藤田和日郎のトップへ戻る
今月の「コミナタ漫研」は、これまでを復習するおさらい回
コミックナタリー主催のトークイベント「コミナタ漫研~マンガ家に聞く、同業者の気になる仕事」の次回開催日が6月28日に決定。今月はこれまでのトークをおさらいするプチ総集編だ。
村枝賢一ら90年代サンデー作家集うチャリティイベント開催
村枝賢一、藤田和日郎ら1990年代の週刊少年サンデー(小学館)を彩った作家陣が参加するイベント「東日本大震災支援 コミックライターズ∞(エイト)チャリティーイベント」が、6月12日に東京・中野サンプラザにて開催される。
【4月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
「バーディー」7巻限定版は、ゆうき30周年お祝い画集付き
2月26日に発売されるゆうきまさみ「鉄腕バーディーEVOLUTION」7巻は、通常版に加えてB5版のカラー画集付き初版限定版が用意されている。
Ust本日19時より!藤田和日郎と「MOON」ほかを読む
本日2月22日19時より、コミックナタリー主催のトークイベント「コミナタ漫研~マンガ家に聞く、同業者の気になる仕事」の第5回が開催される。ゲストに迎えるのは「うしおととら」や「からくりサーカス」で知られる藤田和日郎。
コミナタ漫研Vol.5、藤田和日郎と読むのは「MOON」ほか
来る2月22日、コミックナタリー主催のトークイベント「コミナタ漫研~マンガ家に聞く、同業者の気になる仕事」の第5回が開催される。ゲストの藤田和日郎が指定した「いま気になる同業者の仕事」は、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)にて連載中の曽田正人「MOON―昴 ソリチュード スタンディング―」ほか。
藤田和日郎が「コミナタ漫研」に登場!注目マンガ語る
東京・有楽町のドコモスマートフォンラウンジにて開催される月例トークイベント「コミナタ漫研~マンガ家に聞く、同業者の気になる仕事」の次回ゲストが、藤田和日郎に決定した。
【1月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
「銀河英雄伝説」の田中芳樹展、カバー原画など登場
「銀河英雄伝説」などで知られる小説家・田中芳樹の展示会を、青山のギャラリーGoFaが1月8日から30日にかけて開催。カバーイラストの原画などが展示される。
ゆうきまさみ展ゲストが超豪華、あだち充・志村貴子ら30名
「ゆうきまさみ開業30周年!記念企画展」にお祝いイラストを贈るゲスト作家の詳細が発表された。
ハガレン完結祝しユリイカで荒川弘特集!三宅乱丈と対談も
発売中のユリイカ12月号(青土社)では、「鋼の錬金術師」の完結を記念し荒川弘の特集が組まれている。
スピにゆうきまさみクリアファイル付録、30周年展続報も
ゆうきまさみのデビュー30周年を記念して、本日11月22日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ51号(小学館)には特製クリアファイルが付録に付いてくる。
【11月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日11月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
キン肉マンが織田信長に!ゆでたまごらが戦国武将描く
セガが提供する業務用リアルタイムカード対戦ゲームの最新作「戦国大戦」の「武将カード」を、ゆでたまご、藤田和日郎、宮下英樹、高橋ヒロシらが描いている。
ゲッサンあだち充40周年記念、ゲスト39名が祝う別冊付き
本日10月12日発売のゲッサン11月号(小学館)は「あだち充画業40周年記念号」を謳い、別冊付録に全員サービス、さらに「アイドルA」のシリーズ連載化と、あだち充特集が目白押しになっている。
ぱふで藤田和日郎、今日マチ子らが“まんが道”を語る
本日9月30日に発売されたぱふ11月号(雑草社)の「まんが家になるには?」と題した特集に、藤田和日郎、ねこ田米蔵、今日マチ子、えすとえむのインタビューが掲載されている。
【8月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
「少女ファイト」7巻に藤田和日郎ら30名集結、原画展も
日本橋ヨヲコ「少女ファイト」7巻の通常版と、劇中に登場する架空の少年マンガ誌「少年ファイト」が付いてくる特装版が本日7月23日に同時発売された。特装版の価格は1300円。
「烈火の炎」表紙描き下ろしで文庫化、1・2巻を同時刊行
安西信行の代表作「烈火の炎」が文庫化。表紙描き下ろしによる全17巻で、本日7月15日に1巻・2巻が同時刊行された。
サンデー3000号達成。みんなで「3」の特製グッズプレゼント
週刊少年サンデー(小学館)が本日7月14日発売の33号にて通算3000号を達成。これを記念して同号は、各連載メインキャラクターが「3」に関連したポーズで集合する記念表紙が実現した。
「少女ファイト」7巻特典に超豪華クリエイター30名結集
7月23日に発売される日本橋ヨヲコ「少女ファイト」7巻には、劇中に登場する架空の少年マンガ誌「少年ファイト」が付いてくる特装版が用意される。価格は1300円。
【5月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
サンデー全作品の図書カードを2号連続プレ、第1弾展開中
週刊少年サンデー(小学館)は本日4月28日発売の22・23合併号から、2号連続で全作品の図書カードプレゼントを展開する。
妖怪トークイベント「妖怪なう」に藤田和日郎が出演
4月18日に下北沢GARDENで開催される妖怪トークイベント「妖怪なう」に藤田和日郎がゲスト出演する。
ぱふ4月号は2009年総まとめ。中村光らインタビュー
発売中のぱふ4月号(雑草社)の特集は「2009 まんがベストテン」。2009年の話題の人として、中村光、末次由紀、椎名軽穂、佐原ミズ、吉崎観音、志水ゆき、峰倉かずやのインタビューが掲載されている。
【2月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
ユリイカ2月号、藤田和日郎特集。荒川弘との対談も
「うしおととら」「からくりサーカス」の藤田和日郎をフィーチャーしたユリイカ2月号(青土社)が、本日1月27日に発売される。
激レア年賀状をゲット、サンデー連載陣直筆年賀を各1名
本日12月2日発売の週刊少年サンデー2010年1号(小学館)では、連載作家陣による直筆年賀状のプレゼントが行われている。
オトナファミ妖怪マンガ特集で藤田が「うしとら」を振り返る
本日11月20日に発売されたオトナファミ2010 January(エンターブレイン)に、「うしおととら」の作者・藤田和日郎が登場している。「読んでおきたい 妖怪漫画50譚」と題した、妖怪マンガ特集の目玉インタビューだ。
コミックナタリーより、本日11月18日に発売される単行本をお知らせいたします。