「将棋の渡辺くん」など、別マガ&マガSPのショートが週マガに出張
本日3月11日に発売された週刊少年マガジン15号では、「笑顔満載!春のショート祭り!!」と題して、マガジンSPECIAL、別冊少年マガジン(すべて講談社)から5作品が出張掲載されている。
「神さまの言うとおり弐」ブリーフ&トランクスの神さまパンツセット
本日3月4日に発売された週刊少年マガジン14号(講談社)では、金城宗幸原作、藤村緋二作画「神さまの言うとおり弐」の連載99回を記念して、「神さまパンツセット」が抽選で50名にプレゼントされる。
ダイヤのA、ツバサ、七つの大罪など7作の複製原画、週マガで全サ
本日2月25日に発売された週刊少年マガジン13号(講談社)では、寺嶋裕二「ダイヤのA」などの複製原画がそれぞれ手に入る応募者全員サービスを実施している。
「七つの大罪」スピンオフとCLAMP「ツバサ」が週マガに出張掲載
鈴木央「七つの大罪」のスピンオフ「迷え!七つの大罪学園!」と、CLAMP「ツバサ WoRLD CHRoNiCLE ニライカナイ編」の出張読み切りが、本日2月18日発売の週刊少年マガジン12号(講談社)に掲載されている。
「七つの大罪」関連、一挙5冊発売!新刊、画集、ファンブックにスピンオフ
鈴木央「七つの大罪」13巻が、本日2月17日に発売された。通常版に加え、限定版も用意されている。
風夏やリアアカなど、マガジン4作品キャラがバレンタイン合作読切で集合
本日2月10日に発売された週刊少年マガジン11号(講談社)には、「風夏」「エリアの騎士」「リアルアカウント」「神さまの言うとおり」の主人公4人が共演する合作読み切り「マガジンボーイズバレンタイン」が掲載されている。
「ダイヤのA」伊佐敷純が主役の番外編、第1部完結記念しマガジンに
本日2月4日に発売された週刊少年マガジン10号(講談社)には、寺嶋裕二「ダイヤのA」第1部完結を記念した読み切り「Spirits」が掲載されている。
ゲスの極み乙女。本日発売「週刊少年マガジン」にグラビアインタビュー掲載
本日1月28日発売の「週刊少年マガジン」9号に、ゲスの極み乙女。のグラビアインタビューが掲載されている。
「ベイビーステップ」勝木光が松岡修造に直撃インタビュー、週マガで
本日1月28日に発売された週刊少年マガジン9号(講談社)では、「ベイビーステップ」の勝木光が、テニスプレイヤーの松岡修造にインタビューを行っている。
「ベイビーステップ」第2シリーズは4月開始、新キャラの声は神谷浩史&潘めぐみ
勝木光原作によるTVアニメ「ベイビーステップ」第2シリーズの放送開始日が、4月5日に決定。また新キャラクター2名のキャスト情報も発表された。
水あさと「男三女四」など、週マガにショートマンガ6作集結
本日1月21日に発売された週刊少年マガジン8号(講談社)では、「マガジンショート祭り!」と題して、別冊少年マガジン、マガジンSPECIAL(ともに講談社)、WEBマンガアプリ「マンガボックス」から6作品が出張掲載されている。
寺嶋裕二「ダイヤのA」第1部完結!春ごろより第2部がスタート
本日1月14日に発売された週刊少年マガジン7号(講談社)にて、寺嶋裕二「ダイヤのA」の第1部が完結した。
久米田康治の週マガ連載「せっかち伯爵と時間どろぼう」が完結
本日1月7日に発売された週刊少年マガジン6号(講談社)にて、久米田康治「せっかち伯爵と時間どろぼう」が最終回を迎えた。
講談社のマンガ雑誌が6月までにすべて電子化、特設サイトオープン
講談社は、6月までにすべてのマンガ誌を順次電子化し、各電子書店にて配信することを発表した。まずは1月5日にヤングマガジン、6日に月刊少年マガジン、7日に週刊少年マガジンの3誌を、紙の雑誌と同時に配信する。本日1月5日、特設サイトもオープンした。
SNSが題材のデスゲーム「リアルアカウント」別マガから週マガに移籍
オクショウ原作による渡辺静「リアルアカウント」が、別冊少年マガジンから週刊少年マガジン(ともに講談社)に移籍。本日12月24日に発売された2015年4・5合併号(講談社)にて、第2部がスタートした。
