蓮沼執太のトップへ戻る
坂本美雨と蓮沼執太クルー、10カ月後のレコ発ライブで「温泉みたい」
坂本美雨と蓮沼執太クルーが昨日1月22日、東京・WWWにてワンマンライブを行った。
Negicco、2ndアルバムから□□□三浦プロデュース曲ハイレゾ配信
Negiccoが1月20日に発表する2ndアルバム「Rice&Snow」に収録される新曲「BLUE, GREEN, RED AND GONE」の先行配信が、本日1月1日よりOTOTOYにてスタートした。
Negiccoの2ndアルバムに□□□三浦、ラウンド北川、蓮沼執太ら参加
Negiccoが1月20日に2ndアルバム「Rice&Snow」をリリースすることが決定した。
クラムボントリビュート、全曲試聴トレイラー公開
12月3日にリリースされるクラムボンのトリビュートアルバム「Why not Clammbon!?~クラムボン・トリビュート」のトレイラー映像がYouTubeで公開された。
坂本美雨「Waving Flags」ライブに蓮沼執太、伊藤大地、環ROYら
坂本美雨が今年1月に発表したアルバム「Waving Flags」のリリースパーティが、2015年1月22日に東京・WWWにて開催される。
クラムボントリビュート曲決定&参加者の言葉
12月3日にリリースされるクラムボンのトリビュートアルバムのタイトルが「Why not Clammbon!?~クラムボン・トリビュート」に決定。さらに収録曲と担当アーティストが発表された。
協和発酵サイトで渋谷慶一郎ら10組が新曲配信
協和発酵キリン株式会社のWEBコンテンツ「10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE」にて、渋谷慶一郎が「バイオテクノロジー」をテーマに書き下ろした楽曲「Heavenly Puss - for 10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE Ver.」の無料配信がスタートした。
蓮沼執太がNYの音届けるJ-WAVE SELECTION
9月14日(日)22:00放送のJ-WAVE「J-WAVE SELECTION」にて、蓮沼執太が手掛けるプログラム「SHUTA HASUNUMA SOUNDS OF NEW YORK」がオンエアされる。
月刊ウォンブ書籍化、七尾旅人マンガなど掲載
2013年に東京・渋谷WOMBにて毎月開催されていた、プロレスリング型のステージでさまざまなバンドが演奏を繰り広げるライブイベント「月刊ウォンブ!」が書籍化されることが決定。マンガ雑誌サイズの本として10月10日に発売される。
クラムボン、12月発売トリビュートにノーナら
クラムボンのトリビュートアルバム(タイトル未定)が12月3日にリリースされる。本作の参加アーティスト第1弾が発表された。
赤い公園、新譜にKREVA&豪華“先生”陣が参加
赤い公園が9月24日にリリースするアルバム「猛烈リトミック」のプロデューサーとゲストアーティストが明らかになった。
高野寛、最新映像でトリビュート13曲総まとめ
高野寛が明日8月6日にリリースするアルバム「TRIO」に収録されている「Dog Year, Good Year」のビデオクリップが完成。同日発売のトリビュートアルバム「高野寛 ソングブック~tribute to HIROSHI TAKANO~」のトレイラー映像とあわせて、YouTubeで公開された。
高野寛25周年企画盤に幸宏、岸田、トッド・ラングレンら
高野寛がニューアルバム「TRIO」を8月6日に発表。同日に彼の楽曲をさまざまなアーティストがカバーするトリビュートアルバム「高野寛 ソングブック~tribute to HIROSHI TAKANO~」がリリースされる。
蓮沼執太フィル、ツアー東京2DAYSステージは対面&全方位
蓮沼執太フィル [Shuta Hasunuma Philharmonic Orchestra]が現在実施している全国ツアー「蓮沼執太フィル ツアー2014『時が奏でる、そして僕らも奏でる』”Time plays - and so do we.”」。このツアーの東京公演として4月26、27日に東京・スパイラルホールで行われる2DAYSライブの内容が発表された。
トーフは宇多田、ゲスはゆら帝「SWITCH」で“新標準”語る
3月20日発売の雑誌「SWITCH」4月号に、「クラウド世代のためのミュージックスタンダード」と題した特集が掲載される。
蓮沼執太フィル、女性ファッション誌のCMソング提供
蓮沼執太フィル [Shuta Hasunuma Philharmonic Orchestra]の楽曲「Earphone & Headphone in my Head - PLAY0」が、集英社の女性誌「Marisol」のCMソングとして関東エリアでオンエアされている。
坂本美雨、蓮沼執太プロデュース新作でillionや□□□カバー
坂本美雨が約1年7カ月ぶりのオリジナルアルバム「Waving Flags」を3月5日にリリースすることが決定した。
蓮沼執太フィルの全国ツアーが決定、東京公演は2DAYS
蓮沼執太フィル [Shuta Hasunuma Philharmonic Orchestra]が3月より全国ツアーをスタートさせる。
サンレコでヤスタカ×ジブリ対談、細野&教授の2ショットも
1月15日発売の月刊誌「サウンド&レコーディング・マガジン 2月号」に、中田ヤスタカ(CAPSULE)とスタジオジブリの鈴木敏夫、西村義明の鼎談が掲載される。
Kiiiiiiiがタイで2年ぶり復活、新曲「パウンドケーキ」も
タイの音楽フェス「Big Mountain Music Festival 5」が12月7、8日に開催され、Kiiiiiiiが約2年ぶりとなるライブを行った。
環、蓮沼、バンアパ木暮&川崎、□□□が特殊編成ライブ
環ROYが主催するライブイベント「ラッキー vol.3」が2014年2月18日に東京・WWWにて開催される。
WEAVER、タイ音楽フェスに現地の頼れる“兄貴”と参加
WEAVERが12月7、8日にタイ・カオヤイにて開催される音楽フェス「Big Mountain Music Festival 5」に出演する。
蓮沼執太フィル、1stフルアルバムに環ROYなど総勢15名
蓮沼執太フィル [Shuta Hasunuma Philharmonic Orchestra]の新作アルバム「時が奏でる|Time plays -- and so do we.」が2014年1月15日にリリースされる。
ラフォーレ原宿イベントに蓮沼執太、□□□、菊地&大谷ら
「HARAJUKU PERFORMANCE+DOMMUNE 2013」が12月21、22日に東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催される。
蓮沼執太、チーム&TypogRAPyツーマンライブ青山で
蓮沼執太が11月18日に東京・青山CAYでライブイベントを実施する。
タイ大規模音楽フェスにKiiiiiii、bomi、KAKATO、蓮沼執太
音楽フェス「Big Mountain Music Festival 5」がタイ・カオヤイにて、現地時間の12月7~8日に開催。日本からKiiiiiii、bomi、KAKATO(環ROY×鎮座DOPENESS)、蓮沼執太フィルが出演することが明らかになった。