「天は赤い河のほとり」宝塚宙組が舞台化、来年3月から6月にかけて上演
篠原千絵「天は赤い河のほとり」が、宝塚歌劇宙組により舞台化されることが決定。2018年3月から6月にかけて、兵庫・宝塚大劇場、東京・東京宝塚劇場にて上演される。
ペンラOKの“声援上映”も!「セラミュー」千秋楽をライブビューイング
武内直子原作によるミュージカル「『美少女戦士セーラームーン』-Le Mouvement Final-」千秋楽公演のライブビューイングが、全国の映画館で行われる。
「ガラスの仮面」の劇中劇「紅天女」、新作能の再演が観世能楽堂で
美内すずえ「ガラスの仮面」の劇中劇「紅天女」を題材とした新作能の再演が、8月29日に東京・観世能楽堂にて上演される。
「帝一の國」大海帝祭に木村了「勘違いに付き合ってくれてありがとう」
古屋兎丸原作による舞台「學蘭歌劇『帝一の國』」のイベント「大海帝祭」が、8月11日から13日まで東京・日本青年館ホールにて上演された。コミックナタリーでは8月12日昼の部の模様をレポートする。
舞台「キャプ翼」本日開幕!元木聖也「見どころは装置や身体能力だけではない」
高橋陽一原作による舞台「超体感ステージ『キャプテン翼』」が、本日8月18日に東京・Zeppブルーシアター六本木で開幕。本日、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
舞台「ACCA13区監察課」追加キャストに今村ねずみ、鈴木省吾、蓮城まことら
オノ・ナツメ原作によるテレビアニメ「ACCA13区監察課」の舞台版の追加キャストが発表された。
舞台「弱虫ペダル」新作に蒼木陣が出演、総北・箱学・京伏キャストも明らかに
渡辺航原作による「舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇~ヒートアップ~」の第2弾キャストが発表された。
「北斗の拳」ザコ舞台、磯貝龍虎ら6名の衝撃ビジュアルにYouはShock
「北斗の拳」を原作とした舞台「北斗の拳 -世紀末ザコ伝説-」が9月6日より東京・シアターGロッソにて上演される。そのキービジュアルが、本日8月18日に公開された。
舞台「青エク」島根イルミナティ篇、奥村兄弟や出雲登場のビジュアル
加藤和恵原作による「舞台『青の祓魔師』島根イルミナティ篇」のキービジュアルが公開された。
映画「クローズZERO」が舞台化!劇団番町ボーイズ☆出演、キャスト募集も
高橋ヒロシ原作による実写映画「クローズZERO」の舞台化が決定。11月30日から12月3日にかけて、東京・CBGKシブゲキ!!にて上演される。
「帝一の國」ライブ公演「大海帝祭」開國!「観てもらえたら全て分かります!」
古屋兎丸原作による舞台「學蘭歌劇『帝一の國』」のライブ公演「大海帝祭」が、本日8月11日に東京・日本青年館にて開幕。舞台写真とコメントが到着した。
セラミュー最終章が9月8日開幕、終演後のスペシャルライブは過去最多6曲
武内直子原作によるミュージカル「美少女戦士セーラームーン」の新作公演「ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』-Le Mouvement Final-(ル ムヴマン フィナール)」にて、終演後のスペシャルライブショーの開催が決定した。
「義風堂々!!」猪野広樹・鍵本輝のダブル主演で舞台化、東京と大阪で上演
原哲夫・堀江信彦原作による「義風堂々!!」の舞台化が決定した。東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで11月17日から26日、大阪のメルパルクホールで12月9日・10日に上演される。
「義風堂々!!」が舞台化、前田慶次役にLead鍵本輝
原哲夫・堀江信彦原作によるマンガ「義風堂々!!」シリーズが舞台化。本作に猪野広樹とLeadの鍵本輝がダブル主演することが発表された。
舞台「文スト」中島敦、太宰治、国木田独歩のビジュアル公開、追加キャストも
朝霧カフカ・春河35原作による舞台「文豪ストレイドッグス」のキャラクタービジュアルが公開された。
「ACCA13区監察課」舞台化!ジーン役は荒木宏文、ニーノ役は丘山晴己
オノ・ナツメ原作によるテレビアニメ「ACCA13区監察課」の舞台化が決定。11月に上演される。
