島本和彦のトップへ戻る
「吼えろペン」幻の最終回騒動を明かす告発マンガGXに
発売中の月刊サンデーGX8月号(小学館)には、島本和彦が「新吼えろペン」最終回にまつわる騒動の内幕を明かすレポートマンガ「リアル吼えろペン~10YEAR’S CHRONICLE 刊行によせて~」が掲載されている。
【7月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
島本和彦が「Gガンダム」をコミカライズ!ダムエー9月号から
島本和彦&炎プロによる「機動武闘伝Gガンダム」のコミカライズが、7月26日発売の月刊ガンダムエース9月号(角川書店)よりスタートする。
「少女ファイト」7巻特典に超豪華クリエイター30名結集
7月23日に発売される日本橋ヨヲコ「少女ファイト」7巻には、劇中に登場する架空の少年マンガ誌「少年ファイト」が付いてくる特装版が用意される。価格は1300円。
島本和彦「吼ペン」傑作選発売、幻の最終回巡り裏話を暴露
島本和彦の代表作「吼えろペン」傑作選が7月17日に発売。この傑作選には、内容が危険過ぎるためお蔵入りとなった未発表作品が収録される。
【6月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月11日に発売される単行本をお知らせいたします。
【6月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月3日に発売される単行本をお知らせいたします。
寺田克也のシリーズ読み切り「ラクダ」2号連続でリュウに
寺田克也による2号連続読み切りの第1弾「ラクダと笑え」が、本日4月19日発売の月刊COMICリュウ6月号(徳間書店)に掲載された。
【4月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
本日リュウ5月号で、マンガ版「ダーティペア」新連載
本日3月19日発売の月刊COMICリュウ5月号(徳間書店)にて、高千穂遙原作によるたまきひさおの新連載「ダーティペアの大冒険」がスタートした。
詳報!マンガ大賞2010はヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」
本日3月17日、マンガ大賞2010の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート10作品の中から見事大賞に輝いたのは、月刊コミックビーム(エンターブレイン)にて連載中のヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」。
「逆境ナイン」の続編、「ゲキトウ」が完全版で発売
「逆境ナイン」の続編として、2004年にイブニング(講談社)で連載されていた島本和彦「ゲキトウ」。その完全版が、徳間書店より発売されている。
【3月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
【2月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
アニメイト島本和彦キャンペーン第2弾、特典はトークCD
徳島店を除くアニメイト全店にて「島本和彦先生おたのしみトークCD(仮)」を特典にしたキャンペーンが開催される。
「サイボーグ009」パネル、003を島本和彦が描く
島本和彦が、石ノ森章太郎「サイボーグ009」の003ことフランソワーズ・アルヌールのトリビュートイラストを制作。パネル、ポスターとしてネットショップ「UPSOLD.com」で限定販売されている。価格は、A2サイズのテキスタイルパネルが7350円、A2ポスターが1890円。
島本3タイトルをアニメイトで買うと描き下ろしブック
島本和彦の描き下ろしミニコミックブックがもらえるキャンペーン「島本和彦先生 爆熱コミックキャンペーンinアニメイト」が、全国のアニメイトにて展開されている。
【1月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
マンガ大賞2010ノミネート作品決定。「ちはや」に続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で3回目となる2010年度のノミネート作品が決定した。
今年は増量よ!冬コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット77が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
【12月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
「このマンガがすごい!」表紙に「バクマン。」「ちはやふる」
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本「このマンガがすごい!2010」が、12月10日に発売される。
マンガノゲンバ、島本和彦スペシャル放送決定
NHK BS2にて放送中の「マンガノゲンバ」の作者スペシャルに、島本和彦が出演する。
ナマ「心に棚を作れ」が聞ける?島本和彦トークショー
「逆境ナイン」「アオイホノオ」で知られる島本和彦が、11月21日に京都国際マンガミュージアムでトークショーを行う。
サンデー・マガジンの原画展、京都でも開催
川崎市で9月13日まで行われている展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、10月10日より京都国際マンガミュージアムでも開催される。
夏コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
8月14日から16日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット76が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
ヒロインは貞操帯中学生。陽気婢「ドクター&ドーター」発売
月刊サンデーGX(小学館)にて連載されている、陽気婢「ドクター&ドーター~猟奇博士と生贄娘~」の1巻が7月17日に発売となる。
「アスカ@未来系」1巻、アニメイト限定島本入魂カード付き
月刊サンデーGX(小学館)にて連載されている、島本和彦「アスカ@未来系」の1巻が7月17日に発売。全国のアニメイトでは、単行本の購入特典として「アスカ@未来系」の敵キャラクターをあしらった特製カード「アスカ@未来系怪人カード」をプレゼントする。
サンマガクロスラインが無料配信。直筆キャラ設定表も
週刊少年サンデーNo.32(小学館)に掲載された村枝賢一「AUSDYN~オースダイン~」が、小学館のウェブサイト、クラブサンデーにて期間限定で無料配信されている。
復刻、インタビュー満載の増刊サンデーでBack to 1983
少年サンデーの創刊50周年を記念する特別増刊「少年サンデー1983」が小学館より7月15日に発売される。