腕に通して装備できる「ガンダム 第08MS小隊」陸戦型ジムのシールド風バッグ
アニメ「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場する陸戦型ジムのシールドをモチーフにしたボディバッグが、6月上旬にコスパのオフィシャルショップで発売される。
ガンダムの頭部アンテナをモチーフにしたキャップとポロシャツ
「ガンダム」シリーズのキャップとポロシャツが、バンダイより発売される。
「ガンダム ククルス・ドアンの島」6月3日公開決定、古谷徹&安彦良和のコメント到着
劇場アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の公開日が6月3日に決定。主人公アムロ・レイ役の古谷徹、安彦良和監督からのコメントが到着した。
ZガンダムやΞガンダムなどのMSパーカー7種、型式やマークをデザイン
「ガンダム」シリーズの新作アパレルアイテム「MS(モビルスーツ)モチーフ企画 ジップパーカー第2弾」が、バンダイより発売される。
森口博子が歌う「翔べ!ガンダム」MV公開、ネオンロゴを背景に華やかなビッグバンド風
森口博子のアルバム「GUNDAM SONG COVERS 3」より、「翔べ!ガンダム」のMVが公開された。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」放送は10月から!復活のMBS・TBS“日5”枠で、記念PVも
TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が10月より、MBS・TBS系全国28局ネットの“日5”枠こと日曜日17時からの放送枠で放送されることが明らかになった。
「ガンダム サンダーボルト」10周年突入、歴代表紙イラストの特大ポスターを100人に
太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が、本日1月28日発売のビッグコミックスペリオール4号(小学館)で連載10周年に突入した。
月は出ているか?ボンボンに連載されたときた洸一の「ガンダムX」が新装版に
矢立肇・富野由悠季原作によるときた洸一「機動新世紀ガンダムX Re:Master Edition」全3巻が、本日1月26日にKADOKAWAから同時発売された。講談社より刊行されていた単行本の新装版だ。
「ガンダム 閃光のハサウェイ」ギギ・アンダルシアが身に付けるイヤリングを商品化
劇場アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」より、ギギ・アンダルシアが身に付けるイヤリングを再現したアイテムなど「ギギ・アンダルシア企画」と銘打った新グッズが発売される。
500点以上の原画並ぶ「ガンダム THE ORIGIN展」“ラストシューティング”の感動蘇る
安彦良和の展覧会「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」が、明日1月22日から3月21日まで埼玉・角川武蔵野ミュージアム内のEJアニメミュージアムにて開催される。その内覧会が本日1月21日に行われた。
「ガンダムAGE」BD-BOXの描き下ろしイラスト一挙公開、配信話決める投票企画も
2月25日に発売される「機動戦士ガンダムAGE Blu-ray BOX」の描き下ろしイラストが一挙公開された。併せて、YouTubeの「ガンダムチャンネル」で配信されるエピソードを決める投票企画もスタートした。
「機動戦士ガンダム」最終話のあのシーンがアパレルに、スポーツテイスト意識した5種
アニメ「機動戦士ガンダム」最終話に登場する名シーン“ラストシューティング”にインスパイアされたアパレルシリーズより、スポーツテイストを意識した5種の新アイテムが発売される。
「富野由悠季の世界」ドキュメント映像のダイジェスト公開、本編ナレに嶋村侑
展覧会「富野由悠季の世界」をもとに制作されたドキュメントムービー「富野由悠季の世界 ~Film works entrusted to the future~」のダイジェスト映像とCMが公開された。
「ガンダム00」×ピーチ・ジョン、ブラ全体にソレスタルビーイングのエンブレム
アニメ「機動戦士ガンダム00」と女性向け下着を販売するピーチ・ジョンのコラボアイテムが販売される。
「ガンダム THE ORIGIN展」上映と安彦良和のトークイベント決定、特典Tシャツ付き
安彦良和が完全監修した展覧会「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」の開催を記念し、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の上映および安彦のトークイベントが、2022年1月22日と2月19日に埼玉・ところざわサクラタウンのジャパンパビリオンホールBで開催される。
