□□□のトップへ戻る
雑誌「ユリイカ」日本語ラップ特集でZeebra、般若、KOHH、いとうせいこうが証言
本日5月27日発売の雑誌「ユリイカ」2016年6月号で、日本語ラップの特集が組まれている。
「やついフェス」第5弾で泉谷、岡崎体育、中村一義、イノウ、モ!ら94組
やついいちろう(エレキコミック)が主催するイベント「YATSUI FESTIVAL! 2016」の参加アーティスト第5弾が発表された。
「フリースタイルダンジョン」オリジナルCD発売、挑戦者のコラボも新録
テレビ朝日で放送中の番組「フリースタイルダンジョン」のオリジナルサウンドトラックが明日5月18日にリリースされる。
MUSIC FROM THE MARSが9年ぶり新作発表、高音質WAVとの2枚組で
MUSIC FROM THE MARSがニューアルバム「After Midnight」を明日5月18日にリリースする。
荒井岳史、リラックスムードなレコ発東京編
5月12日に荒井岳史のワンマンツアー「2nd full album”プリテンダー”release TOUR」東京・新代田FEVER公演が開催された。
「いとうせいこうフェス」に大竹まこと&きたろう、バカリズム、Aマッソら
9月30日(金)、10月1日(土)に、東京・東京体育館にて「いとうせいこうフェス」が行われ、シティボーイズの大竹まことときたろう、バカリズム、Aマッソ、くりぃむしちゅー上田ら芸人が多数出演する。
「建設的」30周年!いとうせいこうフェスに有頂天、細野晴臣、藤原ヒロシ、高木完ら
いとうせいこうがTINNIE PUNXと共に1986年にリリースしたアルバム「建設的」の発売30周年を記念して、9月30日と10月1日に東京・東京体育館にて「いとうせいこうフェス」が行われる。
吉田凜音新バンド名はMAGI(c)PEPA、山形知也&杉田未央が加入
吉田凜音(Vo)、西寺郷太(Dr, Cho, Programming / NONA REEVES)、村田シゲ(B / □□□)による新バンドに山形知也(G / I HATE MONDAYS)と杉田未央(Key)が加入。バンド名をMAGI(c)PEPA(マジぺパ)とし本格始動する。
堀込泰行×□□□のコラボ曲「バース・コーラス」MV公開
堀込泰行と□□□のコラボ楽曲「バース・コーラス」のミュージックビデオが、UCCのWebマガジン・UCC DRIPARにて公開された。
森山未來ソロ「Upload a New Mind to the Body」、音楽は三浦康嗣
ドイツ・カールスルーエのZKMで開催中のグループ展「New Sensorium-Exiting from Failures of Modernization-」で、森山未來が4月16・17日に「Upload a New Mind to the Body」を発表する。
堀込泰行×□□□、UCCのWebマガジンにコラボ楽曲を書き下ろし
UCCが運営するWebマガジン「UCC DRIPAR」にて、音楽をテーマにした新コンテンツ「UCC DRIPAR MUSIC」が登場。その第1弾企画として、堀込泰行と□□□によるコラボレーション楽曲「バース・コーラス」の無料配信がスタートした。
吉田凜音が期間限定バンドを結成!西寺郷太、村田シゲが参加
吉田凜音の新プロジェクトに西寺郷太(NONA REEVES)、村田シゲ(□□□)が参加し期間限定のバンドを結成することが明らかになった。
金木和也「最終兵器」リード曲MVで体脂肪の断捨離に立ち向かう
金木和也が2月3日に2ndミニアルバム「最終兵器」をリリース。本作のリードトラック「ダンシャリーナ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
スペシャ「熊枠」出張イベントに井手健介、柴田聡子、入江陽ら
ライブ&トークイベント「スペシャ熊枠 meets Pヴァイン・レコード 出張生配信!!」が1月27日に東京・渋谷7th FLOORで開催される。
Negicco、新潟「NEGI祭」に田島貴男とノーナを招いて2015年ライブ納め
12月26日に新潟・りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホールにてライブイベント「NEGI祭 ~2015忘年会~ supported by サトウ食品」が開催され、Negicco、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、NONA REEVESの3組が3時間半を超えるステージを繰り広げた。
