庭師を志す少女の英国風ファンタジー「女男爵の庭師」マンガ版、プリンセス新連載
しそたぬき原作によるとみさーの新連載「女男爵の庭師(バロネスのガーデナー)」が、本日5月7日発売の月刊プリンセス6月号(秋田書店)で開幕した。
石据カチルの新連載がプリンセスで開幕 「Rosen Blood」第1話の再掲載も
石据カチルの新連載「ファントムルース~魔女が夢見た最後の楽園~」が、本日4月4日発売の月刊プリンセス5月号(秋田書店)でスタートした。
川で遊び、DIYに勤しむ「刀剣野営」3巻 来年以降も飾って楽しめるカレンダー付属
ikra「刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営」3巻が、本日3月14日に刊行。通常版に加え、グッズ付きの特装版も発売された。
夢女子だったあの日の元彼たちが現れた、黒歴史ラブコメ「白雪友芽とn人の夢彼氏」1巻
ぢゅん子「白雪友芽とn人の夢彼氏」1巻が、本日3月14日に発売された。
「亡国のマルグリット」プリンセスで約7年の連載に幕 「好派!蘭丸応援団」付録も
すもももも「亡国のマルグリット」が、本日3月6日発売の月刊プリンセス4月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
「刀剣野営」クリアファイルがプリンセスに 「妖精国の騎士」「薔薇王の葬列」も
本日2月6日発売の月刊プリンセス3月号(秋田書店)には、3つの付録が封入されている。
「アナトミア」の高城玲が描く航空医学ファンタジー「竜使いはまだ空を知らない」1巻
高城玲「竜使いはまだ空を知らない」1巻が、本日1月16日に発売された。
新連載「聖闘士真理矢」プリンセスで開幕 「エロイカより愛をこめて」付録も
車田正美原作による霜月星良の新連載「聖闘士真理矢」が、本日1月6日発売の月刊プリンセス2月号(秋田書店)で開幕した。
「二月の勝者」の高瀬志帆も推薦 バンドにこだわる青春物語「僕らのポリリズム」
河原シノ「僕らのポリリズム」1巻が、本日12月16日に発売された。単行本の帯には「二月の勝者 ─絶対合格の教室─」の高瀬志帆から推薦コメントが寄せられている。
プリンセス創刊50周年!イラスト集が付録に 来年10月には展示イベントも開催
本日12月6日発売の月刊プリンセス2025年1月号(秋田書店)は、同誌の創刊50周年をお祝いする企画が展開されている。
トラブル遭遇体質のJKと冷淡ボディガードのファンタジー「彼の世の獣が見る夢は」1巻
藤田麻貴「彼の世の獣が見る夢は」1巻が、本日11月15日に発売された。
堅物悪魔と箱入り娘のラブコメがプリンセスで開幕、箔押しの「王家の紋章」付録も
互灯折の新連載「今日からわたしの悪魔さん!」が、本日11月6日発売の月刊プリンセス12月号(秋田書店)で始動した。
特集 「きみがローファーをはいたら」この年齢にして、完成されすぎ…!? 大人で謙虚な年下イケメンから、ニッチェも目が離せない!
