東京女子流のトップへ戻る
進化する「TIF2014」でアイドリング!!!「逆にフレッシュ」
8月2、3日に東京・お台場の青梅周辺エリアで開催される「東京アイドルフェスティバル 2014」(以下、TIF2014)の記者会見が本日5月2日に東京・TSUTAYA O-EASTで行われた。
熱狂の「LiVE GiRLPOP」アイドル8組サンプラザで乱舞
ガールズアーティストを応援する季刊雑誌「GiRLPOP」(エムオン・エンタテインメント刊)主催のライブ「LiVE GiRLPOP Vol.3 ~flowery~」が4月27日に東京・中野サンプラザにて開催された。
アプガ&女子流“異色ツーマン”で熱闘パフォーマンス合戦
4月24日に東京・新宿BLAZEにてツーマンライブイベント「DOUBLE COLOR」の第1回が開催され、アップアップガールズ(仮)と東京女子流が激しいライブを繰り広げた。
「Showroomニッポン」パーソナリティに夢アド、女子流
ニッポン放送とDeNAによるコラボレーション新番組「Showroomニッポン」が仮想ライブ空間・Showroomとニッポン放送にてスタートする。
KAWAiiエキスポに板野、きゃりー、でんぱ、女子流ら追加
5月10日に千葉・幕張メッセ 国際展示場9~11ホールで行われるイベント「KAWAii!! NiPPON EXPO 2014」の出演アーティスト第2弾が発表された。
武藤彩未「LiVE GiRLPOP」で古巣さくら学院と競演
4月27日に東京・中野サンプラザホールで行われるライブイベント「LiVE GiRLPOP Vol.3 ~flowery~」のオープニングアクトに武藤彩未が決定した。
東京女子流2度目の武道館映像化、3枚組仕様のBD盤も
東京女子流の最新ライブDVD / Blu-ray「TOKYO GIRLS' STYLE LIVE AT BUDOKAN 2013」が4月16日にリリースされる。
「LiVE GiRLPOP」にさくら学院、スマイレージら続々登場
4月27日に東京・中野サンプラザホールにてアイドルイベント「LiVE GiRLPOP Vol.3 ~flowery~」が開催される。
香港で「KAWAII POP FES」チキパ、ひめキュン初登場
6月28、29日の2日間にわたり香港・MUSIC ZONEにて「KAWAII POP FES by@JAM vol.3 香港 2014」が開催される。
東北NHKで閣下、女子流、pramoら登場「白神音祭」放送
4月11日(金)に東北地方のNHK総合にて「東北Zスペシャル 白神音祭」がオンエアされる。
SKE48&東京女子流「スマホラー劇場」で恐怖体験語る
3月31日にBS-TBSで放送されるショートホラー番組「スマホラー劇場」の記者会見が本日3月19日に東京都内で行われ、SKE48の高柳明音、古川愛李、柴田阿弥、東京女子流の庄司芽生、中江友梨、山邊未夢の6人が登壇した。
松井寛アルバムリリパに東京女子流、宇多丸、tofubeatsら
音楽プロデューサー松井寛のソロアルバム「Mirrorball Flare」のリリースパーティ「松井病院@代官山UNIT ~Mirrorball Flare + Royal Mirrorball Discothequeリリースパーティー~」が、4月18日に東京・代官山UNITにて開催されることが決定した。
バニビ、春の嵐の新宿でSCOOBIE DOとFUNKYセッション
バニラビーンズの対バン企画第7弾「風は吹くのか!? Vol.7 ~ファンキー4とビーンズ2~」が、昨日3月13日に東京・新宿LOFTにて開催された。
バニビ半年ぶりシングルは昭和歌謡!12月にはワンマン決定
バニラビーンズの2014年第1弾シングル「ワタシ…不幸グセ」が4月23日に発売されることが決定した。
東京女子流、主演映画「学校の怪談」盛り上げる主題歌
東京女子流が5月23日から公開される映画「学校の怪談 -呪いの言霊-」の主題歌を担当する。
松井寛ソロアルバム+東京女子流リミックスを2枚組で発売
音楽プロデューサー松井寛のソロ名義のアルバム「Mirrorball Flare」と、彼が東京女子流の曲をリミックスしたアルバム「Royal Mirrorball Discotheque」を2枚組にパッケージした「Mirrorball Flare+Royal Mirrorball Discotheque」が明日3月12日に発売される。