週マガ、月マガ、ヤンマガの謎サイト「5・6・7」が出現
講談社は本日12月24日、「5・6・7」の数字が描かれた謎のティザーサイトをオープンした。
SEKAI NO OWARI物語、本日発売の週マガに!エコバッグの全サも
本日12月10日に発売された週刊少年マガジン2・3合併号(講談社)には、4人組バンド・SEKAI NO OWARIをマンガ化した「SEKAI NO OWARI物語」の前編が掲載されている。作画を手がけるのは、別冊少年マガジン(講談社)で「ベイビー・ワールドエンド」を連載していた堀内厚徳。
「はじめの一歩」109巻記念、森川ジョージがサイン会
森川ジョージ「はじめの一歩」109巻が12月17日に発売されることを記念し、12月20日に芳林堂書店高田馬場店にてサイン会が行われる。
ダイヤのA×アニメイトカフェ、豊富なメニューに限定グッズも
寺嶋裕二原作によるアニメ「ダイヤのA」とアニメイトカフェのコラボイベントが、池袋と天王寺の各店舗にて、12月1日から2015年1月30日までの期間限定で実施される。
「山田くんと7人の魔女」TVアニメ化!OADと同じく逢坂良太&早見沙織
吉河美希「山田くんと7人の魔女」のTVアニメ化が決定した。 2015年春に放送をスタートする。山田竜役は逢坂良太、白石うらら役は早見沙織と、オリジナルアニメDVDと同じ声優で制作される。
「SEKAI NO OWARI物語」週マガに掲載、人気バンドが初のマンガ化
4人組バンド・SEKAI NO OWARIを描く「SEKAI NO OWARI物語」が、週刊少年マガジン(講談社)に掲載されることが決定した。12月10日発売の2・3合併号と、12月24日発売の4・5合併号に、前後編で収録される。作画を手がけるのは、別冊少年マガジン(講談社)で「ベイビー・ワールドエンド」を連載していた堀内厚徳。
森川ジョージにマガジン作家80名が質問!一問一答ガチスパーリング
本日11月26日に発売された週刊少年マガジン52号(講談社)には、「一問一答ガチスパーリング」と称し、「はじめの一歩」で知られる森川ジョージへの一問一答が掲載されている。
「聲の形」アニメ化決定!本日発売の週マガで完結&2月に原画展も
大今良時「聲の形」のアニメ化が、本日11月19日に発売された週刊少年マガジン51号(講談社)にて発表された。
「ダイヤのA」寺嶋裕二が福島でサイン会!DVD付き限定版や初の画集も
寺嶋裕二「ダイヤのA」44巻が11月17日に発売されることを記念し、11月29日に福島県・岩瀬書店富久山店プラスゲオアトリウムにてサイン会が開催される。
「AKB49」宮島礼吏がサイン会、22巻はミュージカルのフォトブック付きも
宮島礼吏「AKB49~恋愛禁止条例~」22巻が11月17日に発売されることを記念し、11月22日に文教堂溝ノ口本店にてサイン会が行われる。
「ダイヤのA」全30種の缶バッジは、トレカ風のおみくじ付き
寺嶋裕二原作のアニメ「ダイヤのA」の缶バッジが当たる「一番おみくじ ダイヤのA~缶バッてこーぜ~」が、11月15日より書店、アニメイト、アミューズメント施設などで順次発売される。
鈴木央「金剛番長」の生原稿、週マガで当たる
本日11月5日に発売された週刊少年マガジン49号(講談社)では、「七つの大罪」で知られる鈴木央の過去作品「金剛番長」の生原稿を抽選で50名にプレゼントしている。
「神さまの~」ダルマが乳揺れグラドル皆殺し
金城宗幸・藤村緋二原作による実写映画「神さまの言うとおり」の世界観を、グラビアアイドルによって表現した映像「【衝撃動画】ぷるるんしたら、さようなら。」が特設サイトにて公開された。
自殺は罪か?週マガで廣瀬俊×春場ねぎ新連載
本日10月22日に発売された週刊少年マガジン47号(講談社)にて、廣瀬俊原作による春場ねぎの新連載「煉獄のカルマ」がスタートした。
ACMA:GAME恵広史が地元・金沢でサイン会
メーブ原作、恵広史作画「ACMA:GAME」8巻が10月17日に発売されることを記念し、10月25日に恵の地元である石川県のうつのみや金沢柿木畠本店にてサイン会が行われる。