おばあちゃんと僕の約束のトップへ戻る
お前も遺産目当てかい?祖母と孫が絆深める、タイ映画「おばあちゃんと僕の約束」予告
タイ映画「おばあちゃんと僕の約束」の予告編がYouTubeで公開。本国のポスタービジュアル3種も到着した。
お前がいてよかった、タイ映画「おばあちゃんと僕の約束」初映像が到着
第97回アカデミー賞の国際長編映画部門にタイ代表でショートリスト入りを果たした映画「おばあちゃんと僕の約束」の特報と新たな場面写真が到着した。
映画宣伝はアップデートされ、よりよい方向に向かっている
洋画が苦戦していると言われる昨今、真摯な仕事を続けてほしい
大阪アジアン映画祭の予告到着、審査委員にアンジェラ・ユンやアダム・ウォンら
第20回大阪アジアン映画祭(OAFF2025)の予告編がYouTubeで公開。あわせて審査委員をアンジェラ・ユンら6名が務めることが明らかになった。
タイ映画「Lahn Mah」邦題は「おばあちゃんと僕の約束」、観客参加型の試写会で決定
タイ映画「Lahn Mah(原題)」の邦題が「おばあちゃんと僕の約束」であることが明らかに。1月22日に観客参加型の“邦題決定”試写会が東京・アキバシアターで行われ、同タイトルに決まった。
楽しい映画は楽しく、真摯な映画は真摯に…シンプルな宣伝が一番心に届きやすい
ときには飛び道具もいいけれど
アカデミー賞ショートリスト選出のタイ映画「Lahn Mah」公開、邦題を決める試写会開催
第97回アカデミー賞の国際長編映画部門にタイ代表でショートリスト入りを果たした映画「Lahn Mah(原題)」が6月13日に東京・新宿ピカデリーほか全国で順次公開されることが決定。このたび日本版ビジュアルが解禁され、観客参加型の“邦題決定”試写会が開催されることもわかった。