柳沢慎吾のトップへ戻る
柳沢慎吾、単独ライブツアーも実施
柳沢慎吾の単独ライブツアー「THE 柳沢慎吾劇場 東京・愛知・大阪 三大都市 大捜査網ツアー」が開催されることが決定。2026年1月10日(土)に東京・よみうりホール、1月31日(土)に大阪・森ノ宮ピロティホール、2月8日(日)に愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホールで公演が実施される。
持ち前の“ヤバさ”が好評のJP「ナイツ ザ・ラジオショー」また登場
ナイツの冠ラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)で8月25日(月)から8月28日(木)まで「『おしゃべりダンディズム』大集合ウィーク」と題したスペシャルウィークが展開され、独自の路線で長く活躍し続けるゲストが連日登場する。
柳沢慎吾の単独ライブに応募者殺到
柳沢慎吾の初単独ライブ「THE 柳沢慎吾劇場」が9月21日(日)に東京・有楽町朝日ホールで開催されるのは既報の通り。この先行抽選受付に応募者が殺到したため、22日(月)に追加公演が実施されることが決まった。
柳沢慎吾が単独ライブ開催
柳沢慎吾の初単独ライブ「THE 柳沢慎吾劇場」が9月21日(日)に東京・有楽町朝日ホールで開催される。
柳沢慎吾・香坂みゆきが「続・続・最後から二番目の恋」出演、益若つばさは続投
柳沢慎吾、香坂みゆき、益若つばさが、フジテレビ系月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」に出演する。
8年ぶり「ザ・イロモネア」南原清隆&柳沢慎吾が出場、内村「緊張伝わってきた(笑)」
本日2月24日(月・振休)にウッチャンナンチャンMC「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」(TBS系)が放送される。「南原清隆生誕60周年記念特番」として8年ぶりに復活する今回の「イロモネア」。南原は「ウンナンの気分は上々。」でおなじみの柳沢慎吾と“シンチャンナンチャン”でチャレンジャーに名を連ねる。30年来の友人である2人がどんな掛け合いを披露するのか。
柳沢慎吾の小ボケにあばれる君も乗っかって大騒ぎ「帰れマンデー」江の島旅
本日1月27日(月)の「帰れマンデー見っけ隊!!」(テレビ朝日系)にMCのタカアンドトシと、ゲストの草刈民代、柳沢慎吾、あばれる君、阿部なつきが出演。今回は「巳年の今年絶対に行きたい! 江の島&鎌倉 開運SP」と題し、神奈川県の江の島から鎌倉までのエリアにて開運スポットや絶品グルメ探しの旅を繰り広げる。
ハイヒール、キャイ~ン、ますだおかだ、柳沢慎吾「笑神様」で熟練芸人ロケバトル
内村光良がMCを務める「笑神様は突然に…2025冬SP」(日本テレビ系)が1月19日(日)に放送される。
二宮和也がMCのバラエティ「川島二宮のタミゴエ」で耳にした世間の声は
二宮和也(嵐)が川島明(麒麟)とともにMCを務める特別番組「川島二宮のタミゴエ」が明日11月9日21:00よりフジテレビ系で放送される。
麒麟川島と二宮和也タッグがゴールデン帯登場 辛辣な街頭調査と柳沢慎吾ショー
麒麟・川島と二宮和也MC「土曜プレミアム『川島二宮のタミゴエ』」(フジテレビ系)が来週11月9日(土)に放送され、ブラックマヨネーズ小杉、柳沢慎吾も登場する。この番組は街頭インタビュー=“タミゴエ”から社会を学ぶバラエティ。今年5月に関東ローカルでオンエアされ、このたび初めてゴールデンタイムに全国放送される。
「素晴らしき哉、先生!」公式ブック発売、生田絵梨花のグラビアやインタビュー収録
生田絵梨花が主演を務めるドラマ「素晴らしき哉、先生!」の公式フォト&シナリオブックが、明日10月3日に東京ニュース通信社より発売される。
素晴らしき哉、生田絵梨花!茅島みずき、萬田久子ら共演者が褒めちぎる
ドラマ「素晴らしき哉、先生!」の制作発表会見が本日8月7日に東京・浜松町コンベンションホールで行われ、キャストの生田絵梨花、茅島みずき、鈴木仁、橘優輝、永瀬莉子、矢吹奈子、小宮璃央、小栗有以(AKB48)、萬田久子、柳沢慎吾、田中美佐子、高橋克典が出席した。
鈴木亮平主演のドラマ「宮沢賢治の食卓」BS日テレでオンエア
鈴木亮平が主演を務めた連続ドラマW「宮沢賢治の食卓」全5話が、7月9日からBS日テレで放映される。魚乃目三太のマンガ「思い出食堂」をもとにした同作は、詩人・童話作家として活動した宮沢賢治の知られざる青春時代を映し出すヒューマンドラマだ。
「素晴らしき哉、先生!」で葉山奨之・桐山漣が生田絵梨花の同僚に、学園長は萬田久子
ABCテレビ制作の新ドラマ「素晴らしき哉、先生!」の新たなキャストが発表に。葉山奨之、桐山漣、浜谷健司(ハマカーン)、鈴木紗理奈、田口浩正、萬田久子、柳沢慎吾が出演する。
麒麟川島と二宮和也がMCタッグ、街頭インタビューから社会を学ぶ