バンアパ荒井岳史、自らのルーツ漂わせる2ndソロアルバム
the band apartの荒井岳史(Vo, G)が2月3日に2ndアルバム「プリテンダー」をリリースする。
金木和也、クボケンジプロデュースの新作「最終兵器」
金木和也が2016年2月3日に、クボケンジ(メレンゲ)をサウンドプロデューサーに迎えた2ndミニアルバム「最終兵器」をリリースする。
YEN TOWN BAND、Lily Chou-Chouら競演でZepp Tokyo大興奮
JFL(JAPAN FM LEAGUE)が全国5カ所のZepp会場で開催したライブイベント「JFL presents LIVE FOR THE NEXT supported by ELECOM」が、本日10月28日の大阪・Zepp Namba公演でファイナルを迎えた。この記事では10月22日に行われた東京・Zepp Tokyo公演の模様をレポートする。
大橋裕之が紙芝居ライブ披露&似顔絵屋に、マンガに登場できる権利も販売
大橋裕之が10月24日に名古屋CLUB QUATTROにて開催されるイベント「ナゴパル文化祭×LIVERARY presents LIVERARY Liverally #04」に出演する。
過去最多150組が松本集結「りんご音楽祭」に沸いた2日間
9月26日、27日に長野・松本市アルプス公園で野外音楽フェス「りんご音楽祭2015」が開催された。この記事ではイベントの模様と一部出演アーティストのコメントを紹介する。
「BEATRAM」カジのステージに尾苗愛、かせき、小島麻由美ら
10月10、11日に富山・富山市内で開催される音楽フェスティバル「BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2015」のカジヒデキのステージに、ゲストアーティストが多数参加することがアナウンスされた。
シャムキャッツ主催「EASY 2」特番を今晩Ust配信
シャムキャッツが10月10日に東京・TSUTAYA O-WESTとO-nestにて、ライブイベント「EASY 2」を開催。本日10月1日(木)20:00から始まるスペースシャワーTVのUstream番組「熊枠」が、このイベントの関連番組「EASY 2 開催直前SP」として配信されることが決定した。
屋敷豪太、増井朗人、DUB MASTER Xら参加DUBFORCE始動
屋敷豪太(Dr)、増井朗人(Tb)、DUB MASTER X(Mix)、Watusi(B)、エマーソン北村(Key)、巽朗(Sax)、會田茂一(G)、多田暁(Tp)がダブバンド・DUBFORCEを結成。11月13日に東京・渋谷CLUB QUATTROにてライブを行う。
「俺、泣いちゃう!」レキシ、三内丸山遺跡で届けた万感の「狩りから稲作へ」
レキシが9月6日に青森・特別史跡三内丸山遺跡 野外特設ステージでワンマン公演「世界遺産劇場 -縄文あおもり 三内丸山遺跡-」を開催した。
トーフ、冨田ラボ、Galileo Galilei らが明かす「メロディがひらめくとき」
16組のアーティスト / ソングライターが作曲について語るインタビュー本「メロディがひらめくとき アーティスト16人に訊く作曲に必要なこと」が、DU BOOKSより9月18日に刊行される。
曽我部恵一&いとうせいこう「オトナの!」で70'sカルチャー回顧、名曲弾き語りも
本日8月12日(水)深夜25:58よりTBSにて放送される「オトナの!特別篇~70'sバイブレーション@横浜赤レンガ倉庫~」に、曽我部恵一、いとうせいこうが出演する。
高橋幸宏&TOWA TEI、今夜「オトナの!」でそれぞれの秘話明かす
本日7月29日(水)と8月5日(水)の深夜にTBS(関東ローカル)で放送される「オトナの!」に、高橋幸宏とTOWA TEIの2人がゲスト出演する。
ラップで「へいわをねがう」スペシャ新ステーションID、本日よりOA開始
本日7月24日よりスペースシャワーTVのステーションID「WE LOVE MUSIC,WE LOVE PEACE.」の新シリーズがオンエア開始された。
ORIGINAL LOVE田島貴男、ソウルパワー充満した渋公で完全燃焼
ORIGINAL LOVEによる最新アルバム「ラヴァーマン」を携えてのライブツアー「ラヴァーマンTour 2015」が、昨日7月18日の東京・渋谷公会堂公演で千秋楽を迎えた。
「りんご音楽祭」出演者追加発表、スチャダラパーがバンド編成で登場
長野・松本市アルプス公園で9月26、27日に開催される野外音楽フェス「りんご音楽祭2015」の出演アーティスト第5弾が発表された。