浅丘ルリ子のトップへ戻る
石坂浩二×倉本聰「やすらぎの郷」の続編がクランクイン、新キャストに柳葉敏郎
石坂浩二が主演、倉本聰が脚本を担当するドラマ「やすらぎの刻~道」がクランクイン。2019年4月よりテレビ朝日系で放送される。
「直撃!シンソウ坂上」石原裕次郎特集で妻が秘話明かす、舘ひろしらも出演
明日7月19日にフジテレビ系で放送される「直撃!シンソウ坂上」にて、昨日7月17日に32回忌を迎えた石原裕次郎の特集が組まれることがわかった。
久世光彦十三回忌メモリアル「雛の家」リーディングに浅丘ルリ子
リーディングドラマ「雛の家」が、3月2日に東京・三越劇場で上演される。
石原プロ製作の映画6作品が配信開始、「黒部の太陽」「栄光への5000キロ」など
石原プロモーションが製作した劇場映画6作品が、石原裕次郎の誕生日である12月28日に配信開始される。
新国立劇場に初登場の浅丘ルリ子「プライムになるのも初めて」
「プライムたちの夜」が、明日11月7日に開幕する。それに先がけて本日6日にフォトコールと囲み取材が行われた。
テクノロジーが愛をどこまで補えるか、宮田慶子演出「プライムたちの夜」日本初演
「プライムたちの夜」が、11月7日から26日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
蔵原惟繕の特集上映が5週にわたって開催、石原裕次郎主演作など34本
「南極物語」で知られる映画監督・蔵原惟繕の特集上映が、7月29日から9月1日の5週にわたって大阪のシネ・ヌーヴォで行われる。
倉本聰×石坂浩二ドラマ「やすらぎの郷」計65話がビデオパスで見放題独占配信
倉本聰が脚本を手がけるドラマ「やすらぎの郷」の前半パートにあたる第1話から第65話が、auの動画配信サービス・ビデオパスで本日7月3日より見放題独占配信される。
「おとなの大映祭」賭博、不倫、性愛などテーマにした21作品上映
映画会社・大映が制作した作品の特集上映「おとなの大映祭」が6月24日より、東京・角川シネマ新宿で開催される。
困ったわ!ねぇ? 中島みゆき、倉本聰脚本ドラマに主題歌書き下ろし
テレビ朝日系で4月3日(月)12:30より放送されるドラマ「やすらぎの郷」の主題歌を、中島みゆきが担当する。
新国立劇場新シーズン、宮田演劇芸術監督の任期最後のテーマは「世界を映し出す」
新国立劇場 開場20周年記念 2017 / 2018シーズンラインアップ説明会及び記者懇談会が本日1月12日に行われ、オペラ芸術監督の飯守泰次郎、舞踊芸術監督の大原永子、演劇芸術監督の宮田慶子が登壇した。
井上芳雄、花總まり、和田正人、小松和重が大河ドラマ初出演
井上芳雄、花總まり、D-BOYSの和田正人、そして小松和重が、NHK大河ドラマに初出演。柴咲コウが主演する2017年度大河ドラマ「おんな城主 直虎」のキャストに名を連ねた。
「KOBE裕次郎映画祭」で裕次郎尽くしの2日間、松竹梅飲み放題コーナーも
石原裕次郎の銀幕デビュー60周年にあたる今年、「第1回KOBE裕次郎映画祭」が兵庫・神戸朝日ホールにて5月7日と8日に開催される。
TOKIOから美空ひばりまで!なかにし礼、作家生活50周年4枚組アルバム
なかにし礼の作家生活50周年を記念した4枚組アルバム「なかにし礼と75人の名歌手たち」が11月18日にリリースされる。
浅丘ルリ子「サワコの朝」に出演、渥美清や石坂浩二とのエピソード飛び出す
女優・浅丘ルリ子が明日10月31日(土)、TBS系にて放送される阿川佐和子司会のトーク番組「サワコの朝」に出演する。