波津彬子のトップへ戻る
JUNEの誕生を探る「耽美の誕生」展で波津彬子ら原画披露
かつて「耽美」と呼ばれ、現在は「ボーイズラブ」と呼ばれる分野の成立に影響を与えた雑誌・JUNE創刊時までの流れを展示する「耽美の誕生」展が、本日6月3日より米沢嘉博記念図書館にて開催されている。
【1月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
波津彬子、デビュー作や描き下ろし収録特集本と画集発売
波津彬子の画業30周年と「雨柳堂夢咄」連載20周年を記念した特集本「千波万波」が朝日新聞出版より、画集「万華鏡」が小学館より、本日12月7日に2冊同時に発売された。
【12月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日12月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
【12月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日12月3日に発売される単行本をお知らせいたします。
波津彬子「雨柳堂夢咄」人気投票でもののけ手ぬぐい当たる
波津彬子の画業30周年と「雨柳堂夢咄」連載20周年を記念して、本日10月13日に発売されたネムキ11月号(朝日新聞出版)にて「雨柳堂夢咄」のキャラクター人気投票を行なっている。
波津彬子、画業30周年を記念した原画展が地元・石川で
波津彬子の画業30周年を記念した原画展「幻想迷宮」が、10月9日より石川四高記念文化交流館にて開催される。
わたなべまさこ&花郁悠紀子の展示会。波津彬子と座談会も
わたなべまさこと花郁悠紀子の高精度複製原画「原画'(ダッシュ)」を展示する「わたなべまさこと花郁悠紀子 幻想の旅」が、8月21日より新宿・紀伊國屋画廊にて開催される。監修は竹宮惠子。
西炯子「ふわふわポリス」最終回、次回作はflowers11月号
西炯子「ふわふわポリス 比留ヶ谷駅前交番始末記」が、本日7月28日発売の月刊flowers9月号(小学館)にて最終回を迎えた。西の次回作は、9月28日発売の同誌11月号より連載をスタートする予定だ。
【7月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
ねむようこ隔月読み切り他、flowersシリーズ連載一挙3本
本日5月28日発売の月刊flowers7月号(小学館)にて波津彬子、ねむようこ、草間さかえによる新たなシリーズ連載が一挙3本スタートした。
flowersが誌面改革、西炯子・ねむ・今日マチ子ら参戦
月刊flowers(小学館)が2月27日発売の4月号より、萩尾望都の画業40周年を記念した3号連続描き下ろしクリアファイルを付録。さらに4カ月連続で新連載を立ち上げ、誌面リニューアルを行うと公式サイトで発表した。
「午前3時」ねむようこ、新作読み切りでflowersに登場
「午前3時の無法地帯」などで知られる、ねむようこの新作読み切り「赤コートのセルマ」が本日1月28日発売の月刊flowers3月号(小学館)に掲載された。
「雨柳堂夢咄」の舞台で波津彬子トーク&サイン会決定
波津彬子「雨柳堂夢咄」を題材とした舞台「MATERIAL」の東京公演が、2月22日から28日にかけて天王洲銀河劇場で上演される。これを記念して、東京公演日程内での波津トークイベントとサイン会が決定した。
〆切間近、ネムキ作家による直筆エコバッグプレゼント
発売中のネムキ1月号(朝日新聞出版)では、ネムキ連載作家16人の直筆イラスト入り特製エコバッグをプレゼントしている。
「雨柳堂夢咄」舞台化記念、波津彬子×朝海ひかる対談
波津彬子「雨柳堂夢咄」の舞台化を記念し、本日12月12日発売のネムキ2010年1月号(朝日新聞出版)にて、舞台化の企画提案者であり、主演も務める朝海ひかると波津による対談が掲載されている。
萩尾望都、田村由美、西炯子ら参加。家族を描いたアンソロ
小学館コミック文庫の15周年を記念して、本日11月14日、「珠玉の名作アンソロジー」第1弾となる「家族の情景」が発売された。
【11月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月6日に発売される単行本をお知らせいたします。
波津彬子の鏡花イラスト、金沢の文学×アート展で
9月19日より石川近代文学館にて開催される「ブンガク×アート 惹かれあう文字と絵の文学展」に、波津彬子の原画が展示される。
波津彬子「雨柳堂夢咄」、2年4カ月ぶりにネムキで連載再開
本日8月12日発売のネムキ9月号(朝日新聞出版)にて、波津彬子「雨柳堂夢咄」の連載が2年4カ月ぶりに再開した。
泉鏡花記念館「怪談展」にて波津彬子の原画展示
3月7日より石川県金沢市の泉鏡花記念館にて開催される企画展「幽霊と怪談の展覧会」(後期)に、波津彬子の原画が展示される。会期は4月19日まで。
キュートすぎる動物アンソロ「もういちど逢いたい猫」
2月10日に小学館より発売される動物アンソロジー、「flowers Garden もういちど逢いたい猫」に豪華執筆陣が集結している。