もう中学生のトップへ戻る
ザコシ、トムブラ、ななまがり、オダウエダ、金魚番長、生ファラオ、マリーマリーら台本無視ロケ
ケンドーコバヤシとフットボールアワー後藤がMCを務める番組「台本をぶっ壊せ」がFANYチャンネルで5月1日(木)18時に配信開始される。
10周年「有吉の壁」で初心にかえって熱海ロケ アルピー、お侍ちゃん、ピスタチオ伊地知ら参加
本日4月2日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「10周年の壁を越えろ!2時間SP」。特番初回のロケ地・熱海で「一般人の壁を越えろ!おもしろ熱海の人選手権」が展開される。
おいでやす小田が幸せとは何かを考える対談集、千原ジュニアや麒麟・川島が参加
おいでやす小田と芸人14名の対談集「幸せってなんですか? おいでやす小田と14人の芸人が本気で考えてみた」(KADOKAWA)が5月21日に発売される。
ネコニスズ「有吉の壁」初登場、おもしろホームセンターの人選手権
本日3月5日(水)、ネコニスズが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初出演する。
スマイルの人気ライブが東京で初開催、もう中学生やジャルジャル参加
京都・よしもと祇園花月で人気のスマイル主催ライブ「キャッチザスパイ」の初東京公演「ネタとキャッチザスパイ in TOKYO~増えるスパイを捕まえろ!~」が3月16日(日)に東京・草月ホールで実施される。
よしもと道頓堀シアターのオープン記念公演発表 東京からライスや金魚番長、ナイチンら
吉本興業では初となる大阪・道頓堀で、新劇場「よしもと道頓堀シアター」が3月26日(水)にオープンする。その詳細発表記者会見が本日2月21日に行われた。
もう中学生「夜会」で段ボールまみれの自宅公開 仲良しのヤジマリー。も登場
「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)の本日2月13日(木)放送回に「真夜中なのに忙しい人たち」のくくりで、もう中学生が出演するほか、VTRにスカチャン・ヤジマリー。も登場する。
ムゲンダイファイナル週間、ノブコブ吉村発案で東京NSC30周年記念のオールナイト公演
東京・ヨシモト∞ホールが3月30日(日)に閉館する。これに伴い、3月23日(日)から30日(日)に「ありがとうムゲンダイ!笑顔のFINALWEEK」を展開する。
井口、イワクラ、おいでやす小田、西堀ら多数の芸人も登場「ヴィランの言い分」が書籍化
多数の芸人がヴィラン役で出演したNHK Eテレの番組「ヴィランの言い分」が書籍化。「嫌われ王対決 ヴィランの言い分」と題し、KADOKAWAから本日1月29日に発売された。
にぼしいわし「有吉の壁」初登場、舞台は歌舞伎町タワー
本日1月29日(水)、にぼしいわしが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
「第75回NHK紅白歌合戦」曲目発表!見どころ&楽曲一覧はこちら
12月31日に放送される「第75回NHK紅白歌合戦」の曲目が発表された。
佐久間宣行、千鳥MC「チャンスの時間」に初登場
12月22日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)に佐久間宣行が出演する。千鳥の東京キー局初となるレギュラーMC番組を担当して以来、千鳥と関わりの深い佐久間が同番組に出演するのはこれが初めて。
もう中学生が短編アニメでぷるぷるメンタルのゼリー役、青木マッチョは筋肉効果音を担当
スイーツが大好きな女の子・アニーの頭の中にある“スイーツシティ”を舞台にした短編アニメーション「SWEETS MATE」で、もう中学生が“ゼリー役”で主演。また、かけおち・青木マッチョが筋肉効果音を担当している。
脳内スイーツバトル描く短編アニメ「SWEETS MATE」主役のゼリー役はもう中学生
オリジナル短編アニメ「SWEETS MATE」が、本日12月10日12時にCHOCOLATE ANIMATIONSのYouTubeチャンネルおよび作品公式Xで配信スタート。もう中学生がアニメ初主演を務めるほか、ファイルーズあい、三宅健太、内田真礼、安元洋貴が出演する。
トータルテンボスが向上芸人 同期のザ・パンチがクレーム「いっちょ上がった感を捨てろ」
本日12月7日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、ゲスト向上芸人としてトータルテンボスが出演するほか、ザ・パンチ、ニューヨーク、もう中学生、ゆりやんレトリィバァ、サバンナ八木らが登場する。
「有吉の壁」で「おもしろNikonの人選手権」かが屋加賀の繋がりで実現
本日11月27日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で、Nikonの新社屋を舞台にした「一般人の壁を越えろ!おもしろNikonの人選手権」が展開される。
