出水ぽすかが作画を担当した、チキンな青年のディストピアアクションコメディ
梅津梅吉が原作を、「約束のネバーランド」の出水ぽすかが作画を担当した読み切り「チキンサバイバー」が、本日8月12日に少年ジャンプ+で公開された。
「スライムライフ」のメガサワラが描く、狸と狐を親に持つタヌキツネの成長譚
「スライムライフ」のメガサワラによる新連載「タヌキツネのゴン」が、本日8月11日に少年ジャンプ+でスタートした。
「むとうとさとう」の赤塚大将が描くアイドル×侍の剣戟コメディ読切
「むとうとさとう」の赤塚大将による読み切り「侍舞-サムライブ-」が、本日8月10日に少年ジャンプ+で公開された。
転校してきたのは初めてのキスの相手で…2人の少女が織りなす青春ストーリー
灰田よしひろの新連載「春の翌日」が、本日8月9日に少年ジャンプ+でスタートした。
同伴中に1人での旅行を提案され…沖縄舞台に描く家族の物語「__から愛をこめて」
紺屋一の読み切り「__から愛をこめて」が、本日8月8日に少年ジャンプ+で公開された。
世界を守る少女と日常を守る少女の友情譚「死守れ日常系ヲ」
一ノへの読み切り「死守れ日常系ヲ」が、少年ジャンプ+で公開された。
凄腕神主の祖父と霊が見える孫の家族コメディ読切がジャンプ+に
ちゃがまの読み切り「鬼神じいちゃん」が、本日8月5日に少年ジャンプ+で公開された。
松本直也「怪獣8号」アニメ化決定!タイトルロゴ&アニメ化発表特報も公開
松本直也「怪獣8号」のアニメ化が決定した。
ビビり芸人とドSなTVディレクターのオカルトコメディ「オカルトーク!」1、2巻発売
大崎知仁原作、ニナハチ作画による「オカルトーク!」の1、2巻が、本日8月4日に発売された。
河本ほむらが原作手がける幕末舞台のギャンブル譚「幕末賭博バルバロイ」1巻
「賭ケグルイ」の河本ほむらが原作を、「ヴォッチメン」の羽田豊隆が作画を手がける「幕末賭博バルバロイ」の1巻が、本日8月4日に発売された。
ギターとの出会いで、取り柄がないと思っている少女の人生が変わる「六弦少女」
若竹アビシの読み切り「六弦少女」が、本日8月4日に少年ジャンプ+で公開された。
吾峠呼世晴も推薦の婚活バトルアクション1巻、伊東健人&上田麗奈出演のPVも
静脈原作による依田瑞稀「マリッジトキシン」の1巻が、本日8月4日に発売された。
廃宇宙船に残されていたのは…フランスで発表のサバイバル群像劇がジャンプ+に
黒井白の新連載「リバイアサン」が、本日8月2日に少年ジャンプ+でスタートした。
「鴨乃橋ロンの禁断推理」をミステリー作家の相沢沙呼、辻真先、法月綸太郎が推薦
8月4日発売の天野明「鴨乃橋ロンの禁断推理」7巻帯に、宝島社による「このミステリーがすごい!」で過去に1位に輝いたミステリー作家3人からの推薦コメントが掲載される。
オカルト好き少年が犬猿の仲な少女とドッペルゲンガーを調査するボーイミーツガール
呂原旭の読み切り「さよならゲンガー」が、本日8月1日に少年ジャンプ+で公開された。
「疫神のカルテ」の樋口紀信が描く、落ちこぼれヒューマノイドの読切がジャンプ+に
「疫神のカルテ」の樋口紀信による読み切り「限りなく人間に近い欠陥品」が、少年ジャンプ+で公開された。
アニメ「魔都精兵のスレイブ」放送時期は2023年、広瀬裕也による制作現場レポも公開
タカヒロ・竹村洋平原作によるTVアニメ「魔都精兵のスレイブ」の放送時期が2023年に決定。和倉優希役の広瀬裕也による制作現場レポート動画も公開された。
部員1人の映画部に入部したのは…ジャンプ+でハイテンションな青春コメディ始動
はるにわかえるの新連載「ベイビーブルーパー」が、本日7月29日にジャンプ+でスタートした。
幽体離脱をしたら元の体を乗っ取られて…少年が“生”に向き合う読切
神羊弱虫の読み切り「OBE-体外離脱体験-」が、本日7月28日に少年ジャンプ+で公開された。
ジャンプPAINT300万DLで、「マジルミエ」などジャンプ+作品の下書き原稿公開
週刊少年ジャンプ(集英社)公式のマンガ制作ソフト・アプリ、ジャンプPAINTの300万ダウンロード突破を記念し、少年ジャンプ+作品の下書き原稿が公開された。
ミヨカワ将が描く“心のない”アンドロイドと人の友情物語「マーガレット2044」
「屍人荘の殺人」「山羊座の友人」のミヨカワ将による読み切り「マーガレット2044」が、本日7月26日に少年ジャンプ+で公開された。
絶望した少年の前に現れたのは真っ白な卵…ジャンプ+新連載「宇宙の卵」
程野力丸による新連載「宇宙の卵」が、少年ジャンプ+でスタートした。
私は肉のカタマリなんだ、難病の少女といじめられっ子少年の“火遊び”描いた読切
中西鼎原作によるあきまの読み切り「火遊び同盟」が、本日7月24日に少年ジャンプ+で公開された。
特異な家で育った、テニス好きな女子中学生の出会い描く読切「姫はアツく握る」
温井雄鶏の読み切り「姫はアツく握る」が、本日7月22日に少年ジャンプ+で公開された。
正義のヒーローのような男子が、自分を変えたい男子をプロデュース「MAKE HERO」
松永参悟原作によるラミンの読み切り「MAKE HERO」が、本日7月19日に少年ジャンプ+で公開された。
ライブハウスで“天使”と出会った小説家が犯した罪とは…読切「地下の天使」
あんねこの読み切り「地下の天使」が、本日7月18日に少年ジャンプ+で公開された。
絵の才能も裕福な環境も…美術部部長が美少女転校生に嫉妬と憧れを抱く読切
ふせでぃの読み切り「高田と馬場」が、本日7月17日に少年ジャンプ+で公開された。
どうして私の首を絞めるんだろう、父と2人暮らしの少女を描くジャンプ+読切
西尾拓也による読み切り「さみしがりやな私たち」が少年ジャンプ+で公開された。
SWITCHでジャンプ+特集、藤本タツキインプット作品や賀来ゆうじらのインタビュー
集英社のマンガ誌アプリ・少年ジャンプ+の特集「『少年ジャンプ+』とマンガのミライ」が、7月20日発売のSWITCH8月号(スイッチ・パブリッシング)に掲載される。
藤本タツキ「チェンソーマン」第二部の連載がジャンプ+でスタート
藤本タツキ「チェンソーマン」第二部の連載が、本日7月13日に少年ジャンプ+でスタートした。