明日開催、夜能「鞍馬天狗」でマンガ「シテの花」原画展示のコラボレーション
明日2月8日に東京・宝生能楽堂で開催される「リバイバル公演 夜能~鞍馬天狗~」にて、週刊少年サンデーで連載中の壱原ちぐさによるマンガ「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」とのコラボレーション企画が実施される。
「ぼざろ」×ヤマハ 渋谷でイベント開催、日本酒入りの廣井きくりコラボカクテル提供
はまじあき原作によるアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」とヤマハのコラボイベントが、東京・渋谷にあるヤマハのブランド発信拠点・ヤマハサウンドクロッシング渋谷にて明日2月8日から3月31日まで開催される。
「アラフォー男の異世界通販」×夢グループ、CM風のコラボ動画におなじみの2人が登場
朝倉一二三、うみハル原作によるTVアニメ「アラフォー男の異世界通販」と、通販などで知られる夢グループのコラボムービー第1弾が公開された。
「ヒロアカ」ホークスが新キャプテン・アメリカと共演、映像では中村悠一がナレーション
堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」と、映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」のコラボ映像とビジュアルが公開された。
江頭2:50とファミマのコラボ再び、赤い豚骨ラーメンと黒いまぜそば
江頭2:50のYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」とファミリーマートのコラボ商品「江頭 2:50監修 激辛豚骨ラーメン」「ブリーフ団監修 イカ墨トリプルガーリックまぜそば」が、明日2月4日に全国のファミリーマートで発売される。
濱津隆之のドラマ「絶メシロード」がJリーグとコラボ、週末の趣味を楽しむ2人の物語
濱津隆之が主演を務めるドラマ「絶メシロード」とJリーグがコラボした「絶メシロード 開幕編」が、テレ東ほかで3月6日深夜に放送されるとわかった。
体格ブラザーズが温浴施設とコラボ 風呂、飯、グッズ、館内放送すべてお任せあれ
ロバート秋山とアルコ&ピース平子のコンビ“体格ブラザーズ”と複合温浴施設「極楽湯」「RAKU SPA」のコラボキャンペーン「体格ブロザーズ」が2月6日(木)から2月26日(水)まで展開される。
スカッと発汗!ととのうっちゃ!「うる星やつら」×きき湯、ラム描かれた限定パケ
高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」とバスクリンの入浴剤「きき湯ファインヒート」がコラボレート。コラボパッケージの商品「きき湯ファインヒート スマートモデル うる星やつらデザイン」が2月3日から数量限定で販売される。
「ハイキュー!!」×すき家、セット購入で日向が飛び出す名言スタンプもらえる
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」と牛丼チェーン店のすき家のコラボキャンペーンが、2月4日9時から3月25日8時まで開催される。日向や研磨がすき家のメニューを食べるオリジナルビジュアルも公開された。
ベルばら×佐賀県「ベルサイユのさが」始動、パロディ動画でオスカルが佐賀へ向かう
池田理代子原作による劇場アニメ「ベルサイユのばら」と佐賀県の新プロジェクト「ベルサイユのさがーばらを訪ねて佐賀県へー」が始動。その第1弾企画として劇場アニメ「ベルサイユのばら」をパロディした動画「ベルサイユのさが」が公開された。
「野生の島のロズ」とスイカゲームがコラボ、鈴木福と監督クリス・サンダースが夢中に
長編アニメーション「野生の島のロズ」がパズルゲームの「スイカゲーム」とコラボ。2種のオリジナルスキンが本日1月28日より期間限定で配信されている。
劇場版「僕とロボコ」が「野生の島のロズ」とロボコラボ 「全膝No.1」を謳う
宮崎周平原作による劇場版「僕とロボコ」と、ドリームワークス・アニメーションの最新作「野生の島のロズ」の“ロボコラボ”ビジュアルが公開された。
名探偵コナン×ジョージアのコラボデザイン缶、明日1月27日より数量限定で販売
青山剛昌原作によるアニメ「名探偵コナン」とコーヒーブランド「ジョージア」のコラボデザイン缶が、明日1月27日より全国にて数量限定で販売される。
「機動戦士ガンダム」が藤原ヒロシ主宰のfragmentと初タッグ、渋谷でコラボグッズ販売
「機動戦士ガンダム」と藤原ヒロシ主宰のデザインプロジェクト・fragmentがタッグを組んだポップアップストア「GUNDAM45FRGMT」が、2月1日から24日まで東京・渋谷のコンセプトストア・V.A.で開催される。
「遊☆戯☆王」サンリオコラボグッズを池袋で販売、シナモンはブルーアイズに
