬から9月30日にかけて展開される。
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
ヤマザキマリ、ポルトガルのサッカー狂いを現地レポート
本日6月10日に発売されたKiss12号(講談社)には、「テルマエ・ロマエ」で知られるヤマザキマリの新作ショート「C.Ronaldとその周辺」が掲載されている。
「テルマエ」ヤマザキ、Kiss PLUSで世界各国の恋愛を描く
8月7日に発売されるKiss PLUS9月号(講談社)より、「テルマエ・ロマエ」で知られるヤマザキマリの新連載「地球恋愛(仮)」がスタートする。「地球恋愛(仮)」は世界各国の中高年の恋愛模様を描くオムニバスだ。
ぱふ7月号は解決マンガ特集。女装男子&男装女子カタログも
発売中のぱふ7月号(雑草社)は、神永学原作、小田すずか作画「心霊探偵八雲」、葉芝真己「10-4」、加藤元浩「Q.E.D.―証明終了―」の3作品を中心に、伏線を完全に回収する「“解決まんが”のススメ」と題した特集を組んでいる。
テルマエ・ロマエ持参でポンペイ展入場料が“銭湯”料金に
横浜美術館にて開催中の「ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡」と、ヤマザキマリの風呂マンガ「テルマエ・ロマエ」とのコラボ企画「テルマエ・ロマエ・ナイト!」が、5月21および28日に開催される。「テルマエ・ロマエ」1巻などを会場に持っていくと、「ポンペイ展」の入場料が割引になる企画だ。
SHIBUYA TSUTAYAに180人のマンガ家が色紙寄稿
本日4月28日、SHIBUYA TSUTAYAのコミック売り場がリニューアルし、商品量が1.2倍に拡大。これを記念して、現在SHIBUYA TSUTAYAでは、約180人のマンガ家の直筆色紙が展示されている。
手塚治虫文化賞大賞は「へうげもの」、新生賞に市川春子
朝日新聞社が主催する、第14回手塚治虫文化賞の受賞作が決定。マンガ大賞には、モーニング(講談社)にて連載中の山田芳裕「へうげもの」が輝いた。
Kiss PLUS、ヤマザキマリと桑田乃梨子が最終回。新作構想も
本日4月8日に発売されたKiss PLUS5月号(講談社)にて、ヤマザキマリ「涼子さんの言うことには 東雲町ルミマヤ日記」と桑田乃梨子「ふたごの妖精 りるるとるりり」の2作品が最終回を迎えた。
NHKでカルチャー番組「MAG・ネット」始動。マンガ大賞特集も
マンガ、アニメ、ゲーム、ネットを横断的に取り上げる新しいカルチャー番組「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」が4月4日よりNHK BSにてスタートする。
詳報!マンガ大賞2010はヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」
本日3月17日、マンガ大賞2010の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート10作品の中から見事大賞に輝いたのは、月刊コミックビーム(エンターブレイン)にて連載中のヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」。
ビーム4月号、テルマエ・ロマエ連載化記念で手ぬぐい付録
本日3月12日に発売された月刊コミックビーム4月号(エンターブレイン)には、ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」が表紙と巻頭カラーで登場。また、描き下ろしイラストをあしらった特製手ぬぐいが付属している。
マンガ大賞2010ノミネート作品決定。「ちはや」に続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で3回目となる2010年度のノミネート作品が決定した。
【11月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
ヤマザキマリの風呂マンガ「テルマエ・ロマエ」1巻発売
Kiss PLUS(講談社)などの女性誌で活躍するヤマザキマリにとって初の青年誌連載、「テルマエ・ロマエ」の1巻が11月26日に発売される。
海野、柘植ほか登場。KissのWEBコミック「デジキス」
Kiss(講談社)の無料WEBコミックサイト「デジキス」が、本日11月10日にオープンした。
脇役好き必見!Kiss PLUSで「のだカンBS」スタート
本日8月8日に発売されたKiss PLUS9月号(講談社)にて、二ノ宮知子「のだめカンタービレ」の脇役たちにスポットを当てた番外編「のだカンBS(バックステージ)」がスタートした。4ページのショートストーリー仕立てとなっている。