「私がモテてどうすんだ」ぢゅん子の新連載は現実にやって来た夢彼氏とのラブコメ
「私がモテてどうすんだ」のぢゅん子による新連載「白雪友芽とn人の夢彼氏」が、本日10月4日発売の月刊プリンセス11月号(秋田書店)で開幕した。
「アナトミア」高城玲のデビューのきっかけとなった読み切り、Souffleで初公開
「アナトミア ―解剖してわかったことだが、人間は必ず死ぬようにできている―」の高城玲による読み切り「チベットと空飛ぶ君」が、本日9月10日に秋田書店のWebマンガサイト・Souffle(スーフル)内の「Souffleパワープッシュ フレッシュよみきり」に登場した。
「刀剣野営」写真風カードセットが2号連続プリンセスに、次号ぢゅん子の新連載
本日9月6日発売の月刊プリンセス10月号(秋田書店)には、ikra「刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営」が表紙と巻頭に登場。今号には付録として「写真風カード6枚セット」が封入されている。
「薔薇王の葬列」「海が走るエンドロール」の山本侑里(秋田書店 プリンセス・ボニータ編集部)
“おもしれー女”がマンガ編集者になったら
やってやれねえことはねえ!「王家の紋章」ネバメンのクリアファイルが付録に
本日8月6日発売の月刊プリンセス9月号(秋田書店)には、細川智栄子あんど芙~みん「王家の紋章」の付録「ネバメン非願成就!! クリアファイル」が付属している。
細川智栄子あんど芙~みんが1975年に発表した読み切り、プリンセスの付録に
細川智栄子あんど芙~みんによる読み切り「ヴェニスの恋」が、本日7月5日発売の月刊プリンセス8月号(秋田書店)に小冊子として付属している。
やがて王の妃となり、楊貴妃と呼ばれる娘の運命描く「楊貴妃、綺羅羅」1巻
夢枕獏・天野喜孝・叶松谷原案による中澤泉汰「楊貴妃、綺羅羅」1巻が、本日6月14日に発売された。
前世の記憶を持つお嬢×新任ボディーガードの凸凹コンビを描く、プリンセス新連載
藤田麻貴の新連載「彼の世の獣が見る夢は」が、本日5月7日発売の月刊プリンセス6月号(秋田書店)でスタートした。
勉強に励む少年がヴィジュアル系バンドに出会い夢を追う「少年ヴィジュアルロック」
灰音アサナ「少年ヴィジュアルロック」1巻が、本日4月16日に発売された。
「茉莉花官吏伝」「十三歳の誕生日、皇后になりました。」ちびキャラシールが付録に
高瀬わか「茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~」と青井みと「十三歳の誕生日、皇后になりました。」のコラボ付録が、本日4月6日発売の月刊プリンセス5月号(秋田書店)に封入された。
「刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営」アウトドアでも使えるまな板シートが付録に
ikra「刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営」の付録「まな板シート」が、本日3月6日発売の月刊プリンセス4月号(秋田書店)に付属している。
歌舞伎町No.1キャバ嬢がマリー・アントワネットに転生?新堂冬樹×ひかり旭がタッグ
新堂冬樹原作によるひかり旭「歌舞伎町のカリスマ無双キャバ嬢が史上最強の悪役令嬢マリー・アントワネットに生まれ変わったら」1巻が、本日2月16日に発売された。
バンドが好きだから音楽をやりたい、河原シノの音楽マンガがプリンセスで開幕
河原シノの新連載「僕らのポリリズム」が、本日2月6日発売の月刊プリンセス3月号(秋田書店)で開幕した。
「微妙に優しいいじめっこ」のもすこが描く中華宮廷ドラマ「咲き還り姫の葬歌」
もすこ「咲き還り姫の葬歌~捨てられた花は復讐に舞う~」1巻が、本日12月14日に発売された。
優等生がV系バンドに出会い、魅了される…灰音アサナの新連載がプリンセスで
灰音アサナの新連載「少年ヴィジュアルロック」が、本日11月6日発売の月刊プリンセス12月号(秋田書店)で始動した。
特集 「刀剣乱舞」“ガチ勢”のパペットマペットが「刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営(とうけんきゃんぷ)」1巻をまるまるレビュー
「薔薇王の葬列 王妃と薔薇の騎士」完結 ディナーショーや展示会の開催も決定
菅野文「薔薇王の葬列 王妃と薔薇の騎士」が、本日9月6日発売の月刊プリンセス10月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
夢枕獏の小説を中澤泉汰がコミカライズ「楊貴妃、綺羅羅」プリンセスで開幕
夢枕獏・天野喜孝・叶松谷原案による中澤泉汰の新連載「楊貴妃、綺羅羅」が、本日8月4日発売の月刊プリンセス9月号(秋田書店)で開幕した。
8社24編集部が参加するマンガ持ち込み会「DAYS NEO REAL★NIGHT」が講談社で
出版社横断型のマンガ持ち込みイベント「DAYS NEO REAL★NIGHT」が、9月29日に東京・講談社で開催される。