もう中学生、デート中に告白を諦めた話
本日11月4日(月)放送の「大悟の芸人領収書」(日本テレビ系)にカンニング竹山、カミナリまなぶ、もう中学生、ヒューマン中村、宮下草薙・宮下、パーパーあいなぷぅがゲスト出演する。
「第1回もう中学生大会10」MVPはジョイマン高木になりかけるも空気階段もぐらが獲得
昨日10月14日に東京・ルミネtheよしもとで「第1回もう中学生大会10(テン)」が開催され、大会主宰者のもう中学生と、品川庄司、ですよ。、イチキップリン、空気階段、エバース、令和ロマンが出演した。「第1回もう中学生大会」は、大会実行委員会のもう中が考案した奇想天外なゲームやアトラクションに何も聞かされていないゲストの芸人たちが挑戦する催し。今回は、大会初出場の空気階段・鈴木もぐらがMVPに輝いた。
ジャンボ尾形人形、軽井沢の森でクマに襲われピンチ
長野・軽井沢を舞台にした「有吉の壁 軽井沢の壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が本日9月25日(水)に放送される。
野田クリスタル、水着姿でひっくり返る
本日8月21日(水)、「有吉の壁 真夏の壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が放送される。
新旧ベストアマチュアのシンクロニシティよしおか&ナユタと西野など 雷5656会館で9公演
8月29日(木)から9月1日(日)まで、東京・浅草の雷5656会館 ときわホールにてさまざまな芸人が出演する9つの公演を吉本興業が実施する。
すゑひろがりずが裸ネタ、もう中学生はとろサーモン村田と再び漫才「ネタパレ」
「ネタパレ」(フジテレビ系)の本日8月16日(金)放送回で恒例企画「チャレンジパレードSP」が展開される。芸人が普段はやらないジャンルに挑戦し、新たな一面を発掘する「チャレンジパレード」。今回は「過去の放送で特に新たな一面を開花させた可能性がある」とされる6組が出演する。
トム・ブラウンら、TT兄弟超えを目指す
本日8月14日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「TT兄弟の壁を越えろ!新リズムネタ選手権」と題した企画が展開される。
ジュニア&くっきー!がキャンピングカーで信州グルメ旅、松本城から白馬村を目指す
千原ジュニアと野性爆弾くっきー!のロケ番組「ジュニア&くっきー!の絶品食材発見ドライブ」(テレビ信州・日本テレビ系)が7月27日(土)に放送される。
アンタ、信子、きょんちぃ、もう中「オリンピック珍プレー好プレー」でナレーション
中居正広がMC、アンタッチャブルが進行を務める「中居正広のオリンピック珍プレー好プレー大賞」(フジテレビ系)が本日7月11日(木)に放送される。これは恒例特番「中居正広のプロ野球 珍プレー好プレー大賞」を今年のパリオリンピックに向けたスペシャルバージョンで送るもの。オリンピックの珍プレー好プレー映像の数々が届けられる。
ハイヒール・モモコ、きつね、さらば青春の光が大阪色の強いネタを披露「有吉の壁」今夜
本日7月10日(水)に「有吉の壁 都道府県対抗SP」(日本テレビ系)が放送され、ハイヒール・モモコらが出演する。
みなみかわ&さや香「THEパニックGP」初登場、INI佐野雄大もコント参加
本日7月8日(月)深夜、「開演まで30秒!THEパニックGP」(日本テレビ)にみなみかわ、さや香が初登場する。
「有吉の壁」と「ZIP!」のコラボ企画で芸人が全国各地から中継、宮城代表はパンサー尾形
来週7月10日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「都道府県対抗SP」。芸人たちが出身都道府県ごとのチームに分かれてさまざまな企画に挑戦する。
熊元プロレスが水田信二と即興トークショー「とりあえず粗相しないようにがんばるで~!」
「THE EMPTY STAGE GRAND 2024 SUMMER」が9月10日(火)から18日(水)にかけて東京・東京カルチャーカルチャーで開催される。「THE EMPTY STAGE」は、「The Second City(セカンドシティ)」のメソッドを持ち込んだ即興コントショー。また、2人の芸人による40分の即興クロストーク「TWO-MAN TALK SHOW」も展開される。
クールポコ。、ジェラードン、ぱーてぃーちゃん、まいあんつ出場「だっふんだ選手権」
本日6月30日(日)の「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)で「『だっふんだ』で落とせ選手権」が開催され、クールポコ。、ジェラードン、ぱーてぃーちゃん、まいあんつが出場する。志村けんのコントのオチでおなじみの「だっふんだ」。このフレーズを用いて芸人たちはネタをどう落とすのか。