野田秀樹のトップへ戻る
野田秀樹が“師範”を務める、東京演劇道場が新メンバー募集
東京演劇道場が、新メンバー募集のオーディションを実施する。
NODA・MAP番外公演「THE BEE」に阿部サダヲ・長澤まさみ・河内大和・川平慈英
NODA・MAP番外公演「THE BEE」が、11月1日から12月12日まで東京・東京芸術劇場 シアターイースト、12月16日から26日まで大阪・ナレッジシアターで上演される。
全公演中止から1年半「カノン」開幕、野上絹代が「感じたことのない境地に」
野上絹代が演出する「カノン」が、昨日9月1日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕した。
野上絹代演出の「カノン」9月1日に開幕、追加公演も決定
野上絹代が演出する「カノン」が、明日9月1日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで初日を迎える。
野上絹代演出の「カノン」、8月29日公演が中止に
野上絹代が演出する「カノン」の、明日8月29日公演の中止が発表された。
野上絹代演出の「カノン」、本日予定の初日公演が中止に
本日8月25日に予定されていた東京・東京芸術劇場 シアターイーストでの「カノン」の初日公演が中止となった。
野上絹代演出「カノン」一部公演中止、初日が延期に
8月19日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕予定だった野上絹代演出「カノン」の初日が、8月25日に延期されることがわかった。
高橋一生主演、NODA・MAP「フェイクスピア」がWOWOWで放送決定
NODA・MAP「フェイクスピア」が、WOWOWで放送されることが決定した。
野上絹代演出「カノン」リハーサルの模様を収めたスポット映像を公開
野上絹代が演出する「カノン」のスポット映像が、東京芸術劇場のYouTubeチャンネルで公開された。
第29回読売演劇大賞の中間選考結果発表、対象期間は1月から5月
本日7月5日、第29回読売演劇大賞の中間選考会の結果が明らかになった。
NODA・MAP「足跡姫」「桜の森の満開の下」「Q」がWOWOWで一挙放送
NODA・MAPの「足跡姫 ~時代錯誤冬幽霊~」「贋作 桜の森の満開の下」「Q:A Night At The Kabuki」が、7月27日15:00からWOWOWライブおよびWOWOW 4Kで一挙放送される。
「東京キャラバン in 駒沢」に木村カエラほか、観覧募集が明日スタート
8月21・22日に東京・駒沢オリンピック公園総合運動場・体育館で開催される「東京キャラバン in 駒沢 2021」の追加アーティストが発表された。
NODA・MAP「フェイクスピア」開幕、高橋一生「劇場で共有する、本来の楽しみ方で味わって」
NODA・MAP「フェイクスピア」が昨日5月24日に開幕した。
公演中止となった野上絹代演出「カノン」上演決定、出演に中島広稀・さとうほなみら
快快の野上絹代が演出を手がける「カノン」が、8月19日から9月5日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
大倉孝二が体調不良のためNODA・MAP「フェイクスピア」を降板、代役は伊原剛志
NODA・MAP「フェイクスピア」に出演予定だった大倉孝二が体調不良のため降板し、代わって伊原剛志が出演することが明らかになった。
「東京キャラバン in 駒沢」に松たか子・スカパラ・津村禮次郎ら出演
8月21・22日に東京・駒沢オリンピック公園総合運動場・体育館で開催される「東京キャラバン in 駒沢 2021」の参加アーティスト第1弾が発表された。
ユニットスターチスが野田秀樹戯曲「表に出ろいっ!」に挑む、出演者募集も実施
演劇ユニットスターチス「表に出ろいっ!」が7月22日から25日まで、東京・アトリエTANTOOにて上演される。
熊林弘高が野田秀樹の戯曲を新たな解釈で演出、門脇麦ら出演「パンドラの鐘」幕開け
「パンドラの鐘」が、昨日4月13日のプレビュー公演を経て、本日14日に東京・東京芸術劇場シアターイーストで開幕した。
全国のアーティストが集結「東京キャラバン in 駒沢」過去作の映像配信も
「東京キャラバン in 駒沢 2021」が、8月21・22日に東京・駒沢オリンピック公園総合運動場・体育館で開催される。
EPADのオンラインシンポジウム、登壇者に松田誠・野田秀樹ら
「緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業(EPAD)シンポジウム」が、3月13日に開催される。
“フェイク”と“コトバ”に向き合う、NODA・MAP「フェイクスピア」主演に高橋一生
NODA・MAP第24回「フェイクスピア」の上演が決定した。
NHK BSPで鈴木杏出演の「真夏の夜の夢」、アンコール放送に吉田鋼太郎版「シラノ」
3月7日23:20からNHK BSプレミアム「プレミアムステージ」で「真夏の夜の夢」が放送される。
熊林弘高が立ち上げる「パンドラの鐘」に松下優也、野田秀樹のコメントも到着
熊林弘高が演出する「パンドラの鐘」に、松下優也が出演することが明らかになった。
月イチ歌舞伎ラインナップ発表、中村勘三郎・坂東玉三郎の「鰯賣戀曳網」が新たに登場
5月から来年2月にかけて上映されるシネマ歌舞伎「月イチ歌舞伎」のラインナップが発表された。
シネマ歌舞伎を月イチ上映、新作含む2021年ラインナップは
シネマ歌舞伎が月に一度劇場上映される企画「《月イチ歌舞伎》」の2021年度ラインナップが解禁された。
勘九郎・幸四郎・七之助ら出演のシネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」BD/DVD化
シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」のBlu-ray / DVDが、4月7日に発売される。
第65回岸田國士戯曲賞開催決定、オンライン上演作品も対象に
第65回岸田國士戯曲賞の開催が決定した。
野田秀樹戯曲を熊林弘高が新解釈で演出「パンドラの鐘」出演者に門脇麦・金子大地・柾木玲弥ら
「パンドラの鐘」が、4月14日から5月4日まで東京・東京芸術劇場シアターイーストで上演される。
秋草瑠衣子&白倉裕二のユニット・うつつのしかく「半神」一部新たな顔ぶれで上演へ
うつつのしかくの第2回公演「半神」が、12月25日から27日まで東京・シアター風姿花伝で上演される。
“如月小春を甦らせる”「シンポジウム 封鎖都市と演劇身体」開催
「シンポジウム 封鎖都市と演劇身体 GLOBAL PANDEMIC 2020の中に如月小春を甦らせる」が11月29日にオンラインで開催される。