高河ゆんのトップへ戻る
ゼロサム創刊8周年で鈴村、福山、石田のトークCD付属
本日3月27日に発売された月刊コミックZERO-SUM5月号(一迅社)では創刊8周年を記念してラジオ風トークCD「ゼロサムトークパック」が付属している。パーソナリティは鈴村健一、福山潤、石田彰。ゼロサムに関する思い出や、読者からの手紙をもとにトークを繰り広げる。
いとうのいぢがイラスト術を語る作品集。サイン会も開催
ライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」の挿絵などで知られるいとうのいぢが、自作と作画術を紹介する作品集「いとうのいぢ ゲームキャラクターデザインワークス+ドローイングDVD」が2月10日に一迅社から発売される。
八戒、草灯、カストル……ゼロサムメガネ男子のメガネふき
本日1月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM3月号(一迅社)では、ゼロサムの人気メガネキャラクターのイラストをあしらったメガネふきの応募者全員サービスを実施している。
電撃大王GENESISが本日創刊!表紙はあずまきよひこ
アスキー・メディアワークスによる新雑誌、電撃大王GENESISの創刊号が本日1月19日に発売された。アニメやゲームのコミカライズを排したオリジナル作品オンリーのコミック誌を謳い、1・4・7・10月と季刊ペースで刊行される。
「オリンポス」あき、WARD新連載は夢を描いた王宮絵巻
「オリンポス」で知られるあきの新連載「アルオスメンテ」が、本日1月16日発売のゼロサムWARD No.13(一迅社)にてスタートした。
今年は増量よ!冬コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット77が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
【11月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
高河ゆん原画を新潟で大量展示。トークゲストは峰倉かずや
11月23日に行われる新潟県の同人誌即売会「ガタケット106」のイベント内で、「LOVELESS」で知られる高河ゆんの原画展が開催される。
夏コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
8月14日から16日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット76が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
ガンダム00のDVDライナーに羽海野チカ&戸田泰成
バンダイビジュアルから発売されている「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」5巻のDVDおよびブルーレイディスクに封入されているライナーノーツに、「ハチミツとクローバー」で知られる羽海野チカと、「スクライド」で知られる戸田泰成がイラストを寄稿している。
描き下ろしマンガも収録、高河ゆん「ガンダム00」集大成
高河ゆんがこれまで手がけた「機動戦士ガンダムOO」に関するイラストや作品をまとめた、「機動戦士ガンダムOO 高河ゆん Dear Meisters COMIC&ARTS」が6月24日に角川書店より発売される。
「Phantom」DVD予約特典にのいぢ・高河・武内・広江描き下ろし
7月24日に発売となるDVD「Phantom~Requiem for the Phantom~ DVD Mission 1【初回生産限定版~アイン篇~】」の店頭予約特典に、いとうのいぢ、高河ゆん、武内崇、広江礼威による描き下ろしイラストが起用される。
電撃大王6月号に歴代ヒロイン総出演のミニ画集
4月27日発売の月刊コミック電撃大王6月号(アスキー・メディアワークス)には、創刊15周年を記念した特別付録「電撃大王歴代ヒロインズギャラリー」が封入されている。
超月刊シリーズ、今度は「長門」と「キョン&古泉」
4月10日に角川書店から発売された「超月刊ハルヒ」と「超月刊みくる」に引き続き、5月9日には「超月刊長門」と「超月刊キョン&古泉」が発売となる。これでアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラクターブック「超月刊」シリーズの全容が明らかになった。
電撃大王15周年、6月号からスペシャル企画がてんこ盛り
4月27日発売の6月号で創刊15周年を迎える月刊コミック電撃大王(アスキー・メディアワークス)では、春・夏・秋・冬の4期に分けて、1年間にわたりアニバーサリーイヤーを祝っていく。
ZERO-SUM創刊7周年記念、サインもノートも大盤振る舞い
3月28日に発売の5月号にて創刊7周年を迎える月刊コミックZERO-SUM(一尽社)。5月号からのコミックZERO-SUMでは、7周年を祝したさまざまな企画を開催する。
冬コミ参戦のマンガ家をゆるふわ調査
2009年12月28日から30日まで、東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット75。もはや説明不要であろうこの世界最大の同人誌即売会には、商業誌で活躍しているプロのマンガ家も毎回多数参戦している。
高河ゆん「機動戦士ガンダム00」イラスト集、来年1月発売
「機動戦士ガンダムOO」のキャラクターデザインを手がける高河ゆんが、「機動戦士ガンダム00 高河ゆんデザインワークス」を来年1月に発売する。アニメの制作を手がけるサンライズが監修を務めた公式ファンブックとなる。