アニメ「鬼灯の冷徹」新プロジェクト始動!第1弾は新OAD、スタッフも公開
江口夏実原作によるアニメ「鬼灯の冷徹」の新プロジェクトが始動。第1弾企画として、新作オリジナルアニメーションDVDの制作が決定した。
「なぎさ食堂」最終3巻発売を記念して、藤沢カミヤがライブペイントを開催
藤沢カミヤ「なぎさ食堂」の最終3巻が11月28日に発売される。これを記念して大阪・MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店では、12月3日に藤沢がライブペイントと即席でのサイン会を開催予定。入場無料で、事前予約や整理券も不要だ。
女装メイドコメディ「LiLy」のえびさわまよ、本日メイドカフェでサイン会
えびさわまよ「LiLy」1巻の発売を記念し、本日11月19日に東京・秋葉原にあるメイドカフェのハートオブハーツにて、えびさわのサイン会が開催される。
累計20万部を突破「八雲さんは餌づけがしたい。」2巻、里見Uサイン会も開催
里見U「八雲さんは餌づけがしたい。」2巻が、11月25日に発売されることを記念し、12月4日に東京・メロンブックス秋葉原店にて里見のサイン会が開催される。
南波志帆が少女マンガな新作ジャケ公開、リリイベも続々
南波志帆が12月7日に新作ミニアルバム「ドラマチックe.p.」をリリース。今作のジャケットデザインが公開された。
今日マチ子が岡崎京子作品の魅力を語るトークショー&サイン会in福岡
今日マチ子のトークイベントとサイン会が、12月3日に福岡・天神イムズ内のsolid&liquidにて行われる。
「モンスター娘のいる日常」11巻記念して秋葉原でオカヤドがサイン会
「モンスター娘のいる日常」11巻の発売を記念して、オカヤドが11月23日に東京・メロンブックス秋葉原1号店にてサイン会を行う。
地獄絵図が東京に…「鬼灯の冷徹」原画展開催、CD付きの23巻限定版も発売
江口夏実「鬼灯の冷徹」の連載5周年を記念した原画展が、11月23日から12月4日まで東京・渋谷マルイ8Fイベントスペースにて開催される。
「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 天空の皇女」1巻記念、ときた洸一サイン会
「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 天空の皇女」1巻が11月26日に発売されることを記念して、千葉の三省堂書店カルチャーステーション千葉店にて12月3日にときた洸一のサイン会が開催される。
アキバ1かわいいメイドはDK!?メイドコメディ「LiLy」1巻、秋葉原で特典配布も
えびさわまよが小学館のアプリ・マンガワンと、Webサイト・裏サンデーにて連載中の「LiLy」1巻が、本日11月11日に刊行された。
ふるかわしおり「ファイブ+」1巻でサイン会、ファイブ5巻までの無料配信も
月刊アクション(双葉社)にて連載されている、ふるかわしおり「ファイブ+」の単行本1巻が、本日11月11日に発売された。
90年代からの複製原画が集う「チャンピオン祭り」、米原秀幸サイン会も
週刊少年チャンピオン(秋田書店)連載作家による29作品の複製原画展「チャンピオン祭り」が、東京・TSUTAYA三軒茶屋店にて12月4日まで開催されている。
田川ミのサイン会が渋谷で開催、「ちちこぐさ」6巻発売記念
田川ミ「ちちこぐさ」6巻が本日11月10日に発売されたことを記念し、田川のサイン会が11月20日にSHIBUYA TSUTAYAにて行われる。
岡崎体育の「ちょっとしたトークショー」マネージャーとの握手会も
岡崎体育が12月7日に1stシングル「潮風」をリリース。これを記念したイベントが12月7日に大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店、11日に東京・タワーレコード新宿店で開催される。
平田弘史の画業60年を記念した展覧会、原画や単行本など約300点を展示
平田弘史の展覧会「超絶入魂!時代劇画の神 平田弘史に刮目せよ!」が、2017年1月3日から3月26日まで東京・弥生美術館にて開催される。
タムくんサイン会in渋谷、「ヒーシーイット」最新作やカレンダー発売記念
タムくんの愛称で知られるウィスット・ポンニミットのサイン会が、11月22日に東京・渋谷のNADiff a/p/a/r/tにて、23日にヴィレッジヴァンガード渋谷宇田川店にてそれぞれ開催される。
ジャンフェスで赤坂アカ、横槍メンゴ、迫稔雄、三輪士郎がサイン会
12月17日、18日に幕張メッセにて開催される「ジャンプフェスタ2017」にて、週刊ヤングジャンプ、ミラクルジャンプ、ウルトラジャンプ(すべて集英社)連載作家のサイン会が行われる。
「ロード・オブ・ザ・リング」ピピン役のビリー・ボイド、東京コミコンに参加
12月2日から4日まで千葉・幕張メッセにて開催される東京コミックコンベンション 2016に、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのピピン役で知られるビリー・ボイドが参加するとわかった。
金田一蓮十郎サイン会が横浜で、「ライアー」「ラララ」「ゆうたの」発売記念
「ライアー×ライアー」9巻、「ラララ」5巻、「ゆうべはお楽しみでしたね」3巻が11月11日に発売されることを記念し、金田一蓮十郎のサイン会が、11月27日に神奈川・有隣堂横浜駅西口コミック王国にて開催される。
「妖怪学校の先生はじめました!」田中まい初のサイン会が渋谷で、予約受付開始
田中まい「妖怪学校の先生はじめました!」4巻が11月26日に発売されることを記念し、12月3日に東京・アニメイト渋谷にて田中による初のサイン会が行われる。
松尾スズキ×山本直樹「破戒」新編集版が発売、トーク&サイン会も
松尾スズキ原作による山本直樹「破戒~ユリ・ゲラーさん、あなたの顔はいいかげん忘れてしまいました~」の新編集版が、11月17日にイースト・プレスから発売される。
ゆでたまごと上坂すみれが対談、彼女の“初めて”が詰まったフォトブックで
ゆでたまごと上坂すみれの対談が、12月19日に発売される上坂のフォトブック「Sumipedia」に掲載される。
オネエ系イケメン従兄弟が豹変…!?「オネエ失格」単行本記念でサイン会
冴月ゆと「オネエ失格~ケダモノに豹変した午前3時~」の単行本が発売されたことを記念したサイン会が、11月3日に東京・書泉ブックタワーにて開催される。
流石景のサイン会in渋谷、「ドメスティックな彼女」11巻の発売を記念し
流石景「ドメスティックな彼女」11巻が、11月17日に発売される。これを記念し、流石のサイン会が11月26日に東京・SHIBUYA TSUTAYAにて行われる。
「A子さんの恋人」3巻発売で近藤聡乃が緊急帰国、舞台・阿佐ヶ谷でサイン会
近藤聡乃「A子さんの恋人」3巻が11月15日に発売される。これを記念して、11月20日に東京・BOOK SHOP書楽阿佐ヶ谷店でサイン会が開催されることが決定した。
「ボクラノキセキ」15巻はドラマCD付き版も、千葉でサイン会&原画展
久米田夏緒「ボクラノキセキ」15巻が11月25日に発売されることを記念し、11月26日に三省堂書店カルチャーステーション千葉店にてサイン会が開催される。
「奴隷区」最終巻刊行、新シリーズも始動!渋谷では作者2人のサイン会
岡田伸一原作によるオオイシヒロト「奴隷区 僕と23人の奴隷」の最終10巻が、本日10月28日に発売された。
立川らく朝、笑いと健康情報を兼ね備える「健康落語」付きサイン会開催
落語立川流真打で医学博士でもある立川らく朝のイベント「健康落語&サイン会」が明日10月28日(金)、東京・三省堂書店神保町本店にて開催される。
AGFスクエニブースでオノ・ナツメ、横槍メンゴらサイン本販売!セバスと握手も
11月5日と6日に池袋サンシャインシティで開催される「アニメイトガールズフェスティバル2016」に、スクウェア・エニックスブース(R-20)が登場。ブースではサイン本の販売や、枢やな「黒執事」に登場するセバスチャン・ミカエリスと“握手会”が楽しめる。
蛭子能収、初期作品集発売を記念しサイン会開催&アックスにインタビュー掲載
蛭子能収の単行本「復活版 地獄に堕ちた教師ども」「パチンコ 蛭子能収初期漫画傑作選」の発売を記念し、11月3日に東京・書泉グランデにてサイン会が行われる。