蓮沼執太のトップへ戻る
京都のクロスジャンル音楽祭「OKAZAKI LOOPS」で首藤康之がディレクターに
「京都岡崎音楽祭 OKAZAKI LOOPS」が、9月3・4日に京都・ロームシアター京都にて開催され、バレエダンサーの首藤康之がディレクターの1人を務める。
赤塚不二夫を語るトークイベント、しりあがり寿や武居記者ら登壇
4月30日より全国の劇場で上映される、赤塚不二夫のドキュメンタリー映画「マンガをはみだした男 赤塚不二夫」。公開初日は舞台挨拶が行われるほか、映画のプロデューサーである坂本雅司とゲストによるトークイベントが、東京・ポレポレ東中野と下北沢トリウッドにて多数催される。
坂本龍一主催の「健康音楽」盛況、1500人でラジオ体操も
4月9、10日に東京・恵比寿ザ・ガーデンプレイスにて、commmonsレーベル設立10周年を記念したイベント「commmons10 健康音楽」が行われた。
「TAICOCLUB」最終発表で水カン、toe、蓮沼執太、灰野敬二ら追加
6月4、5日に長野・こだまの森で開催される野外フェスティバル「TAICOCLUB'16」の出演者最終ラインナップが発表された。
恒例六本木フリーライブに水カン、在日ファンク、大原櫻子ら
5月4、5日に東京・六本木ヒルズアリーナにて開催されるフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S SEIJI KAMEDA EDITION」の第1弾出演アーティストが発表された。
U-zhaan×蓮沼執太、赤塚不二夫ドキュメンタリー映画のサントラ発売
U-zhaanと蓮沼執太が音楽を担当した映画「マンガをはみだした男 赤塚不二夫」のサウンドトラックが4月23日にリリースされる。
「健康音楽」やくしまるえつこ、教授伴奏のラジオ体操にかけ声で参加
commmonsの設立10周年を記念し、4月9日と10日に東京・恵比寿ザ・ガーデンプレイスにて行われるイベント「commmons10 健康音楽」のタイムテーブルが公開された。
3月閉館、アサヒ・アートスクエアお別れイベントに蓮沼執太フィル、康本雅子
3月いっぱいで閉館するアサヒ・アートスクエアのお別れイベント「BYE BYE BYE ASAHI ART SQUARE」が3月13日に同会場にて行われる。
「ハイレゾフェス」トーク&リスニング企画に松任谷正隆、渋谷慶一郎ら
3月11~13日に東京・SPIRALでハイレゾ音源を題材としたイベント「HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL」が開催。このイベントのトーク&リスニングプログラムの詳細が発表された。
蓮沼執太、ビルボードライブで全曲新曲「新しいメロディーズ」披露
蓮沼執太が4月24日に東京・Billboard Live TOKYOにて行うライブ「蓮沼執太のメロディーズ・ツアー 東京公演」の詳細が発表された。
今年の舞台はコンサートホール「OTO TO TABI」に長岡亮介、D.A.N.ら
3月19日に北海道・札幌芸術の森 アートホールで音楽イベント「OTO TO TABI 2016」が開催される。
蓮沼執太、360°に音が広がるガラス製スピーカーでパフォーマンス
蓮沼執太が2月28日に東京・丸ビル1F マルキューブにて行われるイベント「AMIT2016」に出演する。
蓮沼執太、グッときたメロディのMVをスぺシャで紹介
蓮沼執太がセレクターを務める音楽番組「メロディきらめくポップソング~selected by 蓮沼執太~」が、2月11日(木・祝)深夜25:00よりスペースシャワーTVにて放送される。
トークから公開録音まで!高音質を堪能「ハイレゾフェス」開催決定
ハイレゾ音源を題材としたイベント「HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL」が3月11~13日に東京・SPIRALで行われる。
赤塚不二夫ドキュメンタリー映画がGWに、マンガ家ら多数出演し主題歌はタモリ
赤塚不二夫の生誕80周年を記念した「アニメーション・ドキュメンタリー映画『マンガをはみだした男─赤塚不二夫』」が、ゴールデンウィークより東京・ポレポレ東中野、下北沢トリウッドほか全国の劇場で上映される。
