山岸凉子のトップへ戻る
京都でバレエマンガ展、水沢めぐみ「トウ・シューズ」語る
山岸凉子をはじめ、バレエがテーマのマンガを描いた作家12名の作品を中心に展示する「バレエ・マンガ ~永遠なる美しさ~」が、7月13日より京都国際マンガミュージアムにて開催される。
オトナファミで歴史マンガの偉人特集、史実とキャラ比較
本日6月20日に発売されたオトナファミ8月号(エンターブレイン)では、「漫画で読んだらビックリ人物伝40傑」と題した歴史マンガ特集が組まれている。
荒川弘、島本、山岸、ゆうき…北海道作家69名のマンガ展
北海道出身・在住など、北海道に縁のあるマンガ家やアニメ作家の原画を展示する「ほっかいどう大マンガ展」が、7月13日から9月8日にかけて札幌芸術の森美術館にて開催される。
Penで少女マンガ大特集、名作の魅力や歴史的価値を解説
本日5月15日に発売されたPen6月1日号(阪急コミュニケーションズ)では、「少女マンガ超入門!」と題された特集が組まれている。
山岸凉子のバレエ最新刊「言霊」、「快談・怪談」も収録
「舞姫 テレプシコーラ」などで知られる山岸凉子の最新刊「言霊」が、本日5月13日に発売された。
【5月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
西島大介「すべちょ」が広島本大賞に&SFマガジンで連載
西島大介の「すべてがちょっとずつ優しい世界」が、第3回広島本大賞を受賞した。
BE・LOVEで山岸凉子の短期連載、バレエ少女の葛藤を描く
本日2月1日に発売されたBE・LOVE4号(講談社)にて、「舞姫 テレプシコーラ」などで知られる、山岸凉子の短期集中連載「言霊」がスタートした。
山岸凉子、自宅建築マンガ「ケサラン・パサラン」2巻で完結
山岸凉子「ケサラン・パサラン」の完結巻となる2巻が、メディアファクトリーより発売された。
【12月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
山岸凉子や鳥飼茜らが2013年のBE・LOVEに、新作予告4本
BE・LOVE(講談社)では12月28日発売の2013年2号より、新連載や短期集中連載が4号連続でスタートする。
女性向け怪談誌Mei(冥)創刊号に山岸凉子や今日マチ子ら
女性向け怪談文芸誌・Mei(冥)が、本日10月19日にメディアファクトリーより創刊された。Mei(冥)は、怪談専門誌・幽の姉妹誌。4月と10月の年2回ペースで刊行される。
河内遙、山岸凉子らが“ごほうびゴハン”描く特集、スピカに
本日9月28日に発売されたcomicスピカNo.12(幻冬舎コミックス)では、「漫画家さんのごほうびゴハン」と題した特集が組まれている。
平尾アウリの新連載がスピカで、アキバ舞台の新刊も発売中
本日8月28日に発売されたcomicスピカNo.11(幻冬舎コミックス)にて、平尾アウリの新連載「センセイと僕」がスタートした。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
山岸凉子の生原稿展示、「日出処の天子」完全版完結記念で
山岸凉子「日出処の天子」完全版の完結を記念して、本日4月23日よりリブロ池袋本店にて原画展が開催されれている。
【4月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
【2月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
山岸凉子、「日出処の天子」完全版語る。ミニ原画展も開催
本日12月6日に発売されたダ・ヴィンチ2012年1月号(メディアファクトリー)には、山岸凉子のインタビューが掲載されている。
山岸凉子「日出処の天子」カラーや扉を再現した完全版
山岸凉子「日出処の天子」が完全版としてメディアファクトリーより復刻された。完全版は全7巻で、本日11月22日に第1巻が発売。2、3巻は12月22日に、4、5巻は2012年2月23日に、6、7巻は4月23日に発売される予定だ。
【11月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
文藝別冊で諸星大二郎を総力特集!未発表作やアイデア帳も
諸星大二郎の魅力を徹底解剖するムック「文藝別冊 諸星大二郎 異界と俗世の狭間から――」が、本日11月17日に河出書房新社より発売された。
【10月20日付】本日発売の単行本リスト
たいへんお待たせいたしました。コミックナタリーより、本日10月20日に発売される単行本をお知らせいたします。
萩尾望都×山岸凉子が初対談!出会いやお互いを語る2万字
萩尾望都と山岸凉子の対談が、本日5月10日に発売されたOtome Contenue Vol.6(太田出版)に掲載されている。
末次由紀らBE・LOVE作家の応援イラスト公開、避難所にも
BE・LOVE(講談社)は公式ブログにて、作家陣から寄せられた東日本大震災の被災地への応援メッセージイラストを公開している。
山岸凉子、原発の是非を世に問う「パエトーン」無料公開
山岸凉子「パエトーン」が、本日3月25日より潮出版の公式サイトで無料公開されている。
萩尾望都ら少女マンガの「24年組」を紐解く講座開催
※3/12追記:講座は中止となり、4月2日18時から補講が行われることが発表されました。
【2月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
山岸凉子、ダ・ヴィンチ新連載「ケサラン・パサラン」開始
発売中のダ・ヴィンチ3月号(メディアファクトリー)にて、「テレプシコーラ」を完結させた山岸凉子が早くも新連載「ケサラン・パサラン」をスタートさせた。