売れっ子の登竜門「パセワラ!」で魔族が優勝「この格好でテレビ出られるのか」
昨日12月7日、東京・スリーモンキーズカフェ新宿アイランド店にて「パセワラ!」の第3回グランドチャンピオン大会が開催され、魔族が優勝した。
“天狗”になったとろサーモンに大喝采!久保田、もうネタに飽きて「スカッシュ!」
「M-1グランプリ2017」王者のとろサーモンが本日12月4日、東京・ルミネtheよしもとの本公演に登場。観客に大きな拍手で迎えられた。
村上ショージの新曲をモー娘。飯窪と工藤が絶賛、優しい歌声で歌詞にキュン
昨日11月29日、東京・ルミネtheよしもとにて「村上ショージ独演会 第112章」が開催され、村上ショージをはじめ、サプライズゲストとしてモーニング娘。'17の飯窪春菜と工藤遥が出演した。
「踏み台にしやがって!」東京03とGFJBのコラボ公演大盛況
昨日11月23日、東京03とGentle Forest Jazz Band(以下GFJB)のコラボ公演「東京、練馬でジェントルなLive」が東京・練馬区立練馬文化センター 小ホールにて行われた。この記事では昼公演の模様をレポートする。
ダイアン「似てる芸能人のMAX」で論争「お前は今ノッているようで逆に焦っている」
ダイアンが昨日11月17日、東京・ルミネtheよしもとにて単独ライブ「ルミネのダイちゃん」を開催した。
ジェラードン“次世代モンスター芸人No.1”に!ジュニア「実は海野がすごい」
本日11月12日、東京・ヨシモト∞ホールにて“次世代のモンスター芸人”を発掘するためのオーディションライブ「タウンワークプレゼンツ『BAKE-MON』」の決勝戦が行われ、ジェラードンが優勝して賞金50万円を獲得した。
池乃めだか×Perfume、乳首ドリル×SCANDALなどコラボ満載のコヤソニ大盛況
11月3日から昨日5日まで、大阪・インテックス大阪5号館と2号館を使って開催された「KOYABU SONIC 2017 supported by タウンワーク」。3日間で3万2200人を動員し、大盛況のうちに幕を下ろした。
お察しー?しまーす!ザコシが徳永英明「ハンマーカンマー」で盛り上げる
昨日11月3日に行われた「KOYABU SONIC 2017 supported by タウンワーク」初日。ハリウッドザコシショウが徳永英明の「壊れかけのRadio」を「ハンマーカンマー」に替えて歌ったり、吉本新喜劇座長の酒井藍が川畑泰史と烏川耕一を従えてブルゾンあいwith K・Uを披露したりと、事前に発表されているタイムテーブルにはなかった演出でも観客を喜ばせた。
ダイアン津田扮する鈴木雅之がスチャダラパーとブギー・バック!岸大介も紛れ込む
明後日11月5日(日)まで大阪・インテックス大阪5号館、2号館にて開催される「KOYABU SONIC 2017 supported by タウンワーク」。初日となる本日3日には、ダイアンがスチャダラパーと「今夜はブギー・バック」でコラボレーションを果たした。
シソンヌ、「フルにイジメ倒した稽古」経て「スマートモテリーマン講座」開幕
シソンヌが出演する舞台「『スマートモテリーマン講座』2017」が昨日11月2日、東京・かめありリリオホールで行われたプレビュー公演をもって開幕。これに先がけて同日、公開ゲネプロが行われた。
全ネタで衣装チェンジ!サカイストが集大成ライブで東京に「ありがとう」
昨日11月1日、サカイストが単独ライブ「ありがとう東京」を東京・ルミネtheよしもとで開催した。
エレキコミック発表会初日、20周年の節目に「今までで一番バカじゃない?」
エレキコミックの単独ライブ「エレキコミック第27回発表会『Lemon Lime 100% Girl』」が昨日11月1日、東京・本多劇場にて開幕した。
「漫才にはまだ伸びしろがある」4年間の漫才ツアー終えたカウスがミキらに期待
中田カウスが漫才の魅力を多くの人に伝えるべく企画した「漫才のDENDO 全国ツアー」の最終公演が本日10月30日、東京・恵比寿 ザ・ガーデンホールで行われた。
ナインティナイン岡村、aikoと「ボーイフレンド」Toshlと「紅」コラボ
昨日10月29日に神奈川・横浜アリーナにて「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭 in 横浜アリーナ2017」が開催され、1万2000人が足を運んだ。
インスタ映えコントや15人漫才で沸かせたサンシャイン池崎単独、最後は射殺
昨日10月20日と本日21日、サンシャイン池崎の単独ライブ「サンシャイン池崎単独ギャラクシー第五撃『池崎の名は。』」が東京・ユーロライブで開催された。この記事では1日目の夜公演の模様をレポートする。
