SOIL&"PIMP"SESSIONSのトップへ戻る
9mm Parabellum Bullet、18組参加トリビュートアルバムのティザー公開
9月9日にリリースされる9mm Parabellum Bulletのトリビュートアルバム「CHAOSMOLOGY」のティザー映像がバンドのYouTube公式チャンネルで公開された。
七尾旅人、cero、中村佳穂、Tempalay、ドレスコーズらを手がける奥田泰次の仕事術(後編)
聴いた瞬間にどの曲かわかる楽曲を目指す
LFLHライブハウス支援ソング「斜陽」映像公開、それぞれの場所で愛を鳴らす
総勢11名のアーティストからなるユニット・LFB (LIVE FORCE BAND)によるライブハウス支援ソング「斜陽」の映像がYouTubeで公開された。
LFLHライブハウス支援ソング「斜陽」完成!Kj、Chara、チッチら豪華メンバー参加
ライブハウス支援プロジェクト「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」の第4次支援募集が7月23日から7月31日まで行われる。
9mmトリビュートアルバム演奏曲決定!AFOC、BiSH、ユニゾン、スペアザら9組追加
9月9日にリリースされる9mm Parabellum Bulletのトリビュートアルバム「CHAOSMOLOGY」の全参加アーティストが発表され、各アーティストの演奏曲も合わせて公開された。
SOIL社長、フォーリミGEN、角張渉らがwithコロナ時代の音楽フェスを考える
7月16日にYouTube LiveおよびRADIO 9で生配信される「やまだひさしのタク(宅)アンリミテッド#5」に社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)、GEN(04 Limited Sazabys)、角張渉(カクバリズム代表)、古閑裕(KOGA RECORDS代表)、菊地崇(日本ミュージックフェスティバル協会会長)、奥浜レイラが出演する。
配信版「SYNCHRONICITY」にソイルや踊ってばかりの国ら13組追加、タイムテーブルも発表
都市型音楽フェス「SYNCHRONICITY」が7月4日に実施する配信イベント「SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL」の最終ラインナップおよびタイムテーブルが発表された。
三宅純、Dragon Ash・ATSUSHI、SOIL丈青、タブゾンビら出演の晴れ豆即興ライブ生配信決定
三宅純、ATSUSHI TAKAHASHI(Dragon Ash)、丈青(SOIL&"PIMP"SESSIONS)、タブゾンビ(SOIL&"PIMP"SESSIONS)、山木秀夫、渡辺等が出演する無観客ライブ「Randam Scapes」が7月22日に有料生配信される。
SOIL&"PIMP"SESSIONS、ブルーノート東京で有料配信ライブ開催
SOIL&"PIMP"SESSIONSが6月14日に電子チケット制の生配信ライブ「SOIL&"PIMP"SESSIONS Live Stream from Blue Note Tokyo」を東京・ブルーノート東京にて開催する。
SOIL&"PIMP"SESSIONS丈青が初の配信ソロライブ開催
SOIL&"PIMP"SESSIONSの丈青(Piano)が5月31日に電子チケット制のソロライブ「JOSEI SOLO PIANO "STREAM ON THE BLACK KEYS"」を配信する。
SOIL&"PIMP"SESSIONS社長&タブゾンビがインスタでトークセッション
SOIL&"PIMP"SESSIONSの社長(Agitator)とタブゾンビ(Tp)が、明日5月21日21:00よりインスタライブでトークセッションを行う。
「Love music」で蒼井翔太、ウルフルズ、倖田來未、SEVENTEENらの動画オンエア
5月3日(日・祝)深夜放送のフジテレビ系「Love music」にて、アーティストから寄せられた動画を紹介する“特別編”の第2弾がオンエアされる。
「森、道、市場」開催中止、チケット代は払い戻しまたは関係者への寄付に
5月15~17日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催予定だった野外イベント「森、道、市場 2020」の中止が発表された。
桜島フェス「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL」今年は10月後半開催
10月17日と18日、鹿児島・南栄リース桜島広場&グラウンドで野外ロックフェスティバル「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2020」が開催される。
cero高城晶平ソロプロジェクト曲が7inch化、カップリングに細野晴臣カバー
