2PMジュノが自由奔放な新米社長に、キム・ミンハ共演「テプン商事」Netflixで配信
ジュノ(2PM)、キム・ミンハが共演した韓国ドラマ「Typhoon Family」が、「テプン商事」のタイトルで10月11日にNetflixにて独占配信される。
GOOD BYE APRIL×南佳孝が鈴木茂の名曲「LADY PINK PANTHER」カバー
日本クラウン内の音楽レーベル・PANAMが設立55周年を迎えたことを記念し、さまざまなアーティストのリメイクカバーをリリースする企画「PANAM 55/100 SUPER SONG COVERS」が9月より展開中。本企画の第2弾として、本日10月8日にGOOD BYE APRIL with 南佳孝による「LADY PINK PANTHER」のカバー音源が配信リリースされた。
ウエスPの楽曲にGAKU-MC、深町寿成、立花琴未、宮野静、MANA・KANA
ウエスPの楽曲「Hey Yo Tokyo!」が本日10月8日に配信リリースされ、YouTubeでミュージックビデオも公開された。
Snow Man佐久間大介が川口春奈をたとえるなら花畑にいる妖精
佐久間大介(Snow Man)が川口春奈とともに本日10月8日に都内で行われたヘアケアブランド&be HAIRの新CM発表会に出席した。
「ダンまち」10周年PV公開 来年2月に周年締めくくるイベントも、特典に「青い紐」
アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」10周年記念PVとして、ベル・クラネルたちの軌跡を歴代全オープニングテーマとともに振り返る映像がお目見え。また10周年記念イベントの開催が発表された。
ひょうろくラップバージョン公開 オダギリジョー監督映画の特別映像
オダギリジョーが手がけた映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」の特別映像が新たに公開され、ひょうろくがラップを披露している。これは、今年5月に公開された特報をラップにアレンジしたもの。韻を踏んでるのか踏んでいないのか、しりとりなのかただ脱線しているだけなのか、ひょうろくの独特さが表れた即席スタイルに仕上がっている。
山﨑賢人・土屋太鳳が荒波に苦しむ「今際の国のアリス」メイキング、規格外セットが続々
山﨑賢人と土屋太鳳がダブル主演を務めるNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3。このたび同作のオフショットとスペシャルメイキング映像が解禁された。
アニメ「モンスト」Da-iCEのOP主題歌を使用したメインPV、リンネ&ヤクモがともに戦う
TVアニメ「モンスターストライク デッドバースリローデッド」のメインPVが公開された。
少女は死に触れて自分を知る…「白の花実」予告公開、嶽本野ばらのコメントも
映画「21世紀の女の子」の一編「reborn」を手がけた坂本悠花里の初長編「白の花実」の予告編とビジュアルが公開。「下妻物語」などで知られる作家・嶽本野ばらの鑑賞コメントも到着した。
Snow Man佐久間大介がダンスパフォーマンス、&be HAIRの新CM
ヘアケアブランド&be HAIRのブランドアンバサダー佐久間大介(Snow Man)、ブランドミューズの川口春奈の新CMが公開された。
東野幸治&一双麻希が「小屋番 八ヶ岳に生きる」ナレーション担当、予告も解禁
ドキュメンタリー映画「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」が、2026年1月9日より東京・ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で順次公開。このたびメインビジュアル、予告編、場面写真9点が到着した。
「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」JO1豆原一成、おいしいコーヒーを淹れる
豆原一成(JO1)と市毛良枝がダブル主演を務めた映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」のメイキング映像第1弾が、YouTubeで公開された。
福山雅治「新解釈・幕末伝」で主題歌担当、楽曲を聴いたムロツヨシ&佐藤二朗の反応は
ムロツヨシと佐藤二朗がダブル主演を務めた映画「新解釈・幕末伝」の予告編がYouTubeで解禁。主題歌を福山雅治が担当しているとわかった。
15年前に龍馬を演じた福山雅治が「新解釈・幕末伝」主題歌を担当、タイトルは「龍」
12月19日に公開される映画「新解釈・幕末伝」の主題歌を福山雅治が担当することが決定した。
千葉雄喜が草彅剛主演ドラマの主題歌担当、ワーナーからリリース「幸せってなに?」