来週5月25日(土)に麒麟・川島と二宮和也MCの「川島二宮のタミゴエ」(フジテレビ)が放送され、シソンヌ長谷川と王林がゲスト出演する。この番組は街頭インタビューで聞いた“民の声”=「タミゴエ」から社会を学ぶバラエティ。今回は街中で聞いた川島、二宮、長谷川の印象や「若者が思うおじさん像」などが調査される。
柳沢慎吾が「ねるとん」、久本雅美が「ナイトスクープ」やタモリの余談
かまいたちMC「これ余談なんですけど…」(ABCテレビ)の本日5月8日(水)放送回に、柳沢慎吾、久本雅美、FUJIWARA藤本が出演し、人気番組、スター、大物司会者らの余談を披露する。柳沢は、とんねるずMC「ねるとん紅鯨団」(フジテレビ系)の芸能人SPに出演したときのことを回想。女性に振られた際、去り際に言い残して人気のフレーズとなった「あばよ!」誕生のきっかけは、収録中に石橋貴明が放ったある一言だったという。
「関根勤チャンネル」トークライブ、清水ミチコ、鬼越トマホーク、ナイツ塙、柳沢慎吾がゲスト
10月7日(土)と10月8日(日)の2日間、東京・博品館劇場で「関根勤チャンネル トークライブ2023『ある意味怖い 絶対配信できないここだけの話』」が全4公演開催され、各公演に、清水ミチコ、鬼越トマホーク、ナイツ塙、柳沢慎吾がゲスト出演する。
甲子園目指した高校球児の物語、朗読劇「あの空を。」に柳沢慎吾・小田井涼平ら
朗読劇「あの空を。」が7月26日から30日まで東京・I'M A SHOWで上演される。
げんじぶ小泉光咲&吉澤要人やLead鍵本輝、甲子園が中止になった球児の葛藤描く朗読劇に出演
原因は自分にある。の小泉光咲と吉澤要人、Leadの鍵本輝らが出演する朗読劇「あの空を。」が、7月26日から30日まで東京・I'M A SHOWで上演される。
「警視庁考察一課」に柳沢慎吾、藤井流星、徳永えり、北野日奈子が出演
秋元康が企画・原作・脚本を担ったオリジナルドラマ「警視庁考察一課」の新たなキャストが発表された。
ジャニーズWEST藤井流星が秋元康企画、原作、脚本の考察ドラマに出演
藤井流星(ジャニーズWEST)が10月17日(月)23:06にテレビ東京系でスタートする秋元康が企画、原作、脚本の新ドラマ「警視庁考察一課」に出演する。
バナナマン日村がメインパネラー、出川に関する“愛のウップン”ランキング発表
本日9月7日(水)にバラエティ特番「好きだけど言わせてランキング 愛のウップン!」(TBS系)が放送され、バナナマン日村がメインパネラー、出川哲朗、シソンヌ長谷川、柳沢慎吾らがスタジオゲストとして出演する。
ますおか増田が“同期”佐々木蔵之介とドラマ共演、おいでやす小田はたこ焼き店主役
佐々木蔵之介主演ドラマ「ミヤコが京都にやって来た!~ふたりの夏~」(ABCテレビ)が9月30日(金)深夜より3夜連続で放送され、柳沢慎吾、ますだおかだ増田、川畑泰史、おいでやす小田が出演する。
「さんま御殿」でなにわ男子・大西がジャニー喜多川への後悔告白、高橋洋子はバラエティ出演解禁明かす
本日4月12日(火)に放送される日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に大西流星(なにわ男子)、大黒摩季、高橋洋子が出演する。
トレエンと柳沢慎吾がクセスゴコラボ、空気階段やコロチキは“クセスゴ日本一”
明日2月10日(木)に「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)の2時間SPが放送され、多数の芸人がネタを披露する。
水道橋博士&江口寿史、柳沢慎吾&瀧本美織が自由なラジオ対談
ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)に水道橋博士、柳沢慎吾が出演する。
「ガールズ×戦士」第5弾放送決定、タイトルは「ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!」
特撮ドラマ「ガールズ×戦士シリーズ」の第5弾「ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!」の放送が決定した。
ラブパトリーナが映画完成に歓喜、柳沢慎吾と加藤清史郎の助言に元気よく「はい!」
「劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ~怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!~」の完成報告会見が本日4月24日に東京・神楽座で行われた。
「劇場版 ラブパトリーナ!」予告完成、ファントミも「お宝ちょーだいします!」
「劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ~怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!~」の予告編がYouTubeで公開された。
Tempalay全国ツアー開催発表、柳沢慎吾も聴いた新曲「シンゴ」を配信リリース
Tempalayの新曲「シンゴ」が3月3日に配信リリースされる。