トレインスポッティングのトップへ戻る
香り×映画の新体験、AGNIとHTC渋谷のコラボ企画で「BTTF」「カモン カモン」上映
カルチャーを通じて香りを創造するインセンスブランド・AGNIと、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷がコラボ。「THE YEAR-END CINEMA」と題した企画が開催され、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が12月27日と28日、「カモン カモン」が12月29日と30日に上映されるとわかった。
静岡の伊東市に37年ぶりの映画館、金星シネマ館主・梅澤舞佳インタビュー
自分で作るしかない…そんなときに助けてくれたのは映画美学校の仲間たち
ミニシアターの“夢の軌跡”たどる書籍発売、劇場や配給会社など関係者による証言を収録
ミニシアターの“夢の軌跡”をたどる書籍「ミニシアター再訪〈リヴィジテッド〉 都市と映画の物語 1980-2023」が本日5月27日に発売された。
“新生”テアトル梅田のリニューアルオープン情報続々、懐かし作品の上映企画も
大阪の映画館シネ・リーブル梅田が、“テアトル梅田”に館名を改めて4月19日にリニューアルオープンする。このたび館内の詳細や新たな取り組みが発表された。
ミニシアターで観るマスターピース、テアトル新宿で「アメリ」などオールナイト上映
「odessa Midnight Movies [vol. 6] ミニシアターで観るマスターピース~90s-00sアートハウスの世界~」が、11月26日に東京・テアトル新宿で開催されることがわかった。
「トレインスポッティング」1週間だけ劇場上映、35mmフィルムの“前夜祭”も
ダニー・ボイルが監督、ユアン・マクレガーが主演を務めた「トレインスポッティング」が、10月14日から20日にかけて東京・新宿シネマカリテでスクリーンにかけられる。
テアトル梅田の“さよなら興行”が明日から、「アメリ」など計23本を日替わり上映
9月30日をもって閉館する大阪・テアトル梅田のさよなら興行「テアトル梅田を彩った映画たち」が明日9月16日から開催される。
アリ・アスター、エドガー・ライト、クロエ・セヴィニーらが選んだ90年代映画
「グッドフェローズ」「パルプ・フィクション」…あなたの推し映画は?
シネクイント復活2周年記念!8週連続で企画上映、ウォン・カーウァイ特集も実施
東京・シネクイントの復活オープン2周年を記念した特集上映が、明日7月31日から9月24日にかけて8週連続で開催される。
「ブエノスアイレス」が麻婆豆腐に?シネマライズのパンフで紹介された料理が書籍化
書籍「シネマ&フード 映画を食卓に連れて帰ろう」が明日3月26日に発売される。
京都みなみ会館、さよなら興行で38本上映「青い春」「Mommy」「鉄男」など
3月31日をもって閉館する京都・京都みなみ会館にて、「京都みなみ会館 さよなら興行」の開催が決定した。
「トレインスポッティング」2作の字幕&吹替版をWOWOWで放送
「トレインスポッティング」が1月27日深夜、「T2 トレインスポッティング」が1月28日夜にWOWOWシネマで放送される。
新宿で爆音映画祭!バーフバリ、アトミック・ブロンド、シング・ストリートなど20本
「新宿ピカデリー爆音映画祭」が2月10日から3月2日にかけて、東京・新宿ピカデリーにて開催される。
「T2 トレインスポッティング」テレビ初放送、前作との一気見も可能
「T2 トレインスポッティング」が1月6日にスターチャンネルでテレビ初放送。前作「トレインスポッティング」と連続でオンエアされる。
「トレインスポッティング」2作を一気見可能!早稲田松竹で上映
明日7月22日から28日にかけて、東京・早稲田松竹にて「トレインスポッティング」と続編「T2 トレインスポッティング」が2本立てで上映される。
「T2 トレインスポッティング」ソフトが9月発売、パーカー付属のプレミアムBOXも
「T2 トレインスポッティング」のソフトが9月6日に発売される。あわせて、デジタルセル先行配信が8月9日より各動画配信サイトで順次スタートすることがわかった。
「トレインスポッティング」2作の一気見可能なスペシャルナイト開催
「トレインスポッティング」と続編「T2 トレインスポッティング」が、5月26日に一夜だけ連続で上映される。
「トレインスポッティング」などダニー・ボイルの関連作6本をWOWOWで放送
ダニー・ボイルが手がけた映画6本が、4月16日から21日にかけてWOWOWシネマで放送される。
神戸でシネマストリートフェス2016開催、映画タイトルを冠した限定フードも
明日7月1日から31日にかけて、「シネマストリートフェス2016」が兵庫・神戸アートビレッジセンター、Cinema KOBE、パルシネマしんこうえんほかにて開催される。
またお会いしましたね!淀川長治のムック発売、北野武や池波正太郎との対談を再録
映画評論家・淀川長治の仕事を集めたムック「キネマ旬報コレクション 21世紀の淀川長治」が、本日6月2日に発売された。
「トレインスポッティング」限定上映、デザイン集団Tomatoの結成25周年イベント
3月12日から4月3日まで、東京・渋谷パルコにてデザイン集団“Tomato”結成25周年記念イベント「THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION “O”」を開催。ダニー・ボイルが1996年に発表した「トレインスポッティング」が期間限定で上映される。
「エレメンタリー」特典映像、男女コンビのホームズ&ワトソンが語るロンドンロケ
海外ドラマ「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」シーズン2のDVD BOX Part1が本日7月8日に発売された。あわせて、特典映像の一部がYouTubeにて公開されている。
客席にもゾンビの群れが!?劇場をお化け屋敷に変える「ハイテンション映画祭」
5月2日から8日までの期間、兵庫・元町映画館にて「ハイテンション映画祭 2015」が開催される。