TVアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」は、思春期症候群と呼ばれる不思議な現象に悩まされる少年少女を描く青春ドラマ。「さくら荘のペットな彼女」の鴨志田一によるエンタメノベルを原作としており、この10月にアニメの放送がスタートした。
コミックナタリーはアニメの放送開始に合わせ、天津の向清太朗とえなこを起用した特集を展開。主人公の梓川咲太がバニーガールの衣装を着たヒロイン・桜島麻衣と図書館で出会う第1話の冒頭シーンにちなみ、図書館風のロケーションで2人の初対面シーンをイメージしたカットを撮影した。また撮影後にはアニメの第1話を視聴した向とえなこの対談を実施。アニメの魅力からお気に入りになったキャラクター、自身の青春時代のちょっぴりイタいエピソードまでを語ってもらった。
取材・文 / 武井風太 撮影 / 山本哲也
撮影中はえなこさんを見たくて仕方なかった
──フォトギャラリーの撮影、お疲れ様でした。まずは撮影の感想からお願いできますか?
向清太朗 バニーガールが近くにいると、こんなに見てしまうもんなんだなと思いました(笑)。「そこは(自分の)視線いらないです」とカメラマンさんが思うであろうときも、見たくて仕方なかったです。そう考えると「青ブタ」で(桜島)麻衣さんがやっていた「注目を惹くためにバニーガール姿になる」のは正解だったということですね。もちろん、えなこさんの扮装が素晴らしかったから、ということもあるんですけど。
えなこ (笑)。ありがとうございます。私は図書館風のシチュエーションでコスプレをするという経験がなかったので、今日の撮影にはちょっと戸惑いました。さらにバニーガールというお話だったので、ロケーションと衣装が不釣り合いすぎて、本当にこの格好でいいんだろうかって。でもやってみたら、すごく新鮮でしたし、楽しかったです。
──そんな奇妙なシチュエーションが登場する「青ブタ」ですが、それぞれ第1話をご覧いただいて、第一印象はいかがでしたか。
向 まずタイトルが強烈ですよね。「ブタ野郎」に「バニーガール」と、強い言葉がタイトルに2つも入っている。僕はライトノベルも書いたりしているのですが、「勉強になるなあ」と思いました。それにやっぱり、バニーガールが出てくるという、とんでもないギャップからのスタートが素晴らしいと思います。ここで完全に心を惹きつけられましたね。2・3話がとにかく観たいなと思える作りでした。
えなこ タイトルから想像していたものより設定が作り込まれていて、情報量が豊富でとても見応えがありましたね。最初私は「バニーガールのコスプレをするのが趣味の先輩が死んじゃって、主人公にしか見えません」みたいな作品だと思い込んでいて。でも、そんなどこかで聞いたことがあるような設定じゃなかったなと。
向 確かに。第1話なのに、たくさんの情報とそれに付随する謎が詰まっていました。まず、思春期症候群というのが謎なんですよ。それと、第1話冒頭に出てくるノートと、そこに書かれた言葉。バニーガールと出会ったことが日記に書かれているのですが、どういう意図でそれを書いたのか、ということも謎でしたし。
次のページ »
「お前、生理か?」に衝撃