空気階段「ラフターナイト」ライブ連覇、山里「この大会がいかにガチか」
芸人発掘番組「マイナビLaughter Night」(TBSラジオ)の第3回チャンピオンライブが昨日10月14日に東京・ニッショーホールにて開催され、空気階段が昨年2016年の第2回大会に続いて優勝。TBSラジオの冠特番への出演権と賞金100万円を獲得した。
「THE W」1回戦スタート!初日にあぁ~しらき、くわばたりえ、丸山礼ら
“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W」の予選1回戦が本日10月13日、東京・中目黒キンケロ・シアターで開幕した。
ラブレターズ溜口が誘う狂乱の一夜「溜口スーパーディナーショー」大盛況
ラブレターズ溜口が昨日10月11日、「溜口スーパーディナーショー」と銘打ったソロライブを東京・LOFT9 Shibuyaにて開催した。
男性ブランコ、ゆにばーす、やさしいズが下克上!∞ホール入れ替え戦で昇格
本日9月30日、東京・ヨシモト∞ホールにおけるランキングシステム上位2クラスの入れ替え戦「ファーセカ∞チェンジ」が行われ、男性ブランコ、ゆにばーす、やさしいズがファーストクラスに昇格した。
銀シャリ初の全国ツアー完走、漫才でも衣装でも遊ぶ
銀シャリが昨日9月29日、東京・ルミネtheよしもとにて単独ライブを開催。「銀シャリ初全国ツアー~優勝してもギンギラ銀にシャリげなく~」と題した自身初の全国ツアーを完遂した。
野性爆弾、1500キャパ満席に!でっけえ鈴が国際フォーラムに2度鳴り響く
野性爆弾が昨日9月28日、東京・東京国際フォーラム ホールCにて単独ライブ「野性爆弾大博覧会 鬼歩歩(きぽぽ)ちゃん~やりたいネタの集い~」を開催。1500席のキャパシティを持つ同ホールを満席にした。
「常滑お笑いEXPO」芸人約100組集結、2日間でのべ10万人超が来場
愛知県にて9月23日と24日の2日間にわたって実施されたお笑いフェス「常滑お笑いEXPO2017 in 知多半島」は、来場者のべ10万6000人を動員して幕を閉じた。
「常滑お笑いEXPO」開幕、ジグザグジギー池田がノーセンス芸人の餌食に
昨日9月23日、「常滑お笑いEXPO2017 in 知多半島」が開幕した。
今年は生乾木濡彦が開幕宣言「WELフェス」ネプチューンと四千頭身の絡みも
昨日9月17日、ワタナベエンターテインメント主催の大型ライブ「ワタナベエンターテインメントライブ お笑いネタ祭り2017 ~WEL FES~」が東京・イイノホールで昼と夜の2公演行われた。この記事では昼公演の様子をレポートする。
吉田たちが大差で優勝!ルミネtheよしもと本公演50ステージ獲得
本日9月17日、東京・ルミネtheよしもとの本公演出演を懸けたネタバトル「バトル・オブ・ザ・ステージ in ルミネtheよしもと2017~New Generation Cup~」が開催され、吉田たちが優勝した。
帰ってきましたー!「東京ポッド許可局」ツアー最終日、スーツ姿で会場沸かせる
昨日9月16日、マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオのツアーイベント「東京ポッド許可局2017ジャパンツアー」の最終日公演が東京・よみうりホールで開催された。
マツクラ&ルシファーのツーマン盛況、“変態”ネタやダンスに会場沸く
マツモトクラブとルシファー吉岡によるツーマンライブ「Big Comic Films」の第3回が昨日9月15日と本日16日、東京・中目黒キンケロ・シアターで開催された。この記事では初日公演の様子をレポートする。
「やめさせてもらうわ」言っていい?くっきー、カナリア安達との漫才中に電話
カナリア安達が昨日9月10日、東京・ルミネtheよしもとにて創作ネタライブ「カケル」を開催。野性爆弾くっきー、とろサーモン村田、ライセンス藤原、東京ダイナマイト松田、ココリコ田中、ロバート秋山、バッファロー吾郎A、カナリア・ボン溝黒を相方に迎えてネタを披露した。
アンガ山根やブリリアンらキャリアウーマン大喜利、中山秀征50歳記念ライブ
昨日9月9日、東京・恵比寿ザ・ガーデンルームにて開催された中山秀征の50歳記念ライブ「50th Anniversary Live」に、アンガールズ山根、フォーリンラブ・ハジメ、ザブングル松尾、ブリリアンの5人が「ジャナイズ5」として出演した。
どぶろっくがブリーフ&トランクスとツーマン、いやらしく聞こえるしりとりも
どぶろっくとフォークデュオ・ブリーフ&トランクスとのツーマンライブ「おまんげつNight Vol.3」が昨日9月6日、東京・新宿ReNYにて行われた。