石橋静河のトップへ戻る
朗読劇「不在証明 松田優作」に松田龍平、とよた真帆、石橋静河、向井秀徳ら参加
松田龍平が出演する朗読劇「不在証明 松田優作 30年の曳航」が、11月21日、22日に東京・草月ホールで開催される。
止まっていた時が動き出す…脳性まひの女性描く「37セカンズ」特報公開
先天性脳性まひを持つ佳山明が主演を務める「37セカンズ」の特報がYouTubeで解禁された。
出川哲朗がベストジーニスト受賞「この賞と僕は永遠に交わることがないと思ってた」
出川哲朗が「第36回ベストジーニスト2019」協議会選出部門を受賞。本日10月15日に都内で行われた表彰式に出席した。
銀杏BOYZ主題歌映画「いちごの唄」がパッケージ化
銀杏BOYZの楽曲から着想を得て作られた映画「いちごの唄」のDVD / Blu-rayが12月4日に発売される。
「21世紀の女の子」再上映が決定、山戸結希ら監督による生コメンタリー上映も
山戸結希が企画とプロデュースを担当した「21世紀の女の子」のパッケージ化を記念し、9月28日から10月3日にかけて東京・テアトル新宿で再上映されることが決まった。
赤堀雅秋「神の子」ビジュアル、黒い衣装に身を包む大森南朋&長澤まさみ
赤堀雅秋作・演出「神の子」のビジュアルが公開された。
綾野剛「楽園」本予告解禁、主題歌は上白石萌音と野田洋次郎のコラボ曲
綾野剛、杉咲花、佐藤浩市が共演する「楽園」の本予告がYouTubeで解禁された。
先天性脳性まひの女性が主演、ベルリン2冠「サーティセブンセカンズ」公開決定
先天性脳性まひの女性・佳山明が主演を務める「37 Seconds」が「サーティセブンセカンズ」の邦題で、2020年2月より東京・新宿ピカデリーほか全国で順次公開される。
村上虹郎が笑い、黒沢あすかが叫ぶ…綾野剛×杉咲花×佐藤浩市「楽園」新カット9枚
「楽園」の新たな場面写真が到着した。
田中哲司×大森南朋×赤堀雅秋が4年ぶりのタッグ「神の子」ヒロインに長澤まさみ
コムレイドプロデュース公演「神の子」が12月15日から30日まで東京・本多劇場で上演される。
信じた人は殺人犯なのか?綾野剛×杉咲花×佐藤浩市「楽園」の新映像到着
綾野剛、杉咲花、佐藤浩市の共演作「楽園」の第2弾特報映像がYouTubeで公開。新たなポスタービジュアルも到着した。
清原果耶が“天の川の女神”演じた「いちごの唄」映像公開
「いちごの唄」より、中学生時代のあーちゃん(天野千日)に扮した清原果耶の出演シーンがYouTubeで公開された。
古舘佑太郎「いちごの唄」苦労の日々回想、監督に「最初からヤバいやつだった」
「いちごの唄」の公開記念イベントが本日7月6日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの古舘佑太郎、石橋静河、光石研、蒔田彩珠、峯田和伸、宮本信子、監督を務めた菅原伸太郎が登壇した。
松井周演出「ビビを見た!」開幕に岡山天音「皆さんにとってのビビを見つけて」
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「ビビを見た!」が、昨日7月4日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
「21世紀の女の子」BD/DVD化、山戸結希ディレクションの特典映像を収録
山戸結希が企画とプロデュースを担当したオムニバス映画「21世紀の女の子」のBlu-ray / DVDが、10月2日に発売される。
「いちごの唄」石橋静河、古舘佑太郎と峯田和伸のライブに「惑星衝突感ある」
「いちごの唄」の公開直前スペシャルイベントが本日6月28日に東京・タワーレコード渋谷店のB1F CUTUP STUDIOで行われ、キャストの古舘佑太郎、石橋静河、峯田和伸が登壇した。
古舘佑太郎、石橋静河、峯田和伸が登壇、渋谷で「いちごの唄」公開記念イベント開催
