黒柳徹子、700回の爆笑カウントした喜劇に気合&マッチとの約束明かす
黒柳徹子が主演する海外コメディシリーズ第29弾「ルーマーズ」が、本日5月16日(土)に開幕。昨日5月15日に東京公演の会場であるEX THEATER ROPPONGIにて公開舞台稽古が行われ、終了後に黒柳徹子が囲み取材に応じた。
チャンバラトリオ解散、リーダー山根「舞台人は舞台の上で倒れるのがいい」
チャンバラトリオの山根伸介が本日5月12日、京都・よしもと祇園花月にて記者会見を行いチャンバラトリオの解散を発表した。
桂文枝が18年ぶり古典落語に挑む「文枝SHOW」NGKで7月開催
桂文枝が18年ぶりの古典落語に挑む「文枝SHOW 2015」が、7月16日(木)に大阪・なんばグランド花月で開催される。昨日5月7日には大阪で会見が行われ、文枝が古典に挑戦する経緯や意気込みなどを語った。
バーターではございません!ドランク鈴木、朝ドラ「まれ」で“ダメな奴”
本日5月7日、都内スタジオにてNHK連続テレビ小説「まれ」のスタジオ取材会が行われ、主演の土屋太鳳や、横浜編のメインキャストとしてドランクドラゴン鈴木らが出席した。
オードリー春日「国民の期待に応えたい」フィンスイミングで日本代表選手に
オードリー春日がフィンスイミングのマスターズ日本代表選手として、6月6日(土)にイタリア・ラヴェンナにて行われる「フィンスイミングワールドカップマスターズ大会」へ出場することがわかった。
「ヤンパラ」リスナー土田晃之、「今思えば三宅さんに踊らされてた」
5月2日、3日の2日間、東京・日比谷公園で「ニッポン放送 ラジオパーク in 日比谷 2015~みどりと、エコと、音楽と~」が開催され、「土田晃之 日曜のへそ」の公開生放送などが行われた。
フルポン村上&稀勢の里が牛久市観光大使に「変な走り方だけど全力で走る」
本日5月3日、茨城・牛久市で開催中の「第26回うしく鯉まつり」内で牛久市観光大使任命式が行われ、フルーツポンチ村上と力士の稀勢の里寛が出席した。
「上田ちゃんネル」200回記念、古坂、浜ロン、桐畑と特技披露で大笑い
上田晋也と古坂大魔王、桐畑トール、浜ロンが出演するトークバラエティ「上田ちゃんネル」(CSテレ朝チャンネル1)が、来月5月7日(木)深夜の放送で通算200回を迎える。この回の番組収録と記者取材会が先日、都内の飲食店にて行われた。
“余命モノ”でも笑いと楽しさがある、内村光良が主演ドラマに手応え
本日4月30日、「プレミアムドラマ『ボクの妻と結婚してください。』」第1話の試写会が都内で行われ、その後の取材会に主演の内村光良、木村多江が出席した。
流れ星、夏ツアー「☆街道」開催!国際フォーラムのステージ上で記者会見
流れ星が本日4月29日、「流れ星 スーパー・ベストネタライブ 星吹雪」を東京・東京国際フォーラム ホールCで開催。1部のエンディングで2015年夏に開催する単独ライブツアー「☆(スター)街道」の発表会見を行った。
おぎやはぎの「愛車フェス」開幕、矢作「みんなの車熱上げたい」
本日4月29日、東京・お台場の特設会場にてイベント「おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル in お台場」がスタート。開幕を前に本日午前、この通称「愛車フェス」に出演する、おぎやはぎと自動車評論家・竹岡圭が会場内にて記者取材会に臨んだ。
常に面白い顔を!ワッキーら激励「住みますアジア芸人」本日出発
本日4月28日、「住みますアジア芸人」の出発式が東京・羽田空港国際線ターミナルで行われた。記者会見には“元祖アジア進出芸人”としてペナルティ・ワッキー、COWCOWも登場。各担当地域へと飛び立つ9組13名を激励した。
「歌ネタ王決定戦2015」に8.6秒が参戦、ラッスン封印新ネタで勝負
今年で3回目となるお笑い賞レース「歌ネタ王決定戦2015」の開催が決定。本日4月24日に行われた発表記者会見にはMCを務める小籔千豊と、前年度のファイナリスト・レイザーラモンRGが登場した。
「コントにお付き合いグラッチェ!」じゅんいちダビッドソンが帰国会見
「R-1ぐらんぷり2015」で優勝したじゅんいちダビッドソンのご褒美特番「じゅんいちダビッドソンのミラノで伸びシロ見つけました」(関西テレビ・フジテレビ系)が、5月17日(日)深夜に放送される。イタリア・ミラノで本番組のロケを行っていたじゅんいちダビッドソンが、昨日4月23日、関西国際空港にて帰国会見を行った。
「3人でネタを」要潤が馬鹿よ貴方はを激励!人生初ドッキリにファラオ困惑
DVD「馬鹿よ貴方は -第4回単独ライブ-」の発売記者発表が本日4月24日に都内で行われ、馬鹿よ貴方はが出席。彼らへのサプライズとして要潤からのコメントVTRが上映された。
NARUTO展覧会で小島よしおが新ギャグ「螺旋丸ぱっぴー」「スコーピオン」披露
