Gパンパンダのトップへ戻る
ソマオ、フースーヤ、かが屋、ハマノとヘンミ「ABCお笑いGP」決勝への意気込み
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」が6月29日(日)にABCテレビとABEMAで生放送・生配信される。一昨日のAブロック、昨日のBブロックに続き、本日は決勝Cブロックに登場する、ソマオ・ミートボール、フースーヤ、かが屋、ハマノとヘンミの意気込みコメントを紹介する。
Gパンパンダ、ザ・マミィ、エバース、金魚番長「ABCお笑いGP」決勝への意気込み
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」が6月29日(日)にABCテレビとABEMAで生放送・生配信される。昨日の決勝Aブロックに続き、本日は決勝Bブロックに登場する、Gパンパンダ、ザ・マミィ、エバース、金魚番長の意気込みコメントを紹介する。
「ABCお笑いグランプリ」ポスタービジュアル完成、ファイナリストがリングに集結
ABCテレビとABEMAで6月29日(日)に生放送・生配信される「第46回ABCお笑いグランプリ2025」のポスタービジュアルが公開された。
金の国、家族チャーハン、センチネル、天才ピアニスト「ABCお笑いGP」決勝への意気込み
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」が6月29日(日)にABCテレビとABEMAで生放送・生配信される。このたび決勝Aブロックに登場する、金の国、家族チャーハン、センチネル、天才ピアニスト4組の意気込みコメントが発表された。
マヂカルラブリー野田クリスタル、ミルクボーイ駒場、ハナコ秋山「ABCお笑いGP」初審査
ABCテレビとABEMAで6月29日(日)に生放送・生配信される「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の決勝審査員が発表された。昨年も審査員を務めた、陣内智則、ダイアン・ユースケ、かもめんたる・う大、かまいたち山内に加えて、今年新たにマヂカルラブリー・野田クリスタル、ミルクボーイ駒場、ハナコ秋山が登場する。お笑い界の第一線で走り続ける7人は、デビュー10年以内の若手たちのネタをどのように評価するのか。
ハナコ、ジグザグジギー、Gパンパンダが刑事ネタを披露 切り口の違いを楽しむバカリズムMC特番
バカリズムがMCを務めるネタ特番「くらべるネタSHOW バカリズムのキリクチ」(東海テレビ・フジテレビ系)が明日6月21日(土)に放送される。
さまざまな芸風が入れ乱れた「ABCお笑いGP」準決勝、濱田祐太郎「優勝するのが一番難しい」
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の決勝に金魚番長、ハマノとヘンミ、天才ピアニスト、エバース、ザ・マミィ、家族チャーハン、金の国、ソマオ・ミートボール、Gパンパンダ、かが屋、センチネル、フースーヤの12組が進出したのは既報の通り。この記事では42組が出場した準決勝の模様を届ける。
ザ・マミィ、かが屋、家族チャーハン、金の国、センチネルら「ABCお笑いグランプリ」決勝へ
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の決勝に金魚番長、ハマノとヘンミ、天才ピアニスト、エバース、ザ・マミィ、家族チャーハン、金の国、ソマオ・ミートボール、Gパンパンダ、かが屋、センチネル、フースーヤの12組が進出した。
あなたとネ、偽ビートルズ、能率ランクら大学生お笑い大会「笑学祭2025」決勝へ
大学生お笑いの頂点を決める大会「Sky presents 笑学祭2025 supported by マイナビ」のファイナリスト10組と決勝審査員5名が発表された。
「ABCお笑いグランプリ」決勝&放送直後の特番をABEMAで配信、過去2大会も期間限定公開
6月29日(日)に生放送される「第46回ABCお笑いグランプリ2025」(ABCテレビ)の決勝がABEMAで無料生配信される。また放送直後に新王者が出演する特別番組が配信されることも決定した。
現実と虚構、現在と未来、内面と外面、芸人と役者…あらゆる境界線を狂わせたAマッソ加納単独
Aマッソ加納の単独ライブ「H15」が6月6日から6月8日まで東京・成城ホールで開催された。この記事では初日公演の模様をレポートする。
家族チャーハン、例えば炎、ヨネダ2000、エバースら42組「ABCお笑いGP」準決勝進出
デビュー10年以内の若手芸人によるお笑い賞レース「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の準決勝に出場する42組が本日6月8日、ABCテレビ公式YouTubeチャンネル内の生配信「令和ロマン・松井ケムリの準決勝進出者発表」内にて明かされた。
この世のすべてをジェスチャーで…ハナコ秋山のライブ緊急開催
ハナコ秋山が出演するライブ「エブリシング・エブリウェア・オール・マイ・ジェスチャー」が来月6月5日(木)に東京・新宿バティオスで実施される。
ひつじねいり、今夜も星が綺麗、スタミナパンら36組のネタを一挙放送「ネタポン3」
