コミックナタリー Power Push - マーガレットコミックス特集 あの頃も、これからも!一生少女マンガ宣言 第10回 宮城理子「メイちゃんの執事DX」
「メイちゃん」の10年、マーガレットでの25年
男キャラがカッコいいと食いついちゃう
──今回、ブックパスのキャンペーンでマーガレット、別冊マーガレットの作品がたくさん読み放題になるのですが、宮城先生のお好きな作品についてお聞かせください。
「ベルサイユのばら」は小学校のクラスで流行ったことがあって。アニメ化がされた時期だったのかなあ。オスカル様は、戦ってキャリアアップする女子ですよね。恋もするけど敗れて、いつも身近にいた彼と本当の恋に落ちる。少女マンガの要素がギュッと詰め込まれていて、絵柄が華やかで素敵でしたね。一番好きだったのは10巻の外伝です。処女の生き血を吸う魔女の屋敷に、オスカルとロザリーが迷い込んでしまうお話。あとは「伊賀野カバ丸」も読んでたなあ。
──こちらも学生時代ですか?
中学生の頃、友達に借りました。忍者ものなんですけど、男性キャラがカッコよくて、イケメン揃いで面白かったです。「エースをねらえ!」も、クラスで流行ったので借りて読んでましたね。マンガ好きな友達が多かったですねえ、家に1000冊あるとか。
──マンガ家デビューしてからお好きになった作品はありますか?
岩館真理子さんは、マーガレットに投稿するって決めたときに、友人が「これを読め!」って持ってきてくれましたね。「きみは3丁目の月」とか。面白いし、岩館さんが描く男がイケメンでカッコいいんですよ。
──割と男性キャラを重視して読まれるんでしょうか。
そうみたいですね。話しながら思いました(笑)。男の人がカッコいいと食いついちゃうみたい。
少女の気持ちがわかってないから、続けられた
──宮城さんはマーガレットで描きはじめて20年以上と、現役作家の中では一番の古株かと思うんですが……。
来年で25年になります。
──四半世紀! それだけ同じ雑誌で描き続けるのってすごいことだと思います。少女マンガ家さんって、りぼん、マーガレット、Cookie、Cocohana……というように、歳を重ねるにつれて上の世代向けの雑誌に上がっていくことも多いですよね。
ほかの作家さんはリアルタイムで旬な自分を描いてらっしゃるから、自分が大人になると作品も大人になる気がするんですけど、私はたぶん、ハナから少女の気持ちがわかってなかったんだと思うんです。デビュー当時からお前の作品は古いと言われてましたし、等身大の自分を描いてみても「違う」と言われてましたからね(笑)。それでも「少女の気持ちとはなんだ」って毎回毎回悩みながらずっと描いてきたので、王道じゃないけど、続けられたのかなと思います。
宮城理子オススメのマーガレット作品が読み放題!
ブックパスでは宮城理子作品が期間限定で読み放題。TVドラマ化や宝塚歌劇での舞台化もされたヒット作「メイちゃんの執事」、その続きとなる「メイちゃんの執事DX」をはじめ、「ラブ♥モンスター」「ミカド☆ボーイ」もラインナップされた。インタビューに登場した、宮城オススメのマーガレット作品も公開中だ。
※各作品の読み放題提供期間はブックパスの特集サイトでご確認ください。
- マーガレットコミックス特集 あの頃も、これからも!一生少女マンガ宣言 特集一覧・連載作品年表はこちら
- 第1回 河原和音
- 第2回 咲坂伊緒
- 第3回 神尾葉子
- 第4回 中原アヤ
- 第5回 森下suu
- 第6回 あいだ夏波
- 第7回 やまもり三香
- 第8回 水野美波
- 第9回 幸田もも子
- 第10回 宮城理子
- 第11回 佐藤ざくり
- 第12回 椎名軽穂
- 第13回 小村あゆみ
- 第14回 いくえみ綾
- 第15回 ななじ眺
- 第16回 八田鮎子
- 番外編 マーガレット&別冊マーガレット編集長インタビュー
期間限定!auの電子書籍ストアで読み放題
※各作品の読み放題提供期間はブックパスの特集サイトでご確認ください。
ブックパス
スマートフォンやパソコンで利用できるauの電子書籍ストア。月額562円(税別)でマーガレット作品も読み放題! 初回入会なら14日間無料でお試しもできる!
ついに!イギリスからアイツが帰ってくる!?
執事協会規約第372条の決まりで、強制的に4年に1度の休暇を取らされた理人。3日間ものあいだ、メイから100km以上離れて1人旅をしなくてはならない虚しさで、次第に理人の心に限界が近づきます。一方、理人のいない聖ルチア女学園では、アイツが戻ってきてメイと2人きりの時間を過ごしており……!?
宮城理子(ミヤギリコ)
「しあわせな冬の日のために」で新人賞を受賞以来、 「花になれっ!」「ラブ♥モンスター」などを執筆し、マーガレット(集英社)で活躍中。2006年から 連載が始まった「メイちゃんの執事」は 水嶋ヒロ・榮倉奈々主演でドラマ化され話題に。同作は宝塚歌劇で舞台化もされた。2013年よりマーガレットにて「ミカド☆ボーイ」を連載。2014年からは「メイちゃんの執事DX」を連載中。
2016年1月22日更新