赤塚不二夫ドキュメンタリー映画、主題曲はタモリ&U-zhaan
マンガ家の赤塚不二夫の生涯を追ったドキュメンタリー映画「マンガをはみだした男 赤塚不二夫」が、ゴールデンウイークより公開されることが決定。この映画の主題曲「ラーガ・バガヴァット」をタモリとU-zhaanが手がけていることが明らかになった。
蓮沼執太、新作「メロディーズ」携えビルボードライブ
蓮沼執太が4月24日に東京・Billboard Live TOKYOにてライブを行う。
今年も開催「森道市場」にスペアザ、水カン、ペト、ヨギーら9組
野外イベント「森、道、市場2016 ~つながる空と色を探しに海へ~」が愛知・蒲郡市内の大塚海浜緑地で5月13~15日の3日間にわたって開催される。
豊田道倫の新MVにどついたるねんワトソン&HMJMによるレアMV上映会
豊田道倫が12月30日に発売するニューアルバム「SHINE ALL AROUND」の表題曲のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
蓮沼執太ひさびさのソロアルバム発表「フィルハーモニーの次はメロディです」
蓮沼執太が2016年2月3日にソロアルバム「メロディーズ」をリリースすることが決定した。
Jimanica約3年ぶり新アルバムはやくしまるえつこ、蓮沼執太ら参加
Jimanicaのニューアルバム「GRAND AGE」が本日11月4日にリリースされた。
湯川潮音、高木正勝、ミトら11組が“死にゆく星の音”で曲を作るコンピ発売
チリの標高5000mの砂漠に21の国と地域が共同で作り上げた史上最大規模の高性能電波望遠鏡「アルマ望遠鏡」が捉えた“死にゆく星の音”を、さまざまなアーティストが楽曲化したコンピレーションアルバム「Music for a Dying Star - ALMA MUSIC BOX × 11 ARTISTS」が本日9月30日にリリースされた。
蓮沼執太×森山未來、太宰治「駈込み訴え」土台の舞台作品でコラボ
森山未來が企画を手がけ、共同制作および出演を務める舞台「JUDAS, CHRIST WITH SOY ユダ、キリスト ウィズ ソイ~太宰治『駈込み訴え』より~」が、10月10~12日に神奈川・HONMOKU AREA-2にて上演される。この舞台の音楽を蓮沼執太が手がけることが明らかになった。
空間現代リミックス盤にOMSB、Oval、中原昌也、蓮沼執太ら参加
空間現代のリミックスアルバム「空間現代 Remixes」が9月2日にリリースされる。
ライブやトークで芸術考える蓮沼執太プロデュースの4日間
蓮沼執太が8月6日から9日にかけて主催イベント「ミュージック・トゥデイ・トーキョー・2015」を東京・Gallery 916で実施する。
「プライヴェートな音楽会に」蓮沼執太、初の弾き語りライブ決定
蓮沼執太のワンマンライブ「蓮沼執太シングス 2」が6月10日に東京・WWWにて開催される。
蓮沼執太が高野寛、イルリメらゲストボーカリスト迎えオール新曲ライブ
蓮沼執太が高野寛、Phew、イルリメ、木下美紗都をゲストボーカリストに迎え4月25日に東京・Billboard Live TOKYOでライブを開催する。
“死にゆく星の音”で曲制作する企画に蓮沼執太、湯川潮音、ミトら10組参加
チリの標高5000mの砂漠に世界21カ国が共同で作り上げた史上最大規模の高性能電波望遠鏡「アルマ望遠鏡」が捉えた“死にゆく星の音”を、さまざまなアーティストが楽曲化。その曲を収録したコンピレーションCDを制作するべく、クラウドファンディングで資金を募るプロジェクトが行われている。
「リゾブラ」最終発表でなつやすみバンド、蓮沼執太チーム、Climb The Mind
5月4日に愛知・岡崎市図書館交流プラザ Libraで開催されるライブイベント「リゾームライブラリーIV」の出演アーティスト第3弾が発表された。
坂本美雨と蓮沼執太クルー、WWWライブをハイレゾで
坂本美雨と蓮沼執太クルーが1月に東京・WWWにて行ったライブの音源「LIVE“Waving Flags”」がOTOTOYとmoraで配信スタートした。