古舘佑太郎と石橋静河がダブル主演を務める「いちごの唄」。本作の公開を記念したイベントが東京・タワーレコード渋谷店のB1F CUTUP STUDIOで6月28日に行われる。
古舘佑太郎×石橋静河「いちごの唄」にブロンソンズ、曽我部恵一ら11人がカメオ出演
古舘佑太郎と石橋静河のダブル主演作「いちごの唄」に、みうらじゅん、田口トモロヲ、宮藤官九郎、麻生久美子がカメオ出演していることがわかった。
エレキコミック、峯田和伸×岡田惠和「いちごの唄」にカメオ出演
エレキコミックが7月5日(金)に全国公開される映画「いちごの唄」にカメオ出演している。
銀杏BOYZ書き下ろしの主題歌流れる「いちごの唄」特別映像、CDを劇場で販売
古舘佑太郎と石橋静河のダブル主演作「いちごの唄」より、銀杏BOYZによる同名の主題歌を使用した特別映像がYouTubeにて公開された。
銀杏BOYZ「いちごの唄」主題歌CDを上映劇場で販売、YouTubeで特別映像公開
銀杏BOYZによる映画「いちごの唄」の主題歌を収めたシングルCDが、映画の公開日である7月5日より一部を除く上映劇場で販売されることが決定。YouTubeでは主題歌を使用した特別映像が公開された。
松井周演出「ビビを見た!」、岡山天音「迷子になるような感覚になってもらえたら」
7月に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで上演される「ビビを見た!」に向けて、上演台本・演出を手がける松井周と、主人公のホタル役を演じる岡山天音の合同取材会が、本日6月12日に同劇場にて行われた。
古舘佑太郎「銀杏BOYZは言葉にできない衝動」峯田の前で伝えた「いちごの唄」試写会
7月5日公開の映画「いちごの唄」の完成披露試写会が本日6月4日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの古舘佑太郎、石橋静河、和久井映見、岸井ゆきの、峯田和伸(銀杏BOYZ)、宮本信子と菅原伸太郎監督が登壇した。
「いちごの唄」古舘佑太郎が石橋静河に「女神だと思ってます」、峯田和伸は完成に安堵
「いちごの唄」の完成披露試写会が本日6月4日に東京の新宿ピカデリーにて行われ、キャストの古舘佑太郎、石橋静河、和久井映見、岸井ゆきの、峯田和伸(銀杏BOYZ)、宮本信子、監督を務めた菅原伸太郎が登壇した。
「焼肉ドラゴン」が批評家大賞作品賞に、鄭義信「皆様の愛と勇気に感謝」
第28回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月30日、東京・スパイラルホールにて開催された。
柄本佑「悪い顔をしながら企んで作った映画」で批評家大賞の主演男優賞に輝く
第28回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月30日、東京・スパイラルホールにて開催され、主演男優賞を獲得した柄本佑、主演女優賞を受賞した石橋静河が登壇した。
石橋静河、「いちごの唄」ヒロインに「入り込み過ぎて冷静でいられなくなる」
菅原伸太郎の監督作「いちごの唄」より、古舘佑太郎とダブル主演を務める石橋静河のインタビューが公開された。
「いちごの唄」古舘佑太郎と石橋静河の再会シーンを捉えた新場面カット到着
古舘佑太郎と石橋静河のダブル主演作「いちごの唄」より、新たな場面写真が公開された。
古舘佑太郎と石橋静河が環七通りを歩く「いちごの唄」新場面写真公開
7月5日に公開される映画「いちごの唄」の新たな場面写真が公開された。
柄本佑×石橋静河×染谷将太「きみ鳥」クラブシーンの裏側捉えた映像到着
柄本佑が主演を務めた「きみの鳥はうたえる」のBlu-ray / DVDが、明日5月10日に発売。Blu-rayに収録される特典映像の一部がYouTubeで公開された。