千葉雄喜のニューシングル「幸せってなに?」が本日10月8日にワーナーミュージック・ジャパンから配信リリースされ、YouTubeでミュージックビデオが公開された。
ITZYの日本2ndアルバム「Collector」リード曲「ROCK & ROLL」MV公開、もうすぐファンミ
ITZY(イッチ)が日本2ndアルバム「Collector」を本日10月8日にリリース。リードトラック「ROCK & ROLL」のミュージックビデオが公開された。
星野源×韓国のラッパー、イ・ヨンジ「2」ミュージックビデオのメイキング公開
星野源が韓国のラッパーであるイ・ヨンジとコラボした楽曲「2(feat. Lee Youngji)」のミュージックビデオのメイキング映像がYouTubeで公開された。
NikoんとApesが同時にMV公開、ストーリー仕立ての内容で共演
Nikoんの新曲「modern times」のデモ音源とApesの楽曲「Imaginary Flight」のニューアレンジバージョンのミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「チェンソーマン レゼ篇」オープニング映像公開、「IRIS OUT」に合わせポチタが踊る
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のオープニング映像が公開された。
「チェンソーマン レゼ篇」OP映像が解禁、踊るポチタ×米津玄師「IRIS OUT」
全国で上映されている劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のオープニング映像がYouTubeで公開。米津玄師による主題歌「IRIS OUT」に乗せて、主人公・デンジたちのコミカルな日常と予測不能な狂乱の始まりが映し出される。
米津玄師「IRIS OUT」流れる劇場版「チェンソーマン レゼ篇」オープニングムービー公開
米津玄師が主題歌とエンディングテーマを手がける劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のオープニングムービーがYouTubeで公開された。
ASTERISMがApple WatchのCMソングをリリース、“最も凶悪感のある”メタルソング
ASTERISMが明日10月8日に新曲「Blink of Ray」を配信リリースする。
大鶴肥満の全力疾走が話題を呼んだママタルトのジャイアンツ始球式、裏側の映像公開
今年6月20日に東京・東京ドームで行われたプロ野球のセ・パ交流戦「巨人×西武」のファーストピッチ(始球式)に参加したママタルト。彼らの舞台裏の様子を収めた動画「大鶴肥満、ジャイアンツ戦で夢の始球式に挑戦」が本日10月7日にYouTubeの「ママタルト本物チャンネル」で公開された。
田無のネタで「ツギクル芸人グランプリ」王者となった豆鉄砲、初めて田無を訪れる
今年6月に「ツギクル芸人グランプリ2025」(フジテレビ系)で優勝した際、1本目に東京都西東京市の地名「田無」のネタを披露していた豆鉄砲が初めて現地へ。この様子を収めた動画「【検証】『田んぼ無い=田無』じゃあ何が『有る』のか!?」がYouTubeチャンネル「豆鉄砲 official」で公開された。
アニメ「これ描いて死ね」マンガとの出会い、創作への一歩…ティザーPV公開
とよ田みのる原作によるTVアニメ「これ描いて死ね」のティザーPVが公開された。
TOMOO新作アルバムのジャケット&トラックリスト公開、武道館ドキュメンタリーのティザーも
11月12日にリリースされるTOMOOのニューアルバム「DEAR MYSTERIES」のジャケットが公開された。
ジューシー!「ミーツ・ザ・ワールド」南琴奈、令和ロマンくるま、松居大悟がダンス
杉咲花が主演を務めた映画「ミーツ・ザ・ワールド」より、劇中アニメ「ミート・イズ・マイン」のオープニング曲に乗せてキャストの南琴奈、くるま(令和ロマン)、監督の松居大悟がダンスをする映像がYouTubeで公開された。
令和ロマンくるま、擬人化焼肉アニメのOPテーマでダンス 南琴奈や松居大悟と絆が生まれる
映画「ミーツ・ザ・ワールド」の出演者である令和ロマンくるま、南琴奈、監督の松居大悟によるダンス映像が本日10月7日にYouTubeで公開された。
メイプル超合金・安藤、髪が逆立ち目からビーム 喉も潰れる
ニチレイフーズのWeb動画「ニチレポ」が本日10月7日にYouTubeで公開され、メイプル超合金が出演している。
ドキュメンタリー「ネタニヤフ調書」本編映像、前イスラエル首相が証言&痛烈に批判
本国イスラエルで上映禁止となったドキュメンタリー映画「ネタニヤフ調書 汚職と戦争」の場面写真と本編映像の一部が解禁された。