ガンダムチャンネルで“動くガンダム”と年越し生配信、“元旦ク”セレクションも
「ガンダム」シリーズの公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」による年越し特番「ガンチャン New Year's Eve」が、12月31日17時からライブ配信される。
女性だけで構成されたジオンの秘匿部隊描く、ガンダム「Code Fairy」マンガ化
矢立肇・富野由悠季原作、バンダイナムコエンターテインメント協力による高木秀栄の新連載「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」が、本日12月24日発売の月刊ガンダムエース2022年2月号(KADOKAWA)で開始した。
「ガンダム ククルス・ドアンの島」2022年初夏公開、特報とティザービジュアル到着
劇場アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」が2022年初夏に公開されることが決定。このたび、“超ティザービジュアル”と“超特報映像”が解禁された。
森口博子の「ガンダム」カバーアルバム第3弾、オリジナル仕様のガンプラ付きも
森口博子による「ガンダム」シリーズ楽曲のカバー・セルフカバーアルバムの“最終章”となる「GUNDAM SONG COVERS 3」が2022年3月9日に発売されることが決定した。
尿酸値のせいでジオン軍が崩壊危機に、ギレンが熱い演説で“哀戦士”たちを奮い立たせる
アニメ「機動戦士ガンダム」と「明治プロビオヨーグルト PA-3」のコラボキャンペーンが本日12月1日にスタートした。
「ガンダムSEED」新たなBD-BOX発売、コメンタリーの話数を決めるファン投票も開始
「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX」が2022年3月29日に発売される。
「閃光のハサウェイ」1日限定の復活上映、ドルビーシネマ&4D版を全国84館で
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が12月2日に全国84館にて、ドルビーシネマ、4DX、MX4Dのラージフォーマットで上映される。
「SDガンダムワールド」外伝のタイトル&ビジュアル公開、新たな敵が王に反旗を翻す
「SDガンダムワールド ヒーローズ」外伝企画のタイトルが「THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT」に決定。併せてキービジュアル、あらすじ、メインキャラクターのビジュアルが公開された。
Netflix配信「ガンダム」実写映画のコンセプトアート、ガンダムが炎に包まれる
Netflixにて全世界独占配信される実写映画版「機動戦士ガンダム」のコンセプトアートが公開された。
「ガンダム」野菜ザクザク餃子、赤・緑・白のモビルスーツカラー3色展開
アニメ「機動戦士ガンダム」より、GUNDAM Cafeオリジナルアイテムとして「野菜ザクザクみんなのテンホウぎょうざセット」が登場。プレミアムバンダイにて本日10月28日より予約を受け付けている。
「ガンダム THE ORIGIN展」安彦良和描き下ろしKV、ガンプラ付きチケット詳細も
安彦良和が完全監修した展覧会「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」の描き下ろしキービジュアルが到着した。
「機動戦士ガンダムAGE」TVシリーズ&OVA収録したBD-BOX、YouTubeで無料配信も
アニメ「機動戦士ガンダムAGE」初のBlu-ray BOXが2022年2月25日に発売される。
ガルマの前髪触る癖をデザインに落とし込んだ、ガンダム新アパレルシリーズ登場
アニメ「機動戦士ガンダム」のガルマ・ザビを題材にアイテムを製作する「ガルマ・ザビ企画」を、バンダイが開始。同シリーズから発売される新商品8種の予約受け付けが、キャラクターファッションサイト・バンコレ!でスタートした。
約20カ所が可動!ガンダムやザクIIの食玩ミニフィギュアが来年4月に発売
アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの新たな食玩「MOBILITY JOINT GUNDAM」が、バンダイナムコグループ公式通販サイト・プレミアムバンダイと、イオン、ネット流通、ホビー流通ほかで販売される。
アニメ「ガンダムブレイカー バトローグ」少女やメカの姿収めた第1話場面カット
アニメ「ガンダムブレイカー バトローグ」より、第1話「FIRST CONTACT」の場面カットが到着した。