ceroの高城晶平(Vo, Flute, G)によるソロプロジェクト・Shohei Takagi Parallela Botanicaのアナログ7inchシングル「ミッドナイト・ランデヴー / PLEOCENE」が4月22日にリリースされる。
角銅真実のライブ映像公開、カセットテープ専門店waltzによる映像シリーズ第1弾
東京・中目黒にあるカセットテープ専門店waltzによる映像コンテンツ「one day at waltz」がYouTubeで始動。第1弾として角銅真実のライブ映像が公開された。
RADWIMPSとMIYACHI、ワンオクTaka、三浦透子らの共演映像トレイラー公開
3月18日にリリースされるRADWIMPSのライブ映像作品「ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019」より、特典映像のトレイラーが公開された。
Awichツアー東京公演はSOILメンバーや吉田サトシ迎えたバンドセット
Awichが3月7日に行う全国ツアー「『孔雀』Release Tour」東京・WWW X公演に出演するバンドメンバーが発表された。
SOIL&"PIMP"SESSIONSが秋のロンドンを歩き続けるワンカットMV
SOIL&"PIMP"SESSIONSが本日12月4日にリリースしたニューアルバム「MAN STEALS THE STARS」より「Space Drifter」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
SOIL&"PIMP"SESSIONS、来年1月からアルバムリリースツアー
SOIL&"PIMP"SESSIONSが2020年1月から3月にかけてワンマンツアー「TOUR 2020 "MAN STEALS THE STARS"」を開催する。
SOIL&"PIMP"SESSIONS、ロンドン公演の模様を生配信
SOIL&"PIMP"SESSIONSが本日10月19日(現地時間)にイギリス・Ronnie Scott'で開催するワンマンライブの模様が生配信される。
「CDJ」第4弾でナンバガ、ヤバT、アンジュルム、マンウィズ、ゲス乙女ら34組追加
12月28日から31日にかけて千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホールおよび幕張イベントホールで行われる音楽フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 19/20」の出演アーティスト第4弾が発表された。
SOIL&"PIMP"SESSIONS、“未来からやって来た詩人の架空の物語”紡ぐニューアルバム
SOIL&"PIMP"SESSIONSが12月4日にニューアルバム「MAN STEALS THE STARS」をリリースすることが決定した。
「中津川フェス」セッション詳細発表、金子マリやmajikoがゲスト参加
9月28、29日に岐阜・中津川公園内特設ステージで野外フェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019」が開催される。このフェスで行われるセッションの詳細が発表された。
鹿児島「GSH」タイムテーブル発表、トリはももクロとサンボマスター
10月5、6日に鹿児島・桜島多目的広場&溶岩グラウンドで行われる野外ロックフェスティバル「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2019」のタイムテーブルが発表された。
「RSR」タイムテーブル公開!スカパラで始まりDragon Ashでフィナーレへ
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO」の出演アーティスト第6弾、およびタイムテーブルが発表された。
坂本真綾が12月にオーチャードホール含むホールツアー、椎名林檎プロデュース曲MV公開
坂本真綾が12月に全国ホールツアー「坂本真綾 LIVE TOUR 2019」を開催することが決定した。
「RIJF」タイムテーブル発表!トリはDragon Ash、セカオワ、BUMP、10-FEET、UVER
8月に茨城・国営ひたち海浜公園で計5日間にわたって行われる野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」のタイムテーブルおよびDJアクトが発表された。
SOIL&"PIMP"SESSIONSワンマン開催、LIQUIDROOM移転15周年を祝福
SOIL&"PIMP"SESSIONSが9月14日に東京・LIQUIDROOMでワンマンライブ「SOIL&"PIMP"SESSIONS × LIQUIDROOM 15th ANNIVERSARY "SQUIDROW"」を実施する。
「妖怪人間ベム」最新作OPは坂本真綾×椎名林檎、EDはJUNNA×降谷建志の強力タッグ
7月7日(日)深夜から放送されるアニメ「妖怪人間ベム」50周年記念作品「BEM」のオープニングテーマを坂本真綾、エンディングテーマをJUNNAが担当する。