高橋和希原作によるアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」とサンリオキャラクターズのコラボアイテムの販売が、東京・サンリオアニメストア池袋P’PARCO店にて本日1月24日にスタートした。
「戦闘妖精雪風」と自衛隊時計を手がけるケンテックスのコラボ腕時計、99本限定生産
航空SFアニメ「戦闘妖精雪風」と自衛隊時計を手がける時計メーカーのKENTEXがコラボレート。「メイヴ雪風モデル」「SAFモデル」の2種が、それぞれ99本限定で本日1月24日に予約受付を開始した。
「ダンジョン飯」×極楽湯 作中料理やセンシの兜のサウナハットを販売、コラボ風呂も
九井諒子原作によるTVアニメ「ダンジョン飯」と、極楽湯・RAKU SPAグループ5店舗とのコラボキャンペーンが、2月6日から26日まで開催される。
はじめの一歩×ワンダ モーニングショットのコラボ缶 森川ジョージが名場面セレクト
森川ジョージ「はじめの一歩」が、アサヒ飲料の「ワンダ モーニングショット」とコラボ。「はじめの一歩×ワンダ モーニングショット ファミリーマートのはじめの一歩缶」として、1月28日より全国のファミリーマート約1万6200店で販売される。
百田夏菜子がタワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場、ソロアルバム購入者にポスタープレゼント
百田夏菜子(ももいろクローバーZ)が東京・タワーレコード新宿店発のアイドル企画「NO MUSIC, NO IDOL?」第308弾に登場する。
「きらレボ」月島きらりが田原俊彦と松平健とコラボ キティたちとVRでライブ披露
中原杏「きらりん☆レボリューション」の月島きらりが登場する「小学館Presents マツケン☆トシちゃん☆きらりん☆レボリューション SPECIAL LIVE」が、ソーシャルVRプラットフォーム・VRChatにて開催の「Sanrio Virtual Festival 2025」内で展開される。
「コジコジ」メルヘン味イメージしたコラボビール、神奈川・厚木のビール専門バーで提供
さくらももこ「コジコジ」と神奈川県厚木市の地ビールメーカーであるサンクトガーレンのコラボビールが登場。明日1月22日より、神奈川・本厚木ミロード2の1階に位置するサンクトガーレン タップルーム店内で樽生が提供されるほか、持ち帰り用の瓶ビールも販売される。
大谷健太が富士急ハイランドとコラボ、園内に早口言葉パネル登場
富士急ハイランドで2月11日(火・祝)から8月31日(日)まで、大谷健太とのコラボ企画「大谷健太の#富士急早口プロジェクト」が展開される。
こち亀×SUUMO 両津が住まい探しするWebCM、部長に「早く教えてくださいよ!」
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」と住宅情報サイト・SUUMOがコラボしたWebCMが一挙に9本公開された。
「夜桜さんちの大作戦」約5年半の連載に幕!最終巻は3月発売
権平ひつじ「夜桜さんちの大作戦」が、本日1月20日発売の週刊少年ジャンプ8号(集英社)で最終回を迎えた。
Dos MonosのTaiTanとShureがコラボ、世界初ポッドキャスター専用スニーカー誕生
TaiTan(Dos Monos)がクリエイティブディレクションを手がけた、マイクブランド・Shureのオリジナルスニーカー「IGNITE the Podcasters」が誕生した。
SEVENTEENとCASETiFYが初コラボ、最新ミニアルバムからインスパイアされたアイテムずらり
SEVENTEENとグローバルライフスタイルブランド・CASETiFY(ケースティファイ)のコラボレーションコレクション「SEVENTEEN | CASETiFY」が、1月22日16:00に発売される。
「ダンジョン飯」三幸製菓とコラボ、マルチグリドルパンなど抽選で300人にプレゼント
九井諒子原作によるTVアニメ「ダンジョン飯」と三幸製菓のコラボキャンペーン「ダンジョン菓子キャンペーン」が、2月1日から実施される。
ナガノ×仙台うみの杜水族館、カワウソやタコクラゲのマスコットなどグッズ多数
ナガノと宮城・仙台うみの杜水族館がコラボレート。コラボ企画「ナガノの水族館 in 仙台うみの杜水族館」が、1月24日から2月16日まで展開される。
「サイボーグ009展」石ノ森萬画館で、ジェット・リンク誕生祭や近隣ホテルとコラボも
石ノ森章太郎「サイボーグ009」の企画展が、1月25日から4月6日まで宮城・石ノ森萬画館で開催される。
Novel Core、BE:FIRSTのSHUNTO&RYOKIとのコラボ曲第2弾「OJIGI」リリース
Novel Coreが1月22日にBE:FIRSTのSHUNTOとRYOKIをフィーチャリングゲストに迎えた新曲「OJIGI」を配信リリースすることが発表された。