舞台「青の祓魔師」島根イルミナティ篇上演!北村諒、宮崎秋人が続投
加藤和恵原作による舞台「青の祓魔師」の新作「島根イルミナティ篇」が、10月20日から29日まで東京・Zeppブルーシアター六本木、11月2日から5日まで神戸・新神戸オリエンタル劇場で上演されることが決定した。
「家族はつらいよ」山田洋次自らの演出で舞台化
山田洋次が劇団新派の舞台「家族はつらいよ」で演出を担当。2018年1月2日から25日にかけて東京・三越劇場にて上演される予定だとわかった。
舞台「デジモン tri.」登場キャラのイラスト到着、第5章映像の先行公開も決定
「デジモンアドベンチャー tri.」をもとにした舞台「超進化ステージ『デジモンアドベンチャー tri. ~8月1日の冒険~』」。このたび、本作に登場するデジモンのイラストが到着した。
舞台「弱虫ペダル」新作公演は10月に東京&大阪で、坂道役の醍醐虎汰朗ら続投
渡辺航「弱虫ペダル」を原作とした舞台の新作公演が決定。「舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇~ヒートアップ~」というタイトルにて、10月に東京と大阪で上演される。
「宇宙兄弟」六太たちが“人狼”に挑戦、アドリブで進む舞台が本日開幕
小山宙哉「宇宙兄弟」と、舞台「人狼 ザ・ライブプレイングシアター」がコラボレート。舞台「人狼TLPT × 宇宙兄弟 Rebellion of the Fullmoon」が本日7月26日に東京・シアターサンモールにて開幕し、初演前にはゲネプロが行われた。
“類ない舞台”目指す「キャプテン翼」稽古でキャストが必殺技を次々披露
高橋陽一原作による舞台「超体感ステージ『キャプテン翼』」の公開稽古と囲み取材が、本日7月25日に都内で行われた。
極楽山本が舞台「北斗の拳」でジャギ役、キャベツ確認中もザコとして登場
9月6日(水)から9月10日(日)まで東京・シアターGロッソで上演される舞台「北斗の拳 -世紀末ザコ伝説-」に極楽とんぼ山本、キャベツ確認中、ネルソンズ・青山フォール勝ち、街裏ぴんくが出演する。
舞台「北斗の拳」ジャギは角田信朗、山本圭壱、武田幸三のトリプルキャスト
武論尊、原哲夫原作による舞台「北斗の拳-世紀末ザコ伝説-」の追加キャストが発表された。
「キンプリ」青葉譲の脚本で舞台化!五十嵐雅が鷹梁ミナト役で出演
劇場アニメ「KING OF PRISM by PrettyRhythm」および「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」をもとにした「舞台『KING OF PRISM-Over the Sunshine!-』」が11月2日より上演されることが明らかになった。
「夏目友人帳」音楽朗読劇が2018年1月に決定、チケット先行販売は9月から
緑川ゆき原作のアニメ「夏目友人帳」の声優陣が出演する「SOUND THEATRE × 夏目友人帳 ~音劇の章 2018~」の続報が到着。2018年1月6日に東京国際フォーラムにて、昼夜2回公演で上演されることが明らかになった。
「忍ミュ」通算公演300回達成で、“学園祭”を大阪でも実施
尼子騒兵衛「落第忍者乱太郎」、アニメ「忍たま乱太郎」を原作とする「ミュージカル『忍たま乱太郎』第8弾『忍術学園 学園祭』」の大阪公演が、9月29日から10月1日まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて開催されることが決定した。
「一緒に歩いてきてくれてありがとう」ヘタミュ最終公演、東京で開幕
日丸屋秀和原作によるミュージカル「ヘタリア~in the new world~」の東京公演が、昨日7月21日に東京・シアター1010で開幕。それに先がけてゲネプロと囲み取材が行われた。
舞台「ダイヤのA The LIVE V」全キャスト発表、アフタートーク追加
寺嶋裕二「ダイヤのA」を原作とする舞台「ダイヤのA The LIVE V」の全キャスト、スタッフが発表された。
舞台「HELP MAN!」恩田百太郎役は神永圭佑、キャストらのビジュアル公開
くさか里樹「ヘルプマン!」を原作とした舞台「HELP MAN!」に、恩田百太郎役として神永圭佑が出演することが明らかになった。