「ネタポン3」(CSテレ朝チャンネル1)が明日3月27日(木)深夜に放送され、ひつじねいり、今夜も星が綺麗、スタミナパンら多数の芸人が出演する。これは主に若手芸人が1組3分のネタを披露する番組の第3弾。同チャンネルにてライブ番組の終わりや深夜などにランダムで放送中の「ネタポン」だが、このたび出演者36組のネタが一挙放送される。
「こたけ正義感の聞けば無罪」ABCラジオ地上波に進出「目標が現実のものとなりました」
ABCラジオPodcastで配信中の「こたけ正義感の聞けば無罪」が来月4月6日(日)放送回より地上波のABCラジオに進出。日曜22時台の1時間番組として放送される。
囲碁将棋、ケビンス、虹の黄昏、ヤーレンズら出演「GERA」5周年イベントが豊洲PITで
お笑いラジオアプリGERAの5周年記念イベント「GERA FES - GERA 5th Anniversary -」が4月13日(日)に東京・豊洲PITで開催される。
「R-1」準々決勝のネタ動画公開 清川雄司、よぴぴ、ムニエル、たつろう、森本サイダーら
「R-1グランプリ2025」準々決勝のネタ動画が大会のYouTube公式チャンネルで公開された。
明日から「テアトロコント」桃尻犬が新作披露、出演に前原瑞樹ら
「テアトロコント vol.72」が、明日1月24日と25日に東京・ユーロライブで上演される。
田津原理音、ZAZY、ふかわりょう、えぐろ、冷蔵庫マンら122名「R-1」準々決勝へ
「R-1グランプリ2025」の準々決勝進出者122名が発表された。
ワタナベ「WEL」が来年リニューアル、若手が競う「WEL ROOKIE」「WEL HOPE」誕生
「ワタナベエンターテインメントライブ『WEL』『WEL NEXT』」が来月1月にリニューアル。名称も「ワタナベお笑いライブ『WEL』『WEL NEXT』」に変更される。
K-PRO年内最後のライブにマシンガンズ、ラブレターズ、ヤーレンズ、Aマッソ、ナユタら約50組
K-PROのスペシャルライブ「年忘れ二日連続スペシャルネタLIVE ~2日で50組!!~」が12月26日(木)と翌27日(金)に東京・座・高円寺2で開催され、有料配信も行われる。
ワタナベ芸人が今年を総括するライブにラパルフェ、えびしゃ、土佐兄弟ら MCはAマッソ
AマッソがMCを務めるワタナベエンターテインメントのライブ「笑いあり!涙あり!タレコミあり!ワタナベお笑い総決算2024!」が12月21日(土)に東京・丸ビルホールで開催される。
学生芸人「イイね(笑)ライブ」復活、歴代優勝者のまんぷくユナイテッド、Gパンパンダがゲスト
トゥインクル・コーポレーションが2012年から2015年まで開催していた学生芸人の「イイね(笑)ライブ」が復活。当時「イイね(笑)ライブ」に出演していたまんぷくユナイテッド、Gパンパンダと、落研出身の村民代表南川をゲストに迎えて11月22日(金)に東京・ライブハウス新宿Biskeで開催される。
「わらリーマン」第50回記念ライブに完熟フレッシュ、寺田寛明、フランスピアノ、ラパルフェら
社会人によるお笑いライブ「わらリーマン」の特別編「わらリーマン大感謝祭 ~第50回記念ライブ~」が11月2日(土)に東京・新宿バティオスで開催される。
本日解散のゼンモンキーが事務所ライブ優勝で有終の美、今後についても語る
本日10月19日にワタナベエンターテインメントの事務所ライブ「WEL」が東京・丸ビルホールで開催され、この舞台をもって解散するゼンモンキーが優勝し、有終の美を飾った。
や団、シティホテル3号室、GパンパンダがKOC振り返るトークライブ「決戦の話」
や団、シティホテル3号室、Gパンパンダが出演するトークライブ「決戦の話」が東京・しもきたドーンで10月15日(火)に開催される。
「キングオブコント2024」ファイナリストは9月12日に発表
「キングオブコント2024」のファイナリスト10組が9月12日(木)20時より、大会のYouTube公式チャンネルで発表されることがわかった。またPodcast番組「カーネクストpresentsキングオブコント2024 王者特番 サルゴリラとコントの怪物たち」が明日9月6日(金)19時に配信開始される。
ファイヤーサンダー&Gパンパンダ、指名した先輩芸人とコラボネタ
9月22日(日・祝)に東京・イイノホールで開催される「U-NEXT presents WEL FES 2024 supported by にしたんクリニック」の追加出演者が発表された。
春ヒコ、Gパンパンダ、cacao、気になるあの娘、トゥリオら「キングオブコント」準決勝へ
「カーネクスト presents キングオブコント2024」の準決勝進出者が本日8月16日に発表された。
文化的催し「Artistspoken展」第2弾にDr.ハインリッヒ、永野、令和ロマン、レ・ヴァンら
音声配信サービスArtistspokenのイベント「Artistspoken展Vol.2」が8月25日(日)に東京・I’M A SHOWで開催され、黒帯、Gパンパンダ、どくさいスイッチ企画、Dr.ハインリッヒ、永野、9番街レトロ、令和ロマン、ダンビラムーチョ、ヨネダ2000、シンクロニシティ、レ・ヴァンといった多数の芸人が出演する。