明日7月12日より六本木・森アーツセンターギャラリーにて、
「特別展 ガウディ×井上雄彦-シンクロする創造の源泉-」では、ガウディのスケッチや建築模型、設計図など約100点を公開し、その偉業を紹介していく。またバルセロナにアトリエを構えた井上が、ガウディの生涯をモチーフに描画した約40点の作品を展示する。
展覧会は全3章構成。少年時代から建築家としてのデビューまでにスポットを当てた第1章、代表作にまつわる展示を取り揃えた第2章、ライフワークとなったサグラダ・ファミリアにフォーカスする第3章から構成され、ガウディの軌跡を辿れる内容に仕上げられた。
明日のオープンに先がけ、本日7月11日に行われた内覧会には井上も登場した。スペイン滞在中、ガウディが暮らしたというアパートを無意識に何度も訪れたという井上は「ガウディに呼ばれている感じがしました」と当時を振り返る。また制作を終えての感想を問われると「和紙に墨を使って作品を描いたというのが(自分の中で)大きいです。以前は墨をするような準備の時間が、面倒にしか思えなかったんですが」と前置きし、「(描くことが実践だとしたら)そういう実践以外の箇所が、自分と向き合って余計なものを削ぎ落とせる時間なんだと学びました」とコメントした。
「特別展 ガウディ×井上雄彦-シンクロする創造の源泉-」は東京のほか、全国4カ所で開催。金沢・金沢21世紀美術館、長崎・長崎県美術館、神戸・兵庫県立美術館、宮城・せんだいメディアテークを2015年7月まで1年かけて巡回していく。
特別展 ガウディ×井上雄彦-シンクロする創造の源泉-
会期:2014年7月12日(土)~9月7日(日)
時間:10:00~20:00(最終入場は19:30)
会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ 森タワー52階)
住所:東京都港区六本木6-10-1
料金:一般・大学生1800円(前売り1600円)、中学・高校生1300円(前売り1100円)、4歳~小学生800円(前売り600円)
井上雄彦のほかの記事
リンク
- 特別展 建築家・ガウディ×漫画家・井上雄彦 -シンクロする創造の源泉
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
くろだまさし @kurodamasa
井上雄彦がガウディを描く、コラボ展明日より - コミックナタリー http://t.co/FOSx1PMWDm
ワンフェスのついでに寄ってみよう