光永康則のトップへ戻る
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
シリウス付録で豪華クリエイター11人「夜桜四重奏」描く
本日5月26日に発売された月刊少年シリウス7月号(講談社)には、ヤスダスズヒト「夜桜四重奏」のキャラクターを豪華クリエイター陣が描くイラストブック「YOZAKURA QUARTET―THE ORCHESTRA―」が付いている。
ついに打ち切りマンガ家を卒業!? 尾玉なみえが語りおろし
連載を繰り返すもそのほとんどが人気を獲得できず、自らを打ち切りマンガ家と称する尾玉なみえ。「マコちゃんのリップクリーム」4巻が2月23日に発売され、自己最長連載記録を更新した。
【2月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
光永「怪物王女」「シンバシノミコ」同時発売で特典プレ
光永康則の「怪物王女」11巻と、「シンバシノミコ」1巻が2月23日に2冊同時発売される。これを記念してアニメイト、コミックとらのあな、COMIC ZINでは、特製ペーパーなどの関連アイテムをプレゼントする。
【11月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月20日に発売される単行本をお知らせいたします。
「怪物王女」10巻限定版は、稲川淳二の怪談付き
11月20日に発売される、光永康則「怪物王女」10巻のドラマCD付き限定版には、「怪物王女」のドラマCDに加え、稲川淳二の語りによる怪談「生贄の村」が収録される。
連載50回突破!怪物王女クイズで光永康則サイン色紙
発売中の月刊少年シリウス11月号(講談社)では、光永康則「怪物王女」の連載50回突破を記念し、抽選で3人に光永の直筆サイン色紙をプレゼントしている。
ヤングアニマルあいらんどで「東雲アマガミ」始動
ヤングアニマルの増刊号として不定期刊行されているヤングアニマルあいらんど(ともに白泉社)の9号が8月21日に発売決定。人気恋愛シミュレーションゲーム「アマガミ」のコミカライズ作品が、東雲太郎の作画でスタートする。
シリウス創刊4周年で、「怪物王女」QUOカード全員サービス
5月26日発売の月刊少年シリウス7月号(講談社)では、創刊4周年記念として、光永康則「怪物王女」のQUOカード応募者全員サービスを実施している。
年に1度、ヤングアニマル増刊あいらんど8号が3月27日発売
ヤングアニマル(白泉社)の増刊として1年に1冊ペースで刊行されているヤングアニマル増刊あいらんど8号(白泉社)が3月27日に発売となる。