第25回ベルリン国際映画祭(1975年)
コンペティション部門
出品作品
|
A Woman's Decision(英題) |
クシシュトフ・ザヌーシ |
|
Comedie fantastica(原題) |
Ion Popescu-Gopo |
|
Far from Home(英題) |
ソフラブ・シャヒド・サレス |
|
The Common Man(英題) |
イヴ・ボワッセ |
|
Eiszeit(原題) |
ペーター・ツァデク |
|
Gangsterfilmen(原題) |
Lars G. Thelestam |
|
Il piatto piange(原題) |
パオロ・ナッツィ |
|
John Glückstadt(原題) |
ウルフ・ミエヘ |
|
Kdo hledá zlaté dno(原題) |
イジー・メンツェル |
|
La casa grande(原題) |
Francisco Rodríguez Gordillo |
|
Leave Us Alone(英題) |
ラッセ・ニールセン エルンスト・ヨハンセン |
|
アダプション/ある母と娘の記録 |
メーサーロシュ・マールタ |
|
Samna(原題) |
Jabbar Patel |
|
Zwaarmoedige verhalen voor bij de centrale verwarming(原題) |
Guido Pieters Bas van der Lecq Ernie Damen Nouchka van Brakel |
|
ウディ・アレンの愛と死 |
ウディ・アレン |
|
サンダカン八番娼館 望郷 |
熊井啓 |
|
リリィ、愛しておくれ |
モーリス・ドゥゴーソン |
|
嘘つきヤコブ |
フランク・バイヤー |
|
危険な愛の季節 |
アラン・ブリッジス |
|
想い出の夏休み |
セルゲイ・ソロビヨフ |
|
兵士トーマス |
スチュアート・クーパー |
|
明日なき追撃 |
カーク・ダグラス |
|
楡の木陰の愛 |
ジャン・ルイジ・カルデローネ |
金熊賞
|
アダプション/ある母と娘の記録 |
メーサーロシュ・マールタ |
銀熊賞(審査員特別賞)
|
The Common Man(英題) |
イヴ・ボワッセ |
|
兵士トーマス |
スチュアート・クーパー |
銀熊賞(監督賞)
|
セルゲイ・ソロビヨフ |
想い出の夏休み |
銀熊賞(女優賞)
|
田中絹代 |
サンダカン八番娼館 望郷 |
銀熊賞(男優賞)
|
ヴラスティミール・ブロドスキー |
嘘つきヤコブ |
銀熊賞(芸術貢献賞)
|
ウディ・アレンの愛と死 |
ウディ・アレン |
国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)
|
Far from Home(英題) |
ソフラブ・シャヒド・サレス |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 1974年(第24回) | |
| 1973年(第23回) | |
| 1972年(第22回) | |
| 1971年(第21回) | |
| 1970年(第20回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 1974年(第24回) |
|
| 1973年(第23回) | |
| 1972年(第22回) | |
| 1971年(第21回) | |
| 1970年(第20回) |
|
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年6月24日