昨日4月23日に東京・森アーツセンターギャラリーで行われた「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展」のプレス内覧会に、小島よしおが登場した。
いとうあさことエネルギー森が初ガッツリ共演、山田ジャパン「大渋滞」記者会見
いとうあさこらが参加している山田ジャパンの最新公演「大渋滞」が5月7日(木)から13日(水)まで東京・赤坂RED/THEATERで上演される。昨日4月23日、都内にて開催された記者会見に、山田ジャパン主宰の山田能龍、キャストのいとう、エネルギー森らが出席した。
博多華丸・大吉、本当にYouTuberデビュー
博多華丸・大吉が本日4月22日、YouTube上で独自に制作した動画を継続して公開する、いわゆる“YouTuber”としてデビュー。東京・よしもとクリエイティブ・エージェンシー本社にて「YouTuberデビュー発表記者会見」が行われ、2人が出席した。
神様が「辞めるなよ」と言っているようだった、オール阪神・巨人40周年
オール阪神・巨人が今年4月で芸能生活40周年を迎えた。これを記念し、7月24日(金)に大阪・なんばグランド花月にて豪華ゲスト多数の「ふたりのW成人式」を開催。さらに7月22日にDVD「オール阪神・巨人 40周年やのに漫才ベスト50本」を発売する。
「屋台1つで勝負します」石田靖ら吉本新喜劇、横浜に初進出
大阪・なんばグランド花月を拠点とする吉本新喜劇が横浜に初進出。本日4月18日、東京・吉本興業東京本部にて行われた記者会見に石田靖、山田花子、あべこうじの3人が出席した。
「ダウンタウンなう」“ほぼ生放送”の初回が先ほど終了「収拾が付かない」
本日4月17日(金)に新バラエティ番組「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)がスタート。初回収録と記者取材会が東京・フジテレビにて先ほど行われ、MCのダウンタウンと、初回ゲストのテリー伊藤、ヒロミらが記者取材に応じた。
ナイナイ新番組でゆりやんら4人を海外に放置、面白いこと起これ
ナインティナインがMCを務める新番組「ナイナイの海外定住実験バラエティー 世界のどっかにホウチ民」(TBS系)が、来週4月22日(水)にスタートする。この番組の記者取材会が本日4月16日に東京・TBSにて行われ、ナイナイが出席した。
タブレット純、Q&Aサイト発アワードの大使就任「芸人の世界も助け合い」
Q&Aサイト・OKWaveが実施するイベント「OKWave Award 2015」のアンバサダー(大使)に、タブレット純が就任。本日4月16日、OKWaveを運営する東京・株式会社オウケイウェイヴ本社にて記者会見が行われ、タブレット純もゲスト出演した。
アンジャッシュ渡部「とんでもないことが始まる」水曜歌謡祭に期待
アンジャッシュ渡部が森高千里とともにMCを務める新音楽番組「水曜歌謡祭」(フジテレビ系)の初回2時間スペシャルが、既報の通り本日4月15日(水)に放送される。昨日4月14日に東京・フジテレビにてリハーサル後に記者取材会が行われ、渡部と森高が出席した。
タカトシ「元気が出るテレビ」ゆきねえの前で漫才披露した高校時代回想
本日4月14日、千葉・イオンモール幕張新都心 1Fグランドコートにて「ハイスクールマンザイ2015 ~H-1甲子園~」の開催発表記者会見が行われ、MCのタカアンドトシ、応援隊の千鳥とウーマンラッシュアワーに加え、8.6秒バズーカー、昨年優勝者のいなかのくるまらが出席した。
ノブコブ吉村「チューボー」新MCで大暴れ宣言、堺正章も期待
堺正章がMCを務める「新チューボーですよ!」(TBS・MBS系)に、4月18日(土)より平成ノブシコブシ吉村とモデルの森星が新MCとして加わるのは既報の通り。都内スタジオにて先日、吉村と森のMC初収録と記者取材会が行われた。
放送丸15年「黄金伝説。」ココリコがふかわ、パッションらの伝説回想
「いきなり!黄金伝説。」(テレビ朝日系)は今年4月で放送丸15年。これを記念し、番組MCを務めるココリコの取材会が昨日4月8日、東京・テレビ朝日本社にて行われた。
くりぃむ、タカトシ、柳原可奈子「ペケポンプラス」再始動で絆なお深く
来週4月14日(火)に、くりぃむしちゅー、タカアンドトシ、柳原可奈子がレギュラー出演するバラエティ番組「ペケポンプラス」(フジテレビ系)がスタートする。先日都内スタジオにて記者取材会が実施され、レギュラー5人が出席した。
松本人志「クレイジージャーニー」は真逆のイッテQ、設楽もドキドキ
松本人志、バナナマン設楽、小池栄子がMCを務めるバラエティ番組「クレイジージャーニー」(TBS)が既報の通り4月16日(木)深夜にスタート。本日4月7日に東京・TBSにて初回収録と記者取材会が行われた。
中川家礼二が徳永ゆうきとともに紅白狙う、鉄道モノマネコラボに手応え
演歌歌手・徳永ゆうきの新曲発売記念イベントが本日4月7日に東京・東急世田谷線上町車庫にて行われ、中川家・礼二がゲストとして登場した。