小畑健のトップへ戻る
【4月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ジャンプ展第3弾ビジュアル公開、50年分のジャンプ読める図書館もオープン
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」の会期が、7月17日から9月30日に決定。合わせてキービジュアルも公開された。
友人とのトークを極める「ヒカルの碁」LINEスタンプ
ほったゆみ原作による小畑健「ヒカルの碁」のLINEスタンプ「ヒカルの碁(J50th)」が、本日2月15日に発売された。
ジャンプ展第1弾をVRで360度じっくり楽しめる、「ジャンプ360」配信
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」をスマートフォンやPC上で楽しめるコンテンツが公開された。
「バクマン。」文庫版最終巻に最高と秋人が出会う以前描いた読み切り
大場つぐみ原作による小畑健「バクマン。」の文庫版11巻と最終12巻が、本日12月15日に発売された。
SQ.10周年で「青エク」マグや「双星の陰陽師」缶バッジなど計1260名に
本日12月4日に発売されたジャンプスクエア2018年1月号(集英社)では、同誌の創刊10周年を記念し連載作品のグッズプレゼントを実施している。
ジャンプスクエア10周年サイン会、ラストは許斐剛&肘原えるぼ
「新テニスの王子様」の許斐剛と、「ふたりぼっち戦争」の肘原えるぼが参加するサイン会が、2018年1月21日に東京・アニメイト池袋本店にて開催される。
「デスノート」浦井健治×小池徹平バージョンがWOWOWに登場
「デスノート THE MUSICAL」が、12月2日にWOWOWライブにて放送される。
ジャンプSQ.の10周年サイン会、12月は小畑健&アミューが福岡で実施
「プラチナエンド」の小畑健と、「この音とまれ!」のアミューが参加するサイン会が、12月10日に福岡・紀伊國屋書店天神イズム店にて開催される。
【10月30日~11月5日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、10月30日~11月5日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「To LOVEる」10年まとめた記念本に高橋留美子、諫山創ら22名が描くヒロイン
長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる-」シリーズの10周年を記念したアニバーサリーブック「とらぶるくろにくる」が、本日11月2日に発売された。
【11月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ジャンプの歴史辿るかるた本日発売!DB、OPからアストロ球団、変態仮面まで
週刊少年ジャンプ(集英社)の歴代連載作をかるたにした「かるたジャン100」が、本日10月10日に発売された。
小畑健が「全キャラ変態!」と推薦、変態ストーカー専門の元警察描く1巻
小川亮「私人警察」1巻が、本日10月6日に発売された。
内藤泰弘、竹内良輔、三好輝のサイン会が大阪で、SQ.の創刊10周年記念に
「血界戦線」の内藤泰弘と、「憂国のモリアーティ」の竹内良輔、三好輝が参加するサイン会が、11月11日に大阪・MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて開催される。
原哲夫×荒木飛呂彦のジャンプ展対談、「ジョジョ誕生のきっかけは経費旅行」
原哲夫と荒木飛呂彦のトークショーが、去る9月8日に東京・森アーツセンターギャラリーにて開催された。
「デスノート THE MUSICAL」再演に小池徹平「パワフルな2人の相手楽しい」
大場つぐみ・小畑健原作による「デスノート THE MUSICAL」の東京公演が、新国立劇場中劇場にて明日9月2日に開幕する。これに先がけて本日9月1日に囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
「デスノート」東京公演で石井一孝が復帰、浦井健治「より団結したカンパニーに」
「デスノート THE MUSICAL」の東京公演が、新国立劇場 中劇場にて明日9月2日に開幕。これに先がけて本日9月1日に囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
Netflix「デスノート」マシ・オカが目指したのは「先生に納得いただける作品」
大場つぐみ・小畑健原作によるNetflixオリジナル映画「Death Note/デスノート」のジャパンプレミアが、東京・チームスマイル/豊洲PITにて本日8月24日に開催された。
「デスノート」プレミアでアダム・ウィンガード「誰も観たことのない作品」と自信
Netflixオリジナル映画「Death Note/デスノート」のジャパンプレミアが本日8月24日、東京・チームスマイル/豊洲PITにて開催され、監督のアダム・ウィンガード、キャストのナット・ウルフ、ラキース・スタンフィールド、マーガレット・クアリー、プロデューサーのマシ・オカが登壇した。
「少年ジャンプ展」第1弾の後期展示が9月1日よりスタート、原画を先行公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の後期展示が、9月1日よりスタート。新たに展示される原画の一部が先行公開された。
石井一孝「デスノート」大阪公演を体調不良で休演、代役に俵和也
石井一孝が、体調不良のため8月19日から上演される「デスノート THE MUSICAL」の大阪公演を休演することが発表された。
Netflix版「デスノート」小畑健の描き下ろしイラスト到着
8月25日より配信されるNetflixオリジナル映画「Death Note/デスノート」。このたび、小畑健が本作のために描き下ろしイラストが解禁された。
Netflix版「デスノート」に小畑健「こういうデスノートも描いてみたかった」
大場つぐみ・小畑健「DEATH NOTE」を原作としたNetflixオリジナル映画「Death Note/デスノート」が8月25日より配信される。これに併せ大場と小畑からのコメントが到着した。
和月伸宏、加藤和恵、内藤泰弘、小畑健、許斐剛…、SQ.作家のサイン会が5都市で
ジャンプスクエアの創刊10周年を記念し、同誌やジャンプSQ.CROWN(ともに集英社)連載作家のサイン会が9月より5カ月連続で行われる。
「バクマン。」文庫版刊行スタート、マンガ家の道歩む2人組描く青春劇
大場つぐみ原作による小畑健「バクマン。」の文庫版1、2巻が本日7月18日に発売された。
Netflix版「デスノート」特別映像公開、インタビューやメイキング収録
Netflixオリジナル映画「Death Note/デスノート」の特別映像がYouTubeにて公開された。
Netflix版「デスノート」新予告、ウィレム・デフォー演じる死神リューク登場
Netflixオリジナル映画「Death Note/デスノート」の新たな予告編がYouTubeで公開。あわせてキービジュアルが解禁となった。
VR使ったジャンプの仮想美術館など、Anime Expo 2017に登場
7月1日よりアメリカ・ロサンゼルスで開催されるAnime Expo 2017の特設ブース「日本キャラVR祭~Japan Character VR~」に、集英社をはじめとした団体がVRコンテンツを出展する。
「少年ジャンプ展」民明書房の房闘羅札(トランプ)など販売グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」のグッズ情報が公開された。