中村明日美子のトップへ戻る
ドラマ「ウツボラ」原作オマージュのポスタービジュアル公開、初回放送・配信日は3月
中村明日美子原作によるドラマ「ウツボラ」のポスタービジュアルが解禁された。
中村明日美子が描く楽園のマスコット男子「楽園くん(仮)」7年半ぶりの新刊
中村明日美子の単行本「今日もおはよう楽園くん(仮)」が、本日11月30日に発売された。
【11月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
佐奈宏紀・矢部昌暉らが出演、朗読妖怪探偵小説の朗読劇「妖奇庵夜話」閉幕
READPIAの朗読劇「妖奇庵夜話 その探偵、人にあらず」が去る11月5・6日に千葉・幕張国際研修センター シンポジウムホールで開催された。
楽園本誌に「超音速の魔女」「衒学始終相談」特別編、次号シギサワカヤ新連載
楽園 Le Paradis [ル パラディ]40号(白泉社)が、本日10月31日に発売された。特典としてメロンブックスでは幾花にいろ描き下ろしのミニ色紙風カード、COMIC ZINではシギサワカヤによるイラストカードが付属。そのほか楽園協力店を中心とした全国書店では、中村明日美子描き下ろしの共通イラストカードが配布されている。
「同級生」光&利人が結婚して一緒に暮らすまでを収録したオムニバス作品集
中村明日美子の短編集「home」が、本日10月4日に発売された。
【10月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
妖怪探偵小説「妖奇庵夜話」が朗読劇に、佐奈宏紀・正木郁・奥谷知弘・矢部昌暉が出演
朗読劇「妖奇庵夜話 その探偵、人にあらず」が、11月5・6日に千葉・幕張国際研修センター シンポジウムホールで上演される。
青春鉄道、鉄子の旅、鉄道少女漫画…鉄道マンガの原画など並ぶ展示イベントが島根で
鉄道マンガの複製原画やイラストなどを展示するイベント「鉄道マンガ展@奥出雲」が、本日9月23日から11月23日までの期間、島根・道の駅奥出雲おろちループ併設の鉄の彫刻美術館内で開催される。
【8月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【7月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
記憶喪失の少年が妻と見知らぬ家に帰る、ハルミチヒロ読み切りなど楽園39号に
楽園 Le Paradis [ル パラディ]39号(白泉社)が、本日6月30日に発売された。購入特典としてメロンブックスでは幾花にいろ描き下ろしのミニ色紙風カード、COMIC ZINではシギサワカヤのイラストを使用したカードを配布。そのほか協力店を中心とした全国書店で配布される共通イラストカードは、中村明日美子が描き下ろした。
【6月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【6月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
中村明日美子ら協力、マンガ表現の相棒“アイシースクリーン”に注目した展覧会
中村明日美子らが協力した展覧会「マンガの画材〈アイシースクリーン〉展 -マンガ表現の相棒としての50年-」が、6月17日から10月3日まで、東京・明治大学米沢嘉博記念図書館の現代マンガ図書館1階で開催される。
幾原邦彦×中村明日美子「ノケモノと花嫁」が全4巻の完全版に、カバーは描き下ろし
幾原邦彦原作による中村明日美子「ノケモノと花嫁 完全版」の全4巻が幻冬舎コミックスから発売に。本日5月24日、そのうちの1巻が刊行された。
【5月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
浅田弘幸らマンガ家13人のお祝いイラスト展示、画材ブランド・アイシー誕生50年企画
マンガ画材のブランド・アイシーの誕生50周年を記念した企画が、4月14日から5月15日にかけて京都国際マンガミュージアムで開催される。
「先生のおとりよせ」向井理が役柄そのままに「ソロ活女子のススメ2」出演
中村明日美子・榎田ユウリ原作によるTVドラマ「先生のおとりよせ」が、同時期に放送がスタートするドラマ「ソロ活女子のススメ2」とコラボレート。向井理演じる「先生のおとりよせ」の榎村遥華が、役柄そのまま「ソロ活女子のススメ2」に登場することが発表された。
中村明日美子「ウツボラ」ドラマ化、前田敦子が美しい双子・朱と桜を一人二役
中村明日美子「ウツボラ」のドラマ化が決定。主演を前田敦子が務め、WOWOWで放送・配信される。
前田敦子が1人2役で主演、中村明日美子のマンガ「ウツボラ」ドラマ化
前田敦子主演で中村明日美子のマンガ「ウツボラ」がドラマ化。「WOWOWオリジナルドラマ ウツボラ」としてWOWOWで放送・配信される。
ドラマ「先生のおとりよせ」神尾楓珠×財前直見によるスピンオフ、YouTubeで配信
中村明日美子・榎田ユウリ原作によるTVドラマ「先生のおとりよせ」のオープニングテーマとエンディングテーマが決定。また同作のスピンオフドラマ「先生のおとりよせ ~配達員・鬼女島君のおいしい日常~」全5話が、3月27日から31日まで毎日1話ずつYouTubeのテレビ東京公式ドラマチャンネルで配信されることも発表された。
楽園で速水螺旋人の新連載、「14歳の恋」スピンオフ&「ディアティア forever」も
水谷フーカ「ハーモニー」、かずまこを「ディアティア forever」、速水螺旋人「スターリングラードの凶賊」という新連載3本が、本日2月28日発売の楽園 Le Paradis [ル パラディ]第38号(白泉社)でスタートした。
橋本マナミ、神尾楓珠、財前直見がドラマ「先生のおとりよせ」に出演
ドラマ「先生のおとりよせ」に橋本マナミ、神尾楓珠、財前直見が出演決定。あわせてメインビジュアルが解禁された。
ドラマ「先生のおとりよせ」追加キャストに橋本マナミ、神尾楓珠、財前直見
中村明日美子・榎田ユウリ原作によるTVドラマ「先生のおとりよせ」の追加キャスト、メインビジュアルが公開された。
大童澄瞳がイラストで参加したナタリー15周年ムービーのメイキング映像&写真公開
ニュースサイト・ナタリーの15周年記念ムービー「ナタリー」のメイキング映像と写真が、15周年特設サイトで公開された。
ポップカルチャーの変化と進化──アーティストたちが振り返る15年
ナタリー15周年に寄せて【コミックナタリー編】
伊藤万理華出演、ナタリー15周年ムービー公開!50組アーティストのコメントも到着
ニュースサイト・ナタリーの15周年特設サイトが本日2月1日にオープン。あわせて俳優・伊藤万理華が出演した記念ムービーと、50組のアーティストが参加したコメント企画「ポップカルチャーの変化と進化」が公開された。
ナタリー15周年記念ムービーに大童澄瞳が参加、アーティスト50組からコメントも到着
ニュースサイト・ナタリーの15周年特設サイトが本日2月1日にオープン。記念ムービー「ナタリー」と、50組のアーティストが参加したコメント企画「ポップカルチャーの変化と進化」が公開された。