ピンポン(2002年)のトップへ戻る
「ピンポン」窪塚洋介・井浦新・曽利文彦がリバイバル上映に寄せてコメント
松本大洋のマンガを原作とする映画「ピンポン」が初のデジタルシネマパッケージ版でリバイバル上映されることを記念して、ペコ役の窪塚洋介、スマイル役の井浦新、監督の曽利文彦からコメントが到着した。
窪塚洋介ら出演の実写映画「ピンポン」初のデジタルシネマパッケージ版が上映
松本大洋の同名マンガを実写映画化した「ピンポン」。このたび、同作初のデジタルシネマパッケージ版が12月20日より東京・シネクイントで上映される。
テアトル梅田の“さよなら興行”が明日から、「アメリ」など計23本を日替わり上映
9月30日をもって閉館する大阪・テアトル梅田のさよなら興行「テアトル梅田を彩った映画たち」が明日9月16日から開催される。
「新宿東口映画祭」ラインナップ発表、1990年代以降の邦画から洋画、アニメまで計17本
「新宿東口映画祭2022」の上映ラインナップ第1弾が発表された。
劇場版「若おかみは小学生!」や実写映画「ピンポン」など上映、新宿東口映画祭で
劇場版「若おかみは小学生!」が、5月27日から6月9日まで東京・武蔵野館およびシネマカリテで開催される「新宿東口映画祭2022」にて上映される。
コシノジュンコのラジオ番組に中村獅童、海老蔵との長電話や「ピンポン」を語る
8月2日にTBSラジオで放送される「コシノジュンコ MASACA」に中村獅童が出演する。
中村獅童が「ピンポン」オーディション秘話を明かす、コシノジュンコとラジオでトーク
中村獅童が、8月2日放送のTBSラジオ「コシノジュンコ MASACA」にゲスト出演する。
「あん」「誰も知らない」など日本アカデミー賞関連作をGYAO!で無料配信
動画配信サービス・GYAO!にて、「日本アカデミー賞特集」が展開される。
キネ旬ベスト・テン受賞作をGYAO!で無料配信「愛、アムール」など約70本
動画配信サービス・GYAO!にて、「キネマ旬報ベスト・テン」受賞作が無料配信される。
宮藤官九郎特集がWOWOWで、「舞妓Haaaan!!!」「少年メリケンサック」など7本
特集「『遠藤憲一と宮藤官九郎の勉強させていただきます』放送記念!宮藤官九郎の世界」が明日11月11日にWOWOWシネマで放送される。
松岡茉優が第31回東京国際映画祭アンバサダーに就任、全ラインナップ発表
第31回東京国際映画祭のラインナップ発表会見が、本日9月25日に東京・虎ノ門ヒルズフォーラムで行われ、松岡茉優、阪本順治、今泉力哉、岸井ゆきの、湯浅政明が出席した。
京都みなみ会館、さよなら興行で38本上映「青い春」「Mommy」「鉄男」など
3月31日をもって閉館する京都・京都みなみ会館にて、「京都みなみ会館 さよなら興行」の開催が決定した。
卓球映画特集で「ピンポン」実写版&アニメ版放送、「ミックス。」メイキングも
卓球を題材とした映画「ミックス。」の公開初日にあたる明日10月21日、「世界卓球映画祭」と銘打たれた特集放送が日本映画専門チャンネルで実施される。
窪塚洋介登壇のオールナイトが京都で、「GO」「ピンポン」など上映
窪塚洋介の出演作を集めたオールナイト上映「窪塚洋介特集ナイト」が、8月18日に京都・京都みなみ会館で行われる。
「ピンポン」を無人島で上映、野外フェス「MUJINTO cinema CAMP」9月開催
9月3日から4日にかけて、静岡・西伊豆にて「MUJINTO cinema CAMP2016」が開催。このたび本イベントの上映作品第1弾が発表された。