THE BACK HORNのトップへ戻る
広島MUSIC CUBE第4弾でSCANDAL、DOES、蔡忠浩ら8組
3月19日・20日に広島市内の6会場を舞台に行われるサーキットイベント「MUSIC CUBE 11」の出演アーティスト第4弾が発表された。
ロックの学園講師にスカパラ谷中&加藤、上原ひろみら
3月19日から21日に神奈川・旧神奈川県立三崎高校にて開催される「ロックの学園 2011」。このイベントの出演アーティストの追加発表が行われた。
爆笑トーク炸裂「ロックの学園」番外編スペシャでOA
3月4日(金)24:00よりスペースシャワーTVにて、特別番組「ロックの学園 presents SCHOOL ESCAPE!」が1時間にわたりオンエアされる。
ユニゾン自主企画ゲストにバクホン、MONOBRIGHTら4組
UNISON SQUARE GARDENが3月から開催する自主企画ツアー「fun time HOLIDAY 3」のゲストバンドが発表された。
アラバキ第1弾でSalyu、ピロウズ、女王蜂ら41組発表
4月29日・30日に宮城・エコキャンプみちのくにて行われるロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.11」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「ロックの学園」時間割発表、大トリは10-FEET
3月19日から21日に神奈川・旧神奈川県立三崎高校にて「ロックの学園 2011」が開催。このイベントの一環で行われる「体育館ライブ」のタイムテーブルおよび「ロックの授業」の日割りが発表された。
「ロックの学園」に怒髪天×コレクターズ、10-FEET登場
3月19日から21日に神奈川・旧神奈川県立三崎高校で開催されるロックフェスティバル「ロックの学園 2011」の追加出演者が発表された。
「MUSIC CUBE」第3弾でヒダカトオル、難波章浩ら16組
2011年3月19日・20日に広島市内の6会場を舞台に行われるサーキットイベント「MUSIC CUBE 11」。このイベントの出演アーティスト第3弾が発表された。
ロックの学園にHY、9mm、講師陣スペシャルバンドが出演
3月19日から21日に旧神奈川県立三崎高校で開催されるロックフェスティバル「ロックの学園 2011」の出演アーティストが追加発表された。
50年分のロックを総ざらい!書籍「日本革命ロックガイド」
日本のロック史をまとめた音楽ガイドブック「日本革命ロックガイド1960-2010」が1月24日にタワーレコード限定で発売される。
「MINE★ROCK」にKIMONOS、MONOBRIGHT、バクホン出演
ローディの峰友洋が企画するライブイベント「MINE★ROCK FESTIVAL 2」が、1月23日に東京・新木場STUDIO COASTで開催。このイベントの最終ラインナップが決定した。
総勢162組登場!幕張「COUNTDOWN JAPAN」で13万人興奮
ロッキング・オンが企画制作する年末恒例の屋内ロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 10/11」が、12月28日から31日にかけて幕張メッセ国際展示場1~8ホールとイベントホールにて行われた。
高橋優の「福笑い」ついに作品化、正月配信はおみくじ付き
高橋優が歌う東京メトロCMソング「福笑い」が、アニメ「バクマン。」新エンディングテーマ「現実という名の怪物と戦う者たち」との両A面シングルとして2011年2月23日にリリースされることが決定した。
「アトモスの沼」今度はロックの学園番外編で復活
2011年1月15日にお台場・東京ジョイポリスで行われるイベント「ロックの学園×JOYPOLIS SCHOOL ESCAPE!」にて、スペースシャワーTVが企画する「アトモスの沼」のコラボコーナーが展開される。
恒例「ロックの学園」に斉藤和義、BACK HORN、加藤ひさし
旧神奈川県立三崎高校で毎年春に開催される恒例ロックフェスティバル「ロックの学園」が、2011年も開催決定。3月19日から21日の3日間にかけて行われる。
広島「MUSIC CUBE」にポリ、サンボ、磯部ら17組追加
2011年3月19日・20日に広島市内の6会場を舞台にサーキットイベント「MUSIC CUBE 11」が開催。この出演アーティスト第2弾が発表された。
ロックの学園番外編にオオキ、あっこ、小出&堀之内
2011年1月15日にお台場・東京ジョイポリスで行われるイベント「ロックの学園×JOYPOLIS SCHOOL ESCAPE!」の出演アーティスト第2弾が発表された。
ストレイテナー対バンツアーにsmorgas、HIATUSら7組
ストレイテナーが2011年2月に開催する全国ツアー「Tour STOUT」のゲストバンドが発表された。
THE BACK HORN「アサイラム」濃密世界をお台場で再現
10月から開催されているTHE BACK HORNのワンマンツアー「THE BACK HORN『KYO-MEIツアー』~アサイラム~」のセミファイナル公演が、12月1日にZepp Tokyoで行われた。
ロックの学園×ジョイポリスがコラボトークイベント開催
ロックフェスティバル「ロックの学園」が2011年1月15日にお台場・東京ジョイポリスにて番外編イベント「ロックの学園×JOYPOLIS SCHOOL ESCAPE!」を開催する。
「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル&DJ陣一挙発表
12月28日から31日にかけて千葉・幕張メッセで行われる大型フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 10/11」のタイムテーブルおよびステージ割が発表。あわせてDJブースの出演アーティストが明らかになった。
広島「MUSIC CUBE」第1弾でバクホン、SCOOBIEら15組
広島市内の6会場を舞台に2011年3月19日・20日に行われるサーキットイベント「MUSIC CUBE 11」の出演アーティスト第1弾が発表された。
祝連載100回!バクホン松田晋二の生福島ヨタトーク再び
雑誌「音楽と人」で連載中のTHE BACK HORN・松田晋二(Dr)のコラム「福島大逆襲」が、来月号で連載100回目を迎える。これを記念したトークイベントが、12月4日に東京・新宿ロフトプラスワンで開催されることになった。
CDJ最終発表でPerfume、クロマニヨンズら38組追加
12月28日から31日にかけて千葉・幕張メッセで行われる大型フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 10/11」の出演アーティストが最終発表された。
THE BACK HORN「マニアックヘブン」は新木場オンリー
12月20日に開催されるTHE BACK HORNの自主企画イベント「マニアックヘブン Vol.5」の会場が決定。東京・新木場STUDIO COASTで実施されることが明らかになった。
ミチロウ!BUCK-TICK!ゴダイゴ!CDJ出演者第3弾発表
12月28日から31日にかけて千葉・幕張メッセで行われる大型フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 10/11」の出演アーティスト第3弾、および各出演アーティストの日割りが発表された。
THE BACK HORN全国ツアー好発進&後半戦チケット発売中
THE BACK HORNが10月1日から最新アルバム「アサイラム」を携えてのワンマンツアー「『KYO-MEIツアー』~アサイラム~」をスタート。ツアーの4公演目となる横浜公演が、10月9日に横浜BLITZで開催された。
バクホン恒例「マニアックヘブン」今年は絞った形に
THE BACK HORNが毎年恒例のライブイベント「マニアックヘブン」を、12月20日に開催することをアナウンスした。
爆笑必至「アトモスの沼」イベントが明日スペシャOA
8月9日に渋谷PLEASURE PLEASUREで行われたスペースシャワーTV主催のトークイベント「アトモスの沼+1 -緊張の夏- #1」が番組化。明日9月29日(水)23:00より1時間にわたりオンエアされる。
CDJ第2弾発表でサカナ、ムック、スキマら一挙44組追加
12月28日から31日にかけて千葉・幕張メッセで行われる「COUNTDOWN JAPAN 10/11」の出演アーティスト第2弾が発表された。