東京女子流×フェリシモ第2弾コラボ、こだわり生徒手帳など
通販サービス・フェリシモと東京女子流の主演映画「5つ数えれば君の夢」のコラボレーショングッズ第2弾が登場。フェリシモの新プロジェクト「スキヤキ」オフィシャルサイトにて発売開始となった。
東京女子流、初主演映画舞台挨拶で自信「いい表情してる」
東京女子流の初主演映画「5つ数えれば君の夢」が昨日3月8日に公開初日を迎え、東京・シネマライズにて舞台挨拶が行われた。
東京女子流主演映画をメンバー、きくお、制作陣が分析
東京女子流の初主演映画「5つ数えれば君の夢」が明日3月8日から東京・シネマライズほかにて全国順次公開される。これを受け、ナタリーでは本作の特集を公開した。
ももクロ、Ustream大賞連覇!喜びの「Ust音頭」披露
本日2月28日に「Ustream大賞2013」の表彰式が行われ、ももいろクローバーZのUstream公式チャンネル「momocloTV」が昨年に続き2年連続で大賞を受賞した。
「音楽龍」に板野、NICO、back number、新山、女子流
本日2月7日(金)深夜放送の日本テレビ「ミュージックドラゴン」に板野友美、NICO Touches the walls、back number、新山詩織、東京女子流が登場する。
「haco.」エビ中りななんモデル再び、女子流映画コラボも
本日2月6日発売の通販カタログ「haco. no.38 SPRING 2014」に、私立恵比寿中学の松野莉奈がモデルとして2度目の登場。また人気特集「haco.JOURNAL」では東京女子流の主演映画「5つ数えれば君の夢」とのコラボレーションによるセーラー服が紹介されている。
東京女子流主演映画は主題歌きくお作&劇中音楽Vampillia
3月8日より東京・シネマライズほかでロードショーとなる東京女子流の初主演映画「5つ数えれば君の夢」。本作のポスタービジュアル、特報映像が映画オフィシャルサイトにて公開されている。
「anan」女性アイドル大特集!E-girls、モー娘。ほか54組
「anan」が1月29日発売の1891号で「秘かにアイドル研究!」と題し、全62ページにわたって女性アイドルを特集する。この号の表紙を飾るのは誌面で“1000年に1人のアイドル”として紹介されている橋本環奈。
@JAM台湾ライブでスパガ、でんぱ、アプガら熱狂ステージ
1月18、19日に台湾・河岸留言にて@JAMの国外イベント「KAWAII POP FES by@JAM in台湾」が開催された。
東京女子流×マルチネ共演曲パッケージ化、コラボライブも
東京女子流、Maltine Records、映像作家5人によるコラボ曲を集めたBlu-ray+CD / DVD+CD作品「Maltine Girls Wave」が1月15日にリリースされた。
過去最大16万人集結、幕張「CDJ」で172組が豪華競演
2013年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場にて毎年恒例のロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」が開催。4日間で過去最大となる計16万400人を動員し、総勢172組のアーティストが熱演を繰り広げた。
秋田「白神音祭-RELOADED-」に女子流、閣下、夏木マリら
3月6日に秋田・秋田県民会館にてNHK秋田放送局主催のライブイベント「白神音祭-RELOADED-」が開催される。
女子流×バニビ×Negicco、NOTTVでアイドル座談会
明日12月18日(水)20:00からのNOTTV「LOVE & ROCK」にて、東京女子流、バニラビーンズ、Negiccoの3組によるスペシャル座談会の模様が放送される。
東京女子流、ベボベ小出が作詞曲の“恋愛3部作”第1弾
東京女子流のニューシングル「Partition Love」が2月12日にリリースされる。これに先駆けavexのYouTube公式チャンネルではシングル表題曲のビデオクリップショートバージョンが公開されている。