職場では冷徹で隙のないヒロインが家ではデレデレの新妻に「愛しすぎる新妻」1巻
御雲推「愛(あい)しすぎる新妻」1巻が、本日10月29日に発売された。
「ありす、宇宙までも」全5種の名言しおり、全国のフェア参加書店でもらえる
売野機子「ありす、宇宙までも」5巻が、10月30日に発売。これを記念し、10月29日から全国の参加書店では「名言しおり」がもらえるフェアが順次開催される。
「ひらやすみ」ステッカーもらえる書店フェア アニメ化&ドラマ化を記念し
真造圭伍「ひらやすみ」のステッカーがもらえる書店フェアが、10月29日より全国のフェア参加書店で順次開催される。
クズ少年が吸血鬼少女の眷属に、バディで違法薬物に立ち向かう「ブラディクト」1巻
うみハル「ブラディクト」1巻が、本日10月27日に発売された。借金まみれの少年が吸血鬼の少女に命を助けられたところから始まるダークファンタジーだ。
電撃マオウ20周年、3号連続の「読切祭」を開催 いみぎむる描き下ろし表紙&付録も
電撃マオウ(KADOKAWA)が、本日10月27日発売の12月号で20周年を迎えた。これを記念して今号より3号連続で「読切祭」が実施される。
「地縛少年花子くん」25巻発売、特装版にはグッズ24個付きのアドベントカレンダー
あいだいろ「地縛少年花子くん」25巻とその特装版が、本日10月27日に発売された。特装版には24個のグッズ付きのアドベントカレンダーが付属する。
平凡な日常が一変…吸血鬼のような症状が現れた大学生の物語「VAMPXIA」1巻
白縫餡「VAMPXIA」1巻が、本日10月24日に発売された。同作は吸血鬼のような症状が出る難病“喫血症(ヴァンプシア)”を巡る物語だ。
「玉川さん 出てました?」2巻発売記念PV、ナレーションは杉田智和
まつたけうめ原作による松元こみかん「玉川さん 出てました?」2巻が、本日10月24日に発売された。これを記念して、ナレーションに杉田智和を起用したPVが公開された。
「3itches 三魔女」1・2巻同時発売 アク強めな魔女が秘密の潜入任務に挑む
青騎士(KADOKAWA)で連載されているKIU「3itches 三魔女」の単行本1・2巻が、本日10月20日に2冊同時刊行された。
「バイクが趣味の地味子の日常」おどおどしてる地味女子、バイクに乗ると性格が一変
端坂梨海「バイクが趣味の地味子の日常」1巻が、本日10月20日にリイド社のボーダーコミックスから発売された。
元ヤンお嬢様&ヤンキー憧れ御曹司の“もどかしラブコメ”「紫苑くんの仰せのまま」1巻
犬飼ねこ「紫苑くんの仰せのまま」1巻が、本日10月20日に発売された。元ヤンお嬢様とヤンキーに憧れる御曹司の“もどかしラブコメ”だ。
「仮面ライダー」“カラー完全版”を再構成した上下巻が復刊ドットコムより刊行
「仮面ライダー」が2026年に55周年を迎えることを記念して、石ノ森章太郎「仮面ライダー《オリジナル構成版》」上下巻が復刊ドットコムより刊行される。上巻は12月、下巻は2026年2月に発売予定だ。
赤坂アカ×あおいくじら×アジチカが描く、お姫様と王子様たちによる愛の物語1巻
赤坂アカ、あおいくじら、アジチカが制作チームを組んだ「メルヘンクラウン」の1巻が、本日10月17日に発売された。
心の中はいつも悶絶「やめろ好きになってしまう」1巻、古賀葵&市川蒼出演のボイコミも
となりのヤングジャンプで連載中のもりぐちあきら「やめろ好きになってしまう」の1巻が、本日10月17日に発売された。
ヤクザと刑事が一緒にマンガを描くマンガ1巻、遊佐浩二と河西健吾出演のボイコミも
週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中されている吉田ユウマ「タツキとタマキ」の1巻が、本日10月17日に発売された。
ギャルとおじさんリーマンが“そばフレンド”に、立ち食いそば屋を巡るグルメ単行本
稲葉そーへー「そばギャルとおじさん」の1巻が、本日10月17日に発売された。原案、監修は本橋隆司が務める。
「ホロウィッチ!」2巻発売、巻末にはメンバー座談会 ポスターなどのプレゼントも
VTuberグループ・ホロライブ発のメディアミックスプロジェクト「魔法少女ホロウィッチ!」より、マンガの単行本2巻が本日10月17日に発売された。
「こういうのがいい」2カ月連続で単行本刊行、今下部長の抱き枕カバーが当たる
双龍「こういうのがいい」の11巻が、本日10月17日に発売された。
ホラー作家・梨が原作手がける「SCPって何ですか?」3巻、特典に描き下ろしペーパー
「行方不明展」「恐怖心展」などで知られるホラー作家・梨が原作と監修を、三山高・ハチフンが作画を手がける「SCPって何ですか?」の3巻が、本日10月16日に発売された。
「腐男子召喚」12巻の特装版にもボイス付き小冊子、「童話パロ:人魚姫」編収録
藤咲もえ「腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~」の12巻が、12月10日に発売される。通常版とともに展開される特装版には、セリフの音声を併せて聴ける小冊子が付属する。
人に飼われ育ったシティ派たぬきが異世界転生、秘宝を探して未知の世界を行く珍道中
小林安曇「異世界たぬき」の1巻が、本日10月14日に発売された。
本物の“鬼嫁”が夫に抱かれようと誘惑しまくる「鬼嫁うららはメロらせたい」1巻
福留和「鬼嫁うららはメロらせたい」1巻が、本日10月10日に発売された。本物の“鬼嫁”が真面目な夫に抱かれようと奮闘する物語だ。
「悪役令嬢転生おじさん」9巻発売、累計発行部数は250万部を突破
上山道郎「悪役令嬢転生おじさん」9巻が本日10月10日に発売された。アニメイト、メロンブックス、WonderGOO、COMIC ZINでは購入特典が用意されている。
私っ!! 聖女辞めますっ!! パワハラに疲れた元聖女が廃公園でのんびりスローライフ
荒瀬ヤヒロ原作によるちゅー太「廃公園のホームレス聖女」1巻が、本日10月10日に発売された。パワハラに限界を感じた聖女が、廃公園でのんびり暮らすさまを描いたスローライフコメディだ。
倫理観がない化け物に愛される疑似家族バトルコメディ「KILLER'S FAMILIA」1巻
黒坂錬「KILLER'S FAMILIA」1巻が、本日10月10日に発売された。人でなしのボスと、彼に育てられた戦闘民族の化け物たちが織りなす疑似家族バトルコメディだ。
岡田ピコ「黒崎さんの一途な愛がとまらない」実写化!10億円プロポーズから始まる恋物語
岡田ピコ「黒崎さんの一途な愛がとまらない」が実写化決定。岡田による記念イラストとコメントが公開された。
「Colori Colore Creare」7巻発売、天野こずえ直筆サイン&名入れグッズ抽選で当たる
天野こずえ「Colori Colore Creare」7巻が、本日10月9日に発売された。これを記念して、天野直筆の名入れとサイン入りのグッズプレゼント企画が、マッグガーデン営業部の公式Xで展開されている。
「るきさんの文庫手帳」カバーには単行本未収録の絵 高野文子からのメッセージも
高野文子「るきさん」のイラストを使用した「るきさんの文庫手帳2026」が、筑摩書房から発売される。刊行(配本)は10月9日、発売日は10月14日。
邪神とやらに聞くとしよう、この世界のからくりを「最強最悪の裏ボス」転生物語1巻
高野ケイ原作によるいづみみなみ「最強最悪の裏ボス、転生者と共に破滅フラグ回避を目指す」1巻が、本日10月7日に竹書房から発売された。購入特典として、メロンブックスではカラーイラストカードが配布されている。
「没落令嬢のお気に召すまま」2巻でオードリーが知ったことは…電子版にはイラストも
四葉夕卜原作による永倉早「没落令嬢のお気に召すまま ~婚約破棄されたので宝石鑑定士として独立します~」2巻が、本日10月7日に発売された。これを記念して、電子版にはイラストデータが